
「ダークナイト2」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)
ダークナイトの紹介:2008年公開のアメリカ&イギリス共作映画。ボブ・ケインのコミック『バットマン』を原作とし、クリストファー・ノーランが監督を務めた新生バットマンシリーズの第2作である。バットマンの最大の敵・ジョーカーとの死闘を描く。
ダークナイト2の主な出演者
ブルース・ウェイン〔バットマン〕(クリスチャン・ベール)、ジョーカー(ヒース・レジャー)、ハービー・デント〔トゥーフェイス〕(アーロン・エッカート)、レイチェル・ドーズ(ケイティ・ホームズ)、ジェームズ・ゴードン〔ジム〕(ゲイリー・オールドマン)

ダークナイト [Blu-ray]
Blu-ray > 外国のアクション映画
ワーナー・ホーム・ビデオ
クリスチャン・ベール(出演),マイケル・ケイン(出演),ヒース・レジャー(出演),ゲイリー・オールドマン(出演)…
ダークナイト2のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①ゴッサム・シティにジョーカーという犯罪者とハービーという正義の味方が現れる。ハービーが真に英雄たりうると考えたブルースは安堵する。ジョーカーがバットマン退治に乗り出し、名乗り出ないと市民を殺すと脅す。ハービーがバットマンだとうその告白を。 ②ジョーカーがハービーの恋人・レイチェルを殺したことでハービーは復讐の権化と化し、レイチェルの死に関わった人物を殺す。ジョーカーを逮捕したバットマンはハービーと戦い、死んだハービーの罪をかぶることを決意した。
【起】– ダークナイト2のあらすじ1
ブルース・ウェインは幼少期に枯れ井戸に落ちた時に、大量のコウモリに遭遇したことからコウモリが大の苦手でした。
ブルースの住むゴッサム・シティは、悪がはびこる街です。警官や判事たちも悪党に買収されています。
ある日オペラ鑑賞に行ったブルースは、帰り道に強盗に両親を殺されました。その強盗も証言の口止めのため、ブルースが大学生の時にマフィアのファルコーニに殺されます。
無力感に苛まれて世界を放浪したブルースは、そこでコウモリの恐怖を克服する方法を教わりました。
肉体的にも精神的にも鍛えられたブルースは、故郷のゴッサム・シティに戻ります。そして、正体を隠して悪の立場「バットマン(コウモリの男)」として、悪を叩こうと決めました。かつて自分が苦手だったコウモリをトレード・マークにしたのです。
バットマンの正体がブルースと知る者は殆どいません。ブルースは表向きはウェイン・エンタープライズ社の、プレイボーイの会長を装いつつ、夜はコウモリをかたどったスーツとマスクを着用して悪と戦います。
バットマンが義賊だと理解してくれる、数少ない協力者とともに、ブルースは悪と戦い続けます…。
…ゴッサム・シティに新たな悪党が現れました。それはジョーカーと呼ばれる怪人です。
ジョーカーは顔を白塗りにし、目の周囲を黒く縁取っています。口の両端には、裂けた口を縫った痕がありました(裂けた口の経緯については後述)。
ジョーカーは神出鬼没の怪人で、ピエロの仮面をつけた5人の手下と共に、マフィアが絡む銀行を襲撃します。
組織の銀行を襲った後、非情にも5人の手下をすべて殺しました。そして黄色いスクールバスを運転して立ち去ります。
幼馴染みで思いを寄せる女性・レイチェル検事、数少ない誠実な警察官・ゴードン警部補らと協力したバットマンは、紙幣に特殊な放射線で印をつけてマフィアのマネー・ロンダリングを摘発しました。
最近ではニセのバットマンも出没します。そのたびにブルースはバットマンになって出かけていき、捕まえます。
新任の検事の男性ハービー・デントが、レイチェルの恋人になりました。レイチェルはブルースに思いを寄せており、本当は両想いなのですが、一点のみ意見が食い違うところがあるのです。正々堂々と悪を叩きたいレイチェルにとっては、バットマンの存在は許しがたいのです(認めていないわけではない)。ですから「ゴッサム・シティが平和になったら」結ばれてもいいと思っていますが、それまではバットマンを許しがたいと思っていました。
上記のジョーカーという怪人もですが、ほかにサルヴァトーレ・マローニという人物がマフィアのファルコーニのあとを継いでおり、まだまだゴッサム・シティから悪を追い払うには時間がかかりそうです。
レイチェルの恋人・ハービーは〝光の騎士〟と呼ばれていました。バットマンが「ならず者の自警市民」と呼ばれているのと正反対です。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ダークナイト2」と同じカテゴリの映画
-
「RRR」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「炎のデス・ポリス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1