映画:ボーンアイデンティティー1

「ボーンアイデンティティー1」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(4件)

アクション映画

【承】– ボーンアイデンティティー1のあらすじ2

旧非常階段から外へ出たボーンは、壁のわずかな起伏を利用して、地上へ降りました。

領事館で騒いでいた女性・マリーの車のところへ行き、ボーンは「パリまで送ってくれれば2万ドル払う」と交渉します。

マリーはうさんくさいと思いますが、ボーンが先に手付けとして1万ドルを渡してくれたので、ボーンを助手席に乗せて移動し始めました。

チューリヒ相互銀行にボーンが出没した知らせが、コンクリンに伝わります。

銃のみ残して立ち去ったと知ったコンクリンは、ただちに銀行周辺の監視カメラを表示させ、ボーンの足取りを追おうとしました。

同時に、バルセロナ、ハンブルグ、ローマなどに潜伏している諜報員たちに、指令が下ります。

見知らぬ男・ボーンを助手席に乗せたマリーは、緊張のため多弁になっていました。走り始めてから60kmのあいだ、ずっとしゃべりどおしだったマリーは、ボーンに話を向けます。

ところがボーンは「話し続けてくれ。聞いていると安心するんだ」と答え、自分側の情報を語ろうとしません。

マリーは車内に音楽を流そうと考え、「好きな音楽は?」と質問します。ボーンが「知らない」と答えるので、車中に気まずい空気が流れました。

気まずさを感じたボーンが「分かった、話すよ。2週間前までの記憶が、一切ないんだ」と言い、マリーは驚きます。

CIAでは監視カメラ映像から、ボーンがマリーの車に乗ったことを突き止めました。

ただちにマリーのデータが洗い出され、パリの支部に連絡が入ります。

〔パリ トレッドストーン支部〕

連絡を受けたニッキー・パーソンズは、ボーンがCIAの上層部から追われる身となったことを知りました。

(注:ニッキーは『ボーン・アイデンティティ』ではたいした活躍をしない。しかし次作品以降はボーンの過去を知る女性として、大事な役割を果たす)

…催促されるまま、軽食を取るために立ち寄った店で、ボーンはマリーに記憶喪失だと分かるまでのことを話します。

唯一の手がかりだった金庫では、6冊のパスポートや銃があったことや、その手がかりすら尻の皮膚に埋め込まれていたこと、身に覚えのない動きがとっさにできること、店に入るときには常に逃走ルートを確認してしまうこと…。

ボーンは自分が何者か分からないと、マリーに不安を訴えました。

マリーはそれに対し、車中で睡眠を取っておけと言います。

明け方までボーンは、マリーの言う通り車中で眠りました。朝早くに、パリに車は到着します。

ボーンの住所の近くまで移動し、ボーンとマリーは家へ行ってみました。

管理人の女性が「帰ってこないから、心配だったのよ」とボーンの顔を見て、扉を開けてくれます。

部屋に入ったボーンは、それでも自分の記憶が戻らないと知りました。

部屋の荷物を見て、船舶関係の仕事をしていたのかと考えます。

電話を見たボーンは、ためしにリダイヤルしてみました。パリのホテル・レジーナにかかります。

自分の名で宿泊履歴を問いあわせますが、該当しませんでした。

ふと思いついたボーンは、パスポートにあったジョン・マイケル・ケインの名で照会してみます。

するとケインという名の宿泊者がいたものの、2週間前に高速道路の事故で他界し、荷物は弟と名乗る者が取りに来たと知りました。

電話を切ったボーンは、直後に謎の者からの襲撃を受けます。

襲撃者・カステルは、ボーンの部屋の窓ガラスを割って、外から侵入してきました。

ボールペンで対抗したボーンは襲撃者をねじ伏せ、マリーにカステルの荷物を確認させます。

すると、ボーンとマリーの手配書が出てきました。自分も手配されていると知り、マリーは動転します。

それをボーンが制した隙に、カステルは窓から身を投げて逃亡しました。

手配書があるということは、追われていると察したボーンは、マリーを連れてすぐにアパートから逃げ出します。

1階では、気のいい初老女性の管理人が、眉間を撃たれて殺されていました。

マリーと逃げたボーンは、マリーに「警察に行って保護を求めろ」と忠告します。

しかしマリーは、米国領事館に警官隊がなだれ込んだことも覚えていました。

警察が必ずしも身を守ってくれるとは限らないと考えたマリーは、ボーンとの同行を望みます。ボーンが「僕は誰に追われているのかしら分からない」と訴えますが、それでもマリーは同行を希望しました。

そのうちに警察に見咎められ、ボーンはマリーを助手席に乗せると、自分が運転して逃亡を始めます。

何台ものパトカーや白バイをかわし、まいた後に地下駐車場に車を止めると「この車はここに捨てる」と宣言しました。

マリーはボーンの言う通りにします。

次のページで起承転結の「転」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「ボーンアイデンティティー1」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×