「007 スカイフォール」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)

アクション映画

007スカイフォールの紹介:2012年製作のイギリス&アメリカ合作映画。生誕50周年記念作となる人気スパイ・アクションシリーズの第23作目。今回が3作目となるダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドが、上司であるMや自らが所属するMI6への忠誠心が試される戦いに身を投じる。監督は『アメリカン・ビューティー』でアカデミー賞監督賞に輝いたサム・メンデス。

あらすじ動画

007 スカイフォールの主な出演者

ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)、M(ジュディ・デンチ)、ラウル・シルヴァ(ハビエル・バルデム)、ギャレス・マロリー(レイフ・ファインズ)、イヴ・マネーペニー(ナオミ・ハリス)、セヴリン(ベレニス・マーロウ)、キンケイド(アルバート・フィニー)、Q(ベン・ウィショー)、ビル・タナー(ロリー・キニア)、パトリス(オーラ・ラパス)、クレア・ダワー(ヘレン・マックロリー)、ドクター・ホール(ニコラス・ウッドソン)、BBCニュースキャスター(ヒュー・エドワーズ 本人役)、CNNニュースキャスター(ウルフ・ブリッツァー 本人役)、フロアマネージャー(チョーイ・ベイ)、審問委員(バート・シーザー)、両替係員(イェニス・チョン)、船長(ミロラド・カポー)、ヴァネッサ(エリーズ・デュ・トワ)

007 スカイフォールのネタバレあらすじ

簡単なあらすじ

①各国のテロ組織に潜入しているNATO工作員の情報が盗まれた。ボンドは狙撃されて死亡認定されるが復帰、再び犯人を追う。 ②犯人は元MI6エージェントのシルヴァ、Mに切り捨てられて恨んでいた。ボンドはシルヴァを仕留めるがMも死亡、新Mはマロリーが引き継いだ。

【起】– 007 スカイフォールのあらすじ1

007 スカイフォールのシーン1

画像引用元:YouTube / 007 スカイフォールトレーラー映像

〔イスタンブール〕

ジェームズ・ボンドはイギリス、MI6(秘密情報部)のエージェントです。

今回、ボンドはトルコのイスタンブールへ飛んでいました。新人女性エージェントのイヴ・マネーペニーといっしょに、ある作戦に参加しています。

その最中に、MI6のエージェントが殺害され、ハードドライブが奪われました。

ボンドが現場に駆け付けると、エージェント仲間のロンソンが撃たれて瀕死状態で倒れています。

ボンドはロンソンの止血をしようとしましたが、本部のMI6部長・Mがハードドライブの奪回を優先しろと命令しました。ボンドは現場から立ち去る黒のアウディを追跡します。

銃撃戦を展開し、ボンドはバイクで追跡しました。イヴは後方支援をします。

相手は、フランス人の傭兵・パトリスでした。

パトリスとボンドは追走劇を繰り広げ、列車の上で戦います。

イヴは遠方でパトリスを狙撃しようとしますが、ボンドと揉み合うので照準が合いません。

それでもMから発砲命令が下り、イヴは発砲しました。銃弾は、ボンドに当たります。

ボンドは峡谷に落ちて川に流され、行方不明になりました。パトリスは逃げおおせます…。

(オープニング)

〔ロンドン MI6本部〕

3か月後。

行方不明のボンドは死亡認定され、葬儀も終わります。

奪われたハードドライブには、世界各国のテロ組織に潜入している、NATOの工作員リストが入っていました。

Mは情報漏洩の責任を問われ、情報国防委員会の新委員長ギャレス・マロリーから引退を勧められます。

Mが呼びつけられ、マロリーとその話をしている最中に、問題のドライブが解読され始めました。

逆探知をすると、なんとMI6本部のMのパソコンからしているという結果が出ます。Mのパソコンがハッキングされたのです。

さらにMI6本部が爆破され、少なくとも6人の死者が出るテロが発生しました。

Mは自分に恨みを持つ相手だと知り、犯人を見つける決意を固めます。

川に流されたボンドは、生きていました。とある女性のもとで、ひっそりと暮らしていました。

しかしMI6本部の爆破事件のニュースを聞いたボンドは、ロンドンへ戻ります。

Mの部屋に出現して復帰を告げたボンドは、「00(ダブルオー)」要員の復帰テストに臨みます。

復帰テストは、MI6の新本部で行われました。

射撃テスト、体力テスト、連想ゲームなどを受けたボンドですが、そのテストの成績は惨憺たるものでした。

マロリーは反対しますが、Mがごり押ししてボンドを復帰させます。

次のページで起承転結の「承」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「007 スカイフォール」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×