
「BAD FILMバッドフィルム(園子温・監督作品)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
BAD FILMの紹介:2012年公開の日本映画。園子温監督が1995年に撮影したものの未完だった作品を完成させ、2012年の第13回・東京フィルメックス特別招待作品として上映。香港が中国に返還された1997年、東京・高円寺の中央線を中心に日本人自警団と外国人グループが繰り広げる抗争を描く。
あらすじ動画
BAD FILMバッドフィルム(園子温・監督作品)の主な出演者
ボス・杉山(杉山正弘)、吉田國文(吉田國文)、北史郎(園子温)、石川雄也(石川雄也)、満留(満留ゆうと)、森厚太(森厚太)、ボス・ウォン(ウォン・オンリン)、ファーロン(オウ・ファーロン)、マギー(鈴木桂子)

BAD FILM [DVD]
DVD > 日本のアクション映画
Happinet(SB)(D)
東京ガガガ(出演),園子温(監督)
BAD FILMバッドフィルム(園子温・監督作品)のネタバレあらすじ
【起】– BAD FILMバッドフィルム(園子温・監督作品)のあらすじ1
(注意:この映画が初めて上映されたのは2012年で、DVDが発売されたのは2015年であるが、撮影されたのは1995年である。
「撮影した1995年当時にとっての『近未来』にあたる1997年」を舞台にしている。少し混乱しそうになるが、あくまで「近未来」を舞台にしている仮定でお読みいただきたい)
…1996年。
日本人による在日外国人排斥運動を推進する自警団が続出しました。
そのファシスト的な行動には特に思想的背景があるわけではなく、チンピラたちの悪さの方向が、たかりや万引きや交通違反から転換しただけのことです。
この日本人自警団の攻撃射程は、日本人以外の在日外国人全てに対してです。
白人、黒人はもちろん、同じアジア人も含まれていました。
特に、中国人の多い東京都杉並区・高円寺では、高円寺の自警団〝神風(カミカゼ)〟による、中国人に対するいわれない暴力が繰り広げられていました。
同年、この日本人自警団に対する、中国人による中国人のための自警団〝白虎帮(バイホウバン 以下、バイホウバン明記)〟が発足します。
池袋、新宿など都内全区域において、白人による自警団、黒人による自警団なども続出しました。
翌年、1997年には、それぞれの人種のやくざが、これら自警団に存続資金を調達することによって、自警団たちは本来の目的を離れ、単なる民族同士による抗争を繰り返すだけの、不良団体と化すものもありました。
高円寺自警団の〝神風チーム〟は、この一例を示すものです。
〔第一部 起〕
1997年、中央線。
その日、中央線の中で〝神風〟と〝バイホウバン〟が出会ったことが、全てのきっかけでした。
〝神風〟と〝バイホウバン〟は電車内で口論を始めます。互いに異なる言語を話すため、双方には通訳がついていました。
中央線界隈は今や枯れ果てて、スラム化の一途を辿っていました。そこには多国籍の外国人であふれかえっています。
中にバイホウバンのグループの一員・マギーもいました。マギーはクズ拾いや立ちんぼ(売春婦)をしており、たまに立て看板に募金箱をぶらさげて立っています。
看板には「導火線に火をつけて 地球を爆破しろ」とあり、募金箱には「地球撲滅のための募金運動」と書かれています。
マギーは拾ってきた白い冷蔵庫を、大事にしていました。
その夜、中野駅周辺で中国人経営のラーメン屋の屋台にいた男女4人が、金属バットを持った〝神風〟の一味に襲われます。男女4人は病院に運ばれましたが、最初に殴られた女性1人は絶望的でした。
男2人と女1人は中国人でしたが、残る女1人(助かった方)は偶然にも〝神風〟幹部・北史郎の妹・カナでしたが、史郎はそれを知りませんでした。
この騒動を受け、ほとぼりを冷ますために〝神風〟のボス・杉山と幹部の吉田、北、石川はバンコクへしばらく逃走します。
日本に残る伊藤、森と通訳・満留にボス・杉山は留守を任せました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「BAD FILMバッドフィルム(園子温・監督作品)」と同じカテゴリの映画
-
「オールド・ガード」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「FLU 運命の36時間」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ザ・クーリエ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
マーゴット・ロビー出演映画おすすめTOP10!記事 hm-hm.net読む
-
麗しき大女優ケイト・ブランシェットの出演映画おすすめTOP20記事 hm-hm.net読む
-
類い稀なる普通の男マット・デイモン出演映画のおすすめランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1