
「サンダーバード55/GOGO」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【承】– サンダーバード55/GOGOのあらすじ2

画像引用元:YouTube / サンダーバード55/GOGOトレーラー映像
つづいて秘密基地の説明をするにあたり、ジェフとペニーが移動することになりました。重いリモコン装置をジェフが持とうとするのをペニーが制止して、パーカーにさせると言います。ペニーの人使いの荒さにパーカーは閉口しました。「ここにはいろいろな道具が揃っているから、軽い機械も作れそうなのに」とぼやきます。
ジェフ、ペニー、パーカーはアイランド内を車で移動します。お屋敷のプールが見える場所で止めるよう言ったジェフは、装置を操作します。サンダーバード1号の出動を見せてくれるのです。
サンダーバード1号には長男のスコットが乗ります。スコットが出動時に壁のランプを掴むと、扉が180度半転して壁の裏側に入ります。その後スロープを通って地下30mにあるサンダーバード1号に乗り込むのです。
ジェフが操作するとプールが片側に横移動をし、空いた空間からサンダーバード1号が飛び立ちます。一同はそれを見送りました。サンダーバード1号はマッハ約20の速度で、地球上のどこにでも1時間以内に急行できる高速ジェット機です。
次に2号を見に行こうと、アイランドの反対側に移動します。
島の反対側には、崖からせり出してラウンジがたてられています。サンダーバード2号に乗るのは、三男のバージルです。バージルが壁にかけられた絵の前にもたれて立つと、その壁が斜めに傾きます。バージルは寝ころんだまますべり台のようにスライドしていき、サンダーバード2号に入ります。
サンダーバード2号は輸送機です。積み込むコンテナを選ぶこともできます。コンテナのなかには小さい黄色のボディを持つサンダーバード4号もありました。水中を移動する乗り物で、あとで見せるとジェフは言います。
サンダーバード2号は、建物の下の崖部分の格納庫から出てきます。やしの木がよけて2号は発進の準備を行ないます。自重が重いため傾斜台が斜めに作動し、発射しました。
サンダーバード2号は国際救助隊のすべての救急メカを事故災害現場へ運ぶ圧倒的な輸送力と丈夫な機体を持つ輸送型大型航空機です。
ジェフはバージルに連絡を取り、4号を発進させるよう命じました。バージルはサンダーバード2号を海上に移動させ、コンテナを落とします。
コンテナが開くと、そこには黄色い水中艇が出てきました。これがサンダーバード4号で、載っているのは四男のゴードンです。水中艇の出来に満足しているジェフは、ブレインズのおかげだと褒めます。
サンダーバード4号は水陸両用機です。マジック・ハンドや水中ミサイルなど、さまざまな救助装置を備えています。
ジェフはペニーとパーカーを地下に案内すると、サンダーバード3号を見せます。3号に乗るのは五男のアランです。出動がかかるとアランが座ったソファが地下に潜りリフトで移動します。地下の空洞にある巨大宇宙ロケットがサンダーバード3号で、ドーナツ型のラウンドハウスの中心部を抜けて発進していきます。
サンダーバード3号は宇宙空間での救助作業全般と、サンダーバード5号の補給等の連絡樹として活躍します。
サンダーバード5号は極秘に地球の軌道をまわり、特殊装置であらゆる電波メッセージを受信、解読して、そのなかからSOSをキャッチして国際救助隊本部に急報する仕組みになっています。
次のページで起承転結の「転」を見る
「サンダーバード55/GOGO」と同じカテゴリの映画
-
「バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌(特別編)」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ブラック・レイン」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「男たちの挽歌III アゲイン/明日への誓い」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2