
「ミッションインポッシブル1」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(9件)
ミッション:インポッシブルの紹介:1996年のアメリカ映画。アメリカのテレビドラマ『スパイ大作戦』を映画化。映画の邦題は原題のままである。2017年7月現在、シリーズが5作目まで作られており、2018年に6作目が公開予定の超人気映画シリーズ。
あらすじ動画
ミッションインポッシブル1の主な出演者
イーサン・ハント(トム・クルーズ)、ジム・フェルプス(ジョン・ヴォイト)、クレア・フェルプス(エマニュエル・ベアール)、ウィリアム・ダンロー(ロルフ・サクソン)、アレクサンドル・ゴリツィン(マーセル・ユーレス)、ジャック・ハーモン(エミリオ・エステベス)、サラ・デイヴィス(クリスティン・スコット・トーマス)、ハンナ・ウイリアムズ(インゲボルガ・ダクネイト)、フランツ・クリーガー(ジャン・レノ)、マックス(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)、ユージーン・キトリッジ(ヘンリー・ツェニー)、ルーサー・スティッケル(ヴィング・レイムス)
ミッションインポッシブル1のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①極秘組織IMFのスパイであるイーサンはある作戦で二重スパイの疑いをかけられた。濡れ衣を晴らすためイーサンは逃亡しながら本物の内通者を探す。 ②内通者はリーダーのジム、その妻・クレア、CIAの解雇職員・クリーガー。取引相手のマックスもあぶりだしたイーサンは、疑いを晴らした。
【起】– ミッションインポッシブル1のあらすじ1

画像引用元:YouTube / ミッションインポッシブル1トレーラー映像
若い男性イーサン・ハントは極秘組織IMF(Impossible Mission Force)所属の諜報員(スパイ)です。
変装を得意とし、不可能だと思われることも可能にするのが、イーサンの仕事でした。もちろん、諜報員としては一流です。
キエフで潜入捜査に入っていたイーサンは、作戦終了後、すぐさま次の任務にかかります…。
初老男性ジム・フェルプスが移動中の機内で、ウクライナの映画を勧められます。
再生すると、それはIMFからの依頼のメッセージでした。
ターゲットはプラハの米国大使館のアレクサンダー・ゴリツィンです。
ゴリツィンは裏切り者で、東欧に潜入しているCIAの情報員リスト、通称〝NOC(ノック)〟を盗んでいました。
ところがこのリストは二部構成になっており、先に盗まれたのは暗号名の部分だけです。これだけだと意味をなしません。
もう片方の本名が書かれているリストは、明日の夜のパーティで盗まれるはずでした。
そこで、ジムたちに課せられた任務は「盗みの現場を証拠写真として撮影」「ゴリツィンを尾行し、買い手ともども逮捕すること」でした。
チームの一部は既に潜入しています。
・ジム・フェルプス…作戦を請け負った人物。
・サラ・デイヴィス…黒髪ショートカットの若い女性。工作実行員。
・ジャック・ハーモン…茶髪の若い男性。ハッカー。
・ハンナ・ウィリアムズ…金髪ロングヘアの女性。ゴリツィンの監視役。
・クレア・フェルプス…ロングヘアの女性。ジムの妻。
・イーサン・ハント…黒髪の若い男性。チーム・リーダー。
「例によって君たちが捕まったりあるいは殺されたりしても、当局は関知しないからそのつもりで。このテープは5秒後に自動消滅する」
それを聞きながらジムは葉巻に火をつけました。テープは5秒後、小さな煙を吐きながら再生できないようになります。その煙をごまかすため、ジムは煙草を吸ったのでした。
チェコ共和国・プラハ。
メンバーがアジトに集まり、作戦の打ちあわせをしていました。
そこへ、遅れてジムが到着します。ジムはその前に、シカゴのドレイク・ホテルで新人研修をしていました(ここ大事)。
作戦ではイーサンとサラがゴリツィンの盗みの現場を撮影しに行き、ハンナにバトンタッチする手はずに決めます。
何か異変があればみんな散って、午前4時にアジトへ戻ることを決めました。
イーサンはワルツァー上院議員に似せたマスクをつけてなりすましました。テレビで話し方などを勉強します。
ジャックがイーサンに便利グッズを渡しました。板ガムの形状をしたものですが、赤色と緑色の半々になっており、その2色を混ぜると5秒で爆発するそうです。
23時に行動開始します。
ジャックはエレベーターのシャフト内で開閉の操作をし、イーサンとサラが盗みの現場に入るのをサポートします。
ハンナはその間、ゴリツィンを監視しました。特殊なスプレーでゴリツィンに細工してからは、車に移動してクレアと共にゴリツィンを尾行する予定です。
ジムは外でみんなの持つ道具から見える映像を元に、指示を飛ばしていました。
イーサンはカメラをつけた眼鏡を置き、ゴリツィンが部屋に侵入してフロッピーディスクにデータをコピーする現場を盗撮します。
ここまでの作戦は順調でした。盗みの現場の撮影には成功します。
イーサンとサラは裏口から出ました。ハンナも車に移動します。
ハッカーのジャックが忍んでいたエレベーターが上昇を始め、ジャックが圧死しました。
ジムは自分に尾行がついていると言い、「作戦中止だ」と言います。それでもイーサンはゴリツィンのフロッピーディスクを取り戻したくて、ゴリツィンを追いかけようとしました。
サラと一時的に別れ、ジムがいる橋まで走ります。
イーサンはそこで自分を呼ぶ声とサイレンサーの発砲音に、思わず手元のカメラを見ました。そこには腹を押さえたジムの両手が血に染まる様子と、ジムが橋から落ちる現場を見ました。
さらにハンナとクレアの乗ったBMWが爆発炎上します。
(分かりづらいが運転席にクレア、助手席にハンナがいる)
次のページで起承転結の「承」を見る
「ミッションインポッシブル1」と同じカテゴリの映画
-
「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ネバー・ダイ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1