「チャーリーズ・エンジェル」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(5件)

映画「チャーリーズ・エンジェル」の感想

ライターの感想

とにかくエンジェル3人がキュートですね!それぞれの個性がしっかり現れてて見ていて明るくなれます。アクションに関しては一流とは言えないですが、ワイアーを最大限に使ってアクロバットなアクションに挑戦していて見ていて楽しかったです。ストーリーに関してはそれほど評価できるものではありませんが、観ていてスカッとするそんな作品でした。
  • アミヨシコさんの感想

    チャーリーの下で働く3人の探偵のお話。ポスターなどを見るとキャメロン・ディアスが中心のような配置だけど、ドリュー・バリモアが好きなので彼女が主役っぽい話でうれしかった。E.T.のパロディもあってクスリと笑える。制作にも関わっている彼女が拘っていた、エンジェルたちは銃を絶対に使わないというポリシーが素敵。女性であることを堂々と武器にしているのも潔い。お色気シーンもわりとふざけているので、フェミニストに叩かれそうな描写というほどではないと思う。ジェームズ・ボンドだって自分の色気を武器にしてるところあるし。ボスレー役のビル・マーレーがとぼけた感じでいつも振り回されていて可愛い。

  • ゆうみさんの感想

    キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューというだけで、もう胸躍る。
    コスプレ満載だし、3人でキャッキャやってるのが楽しくて大好きな映画です。もう20年前とは!3人とも若くて本当にチャーミング。
    新シリーズは見てないけど、世代的にはこっちがドハマり。派手さもあり、アクションもふざけてるけどテンポいい。気楽に楽しめます。チャドちゃんが可笑しい。

  • あめっこさんの感想

    TVシリーズから映画化された2000年制作バージョンの本作。キャメロンディアス、ドリューバリモア、ルーシーリューという可愛くて格好良い女性たちが、時にはコスプレし、色仕掛けし、
    忍び込み、回し蹴りをし、仄かな恋なんてしちゃう何でもありな楽しいアクション映画。個人的にはアレックスがずっと好き。他の二人が忍び込む間にひっつめ髪で眼鏡姿、スーツ姿に鞭を片手に男たちを翻弄する姿は凛々しくて最高にクールでした。

  • KOD7さんの感想

    強くて可愛くて愛嬌のある3人が大好きです。
    衣装も楽しい映画ですよね。
    特にアレックスがお気に入り。
    こういう映画は何も細かいことを気にせずエンターテイメントとして楽しむのが一番です。
    まさに爽快という言葉がぴったりな映画だと感じます。
    ドラマは見たことがないので映画で初めて見たとき、とても新鮮で楽しく感じました。
    明るくて楽しくてすっきりする後味の良い映画です。

1 2 3 4 5

「チャーリーズ・エンジェル」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×