
「ぼけますから、よろしくお願いします。2~おかえり お母さん~」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【承】– ぼけますから、よろしくお願いします。2~おかえり お母さん~のあらすじ2

画像引用元:YouTube / ぼけますから、よろしくお願いします。2~おかえり お母さん~トレーラー映像
「人生は一度きり、やりたいことをやりなさい」そう両親から励まされて、私は映像作家の道を志します。それから40年、仕事が恋人と言い訳をしながら結婚もせず、「私」は東京で独り暮らしを続けてきました。
そんな「私」にも人生で最大のピンチがありました。乳がんの発症です。このとき「私」は45歳、母は78歳です。母が東京へ駆けつけて、「私」の看病をしてくれました。気落ちする「私」を慰め励まし、手術のときも病院で付き添いました。
母が認知症の診断を受けたのは2014年です。
【2016年(母が認知症になって2年)】
認知症の進行が進むと、母は家事ができなくなりました。「私」が帰省すると、洗濯物がたくさんたまっていたのです。
その頃から、父が少しずつ家事を手伝うようになっていました。
歩くのに時間がかかる父親ですが、坂の上のスーパーへ時間をかけて買い出しに出かけます。休憩を挟みつつ往復しました。買い物だけでなく、父親は少しずつ家事を覚えていきます。
【2017年】
年越しを迎えた瞬間、母は小さく万歳をして「今年もぼけたらよろしくお願いします」と言いました。
母が88歳の誕生日を迎えました。母が「元気でおしゃれな88歳になりたい」と言ったので、「私」と父は話し合って母を美容院へ連れて行こうと決めます。
父は留守番をし、「私」が母を連れて美容院へ出かけます。
母は外に出るのが久しぶりだそうです。伸び放題だった髪を美容師さんの助言をもらいながら、美容院で短く切ってもらいました。髪は染めないままです。母はカットしてもらった髪型をいたく気に入りました。綺麗になって帰宅すると、父も喜びます。
【2017年4月】
認知症の進行で不機嫌なことの多い母が駄々をこね、父と喧嘩になりました。布団から起きられない母は、包丁を持って来てくれ(それで死ぬから)とぐずり、父と口論になります。
「私」があいだに入ってとりなしました。母が寝ている部屋の襖を閉めます。
あとで落ち着いた母にミルクを飲ませると、母はさめざめと泣きます。そんなふうに口論することもある両親ですが、本来はすごく仲の良い間柄でした。
「私」は東京と広島を往復しながら、そんな両親を見守っていました…。ここまでが、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の内容です。
【2018年9月30日 夜10時 母が救急搬送】
母が救急車で運ばれたという知らせを受けた「私」は、急いで広島へ来ました。タクシーで家に戻ると、父が和室にいました。倒れたときの様子を「私」に教えます。
夕食の最中に母が、突然机につっぷして左側へと崩れ落ちたのだそうです。病院での診断は、脳梗塞で、左半身が不自由になるかもしれないと言われたそうです。
父と「私」が病院へ行くと、母は酸素マスクをしてベッドで仰向けに寝かされています。身体にはたくさんのチューブが繋がれており、「悪いね。手がかかるようになってごめんね」と言いました。「私」はそんな母の右手を握ります。
帰宅して家の母が寝起きしていた布団を見ると、そばには「私」の映画のチラシがありました。直前までそれを見て封切りを楽しみにしていたのだと知った「私」は、胸が詰まりました。
97歳の父は家に一人残された状態で、さびしくご飯を食べます。
次のページで起承転結の「転」を見る
「ぼけますから、よろしくお願いします。2~おかえり お母さん~」と同じカテゴリの映画
-
「ぼけますから、よろしくお願いします。」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「白い暴動」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1