戸田恵梨香の旦那は松坂桃李!馴れ初めや子ども・現在の仕事など結婚生活まとめ

戸田恵梨香の旦那は松坂桃李!馴れ初めや子ども・現在の仕事など結婚生活まとめ

映画やドラマ、CMなど幅広く活用されている女優の戸田恵梨香。

2020年12月に俳優の松坂桃李と結婚。
2023年5月に第一子が誕生されて話題となっています。

順風満帆な戸田恵梨香は現在、仕事と家庭を両立できているのでしょうか。

今回は、そんな戸田恵梨香の松坂桃李との馴れ初めや子ども・現在の仕事など結婚生活についてご紹介していきたいと思います。

ライター/st9

普段からメディア関係に興味があり、芸能人追っかけ歴10年のライターです。おすすめの人物を紹介します。

戸田恵梨香のプロフィール

戸田恵梨香の現在。引用元:https://www.instagram.com/p/Cih2rCDhuvj/?img_index=1

戸田恵梨香は、1988年8月17日生まれ(35歳)。兵庫県出身。所属事務所はフラーム。

代表作『LIAR GAME』『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』『エイプリールフールズ』。

家庭を持ち、子育てをしながら仕事もこなしています。現在は、イベント出席や雑誌の表紙等。

血液型:AB型 サイズ:H164/S24.0 趣味・特技:映画鑑賞/スキューバダイビング

戸田恵梨香の旦那(松坂桃李)のプロフィール

戸田恵梨香の旦那松坂桃李。引用https://twitter.com/MToriofficial/photo

戸田恵梨香の旦那として俳優兼モデルとして活躍されています。

松坂桃李は、1988年10月17日生まれ(35歳)。神奈川県出身。所属事務所はTopCoat Land。

代表作『娼年』 『わろてんか』『孤狼の血』 『ゆとりですがなにか』。

血液型:A型 サイズ:H183 趣味・特技:映画鑑賞/バスケットボール

性格は「天然で面白い」との噂があります。

戸田恵梨香の結婚時期・馴れ初めは?

戸田恵梨香ウェディングドレス姿。引用文:https://dressy.pla-cole.wedding/erikatoda-weddingdress/

戸田恵梨香の結婚報道は話題となりました。松坂桃李との交際報道もなく、突然の結婚報道。共演者達やファンに祝福されました。とてもお似合いですよね。そんな2人の結婚時期や馴れ初めを紹介していきます。

こちらの画像は仕事でのウエディング姿。結婚式、新婚旅行どちらも行かれていないと言われておりますが交際報道を隠していますのでお忍びで式を挙げている可能性はありますね。

戸田恵梨香、結婚はいつ?

戸田恵梨香結婚報告。引用文:https://twitter.com/erikatodastaff

戸田恵梨香は松坂桃李と2020年12月10日に結婚。2人でSNSで報告されました。なんと、婚姻届の承認は俳優の岡田将生。驚きです。理想な2人の馴れ初めを紹介します。

戸田恵梨香の旦那(俳優:松坂桃李)との馴れ初めは?【映画共演】

夫婦での共演映画。引用文:https://www.cinematoday.jp/page/A0004471

お2人が俳優と女優であることから映画での共演がきっかけだと思う方も多いと思います。

実際に2人は、2013年9月17日『花の鎖』で恋人役として共演し、さらに2015年に公開された『エイプリールフールズ』でも恋愛関係として共演されました。しかし、ここまでは『良き俳優仲間』として恋愛関係に発展はしなかったようです。

戸田恵梨香の旦那(俳優:松坂桃李)との馴れ初めは?【共通の友人】

戸田恵梨香、松坂桃李夫婦2人。引用:https://www.oricon.co.jp/news/2277057/full/

映画では、『良き俳優仲間』でしたが恋には発展しなかったとされています。

そんな中、2018年に共通の友人を介して再び再開することとなりました。お互いに、『ゲーム』が好きだったり、共通の趣味が『映画鑑賞』だったこともあり距離が縮まったのも一つの要因です。戸田恵梨香のタイプが「面白い人が好き」ですのでタイプが一致したことも要因かもしれませんね。

しかし、結婚するまでは、交際の報道もなく隠していたため真相は解明できておりません。おそらく交際期間2年間を経て、結婚されたとされています。

戸田恵梨香の子ども

戸田恵梨香出産報告。引用文:https://twitter.com/erikatodastaff

戸田恵梨香は、結婚から約2年半後の2023年5月4日に第一子の報告をされました。もちろん、松坂桃李との子どもです。SNSでも報告されています。また、松坂桃李自身もSNSで報告。

2人で報告することにより、嬉しさが伺えますね。2人とも仕事を忙しくされているので育児との両立が心配になりますが子どもについてまとめています。

次のページへ
1 2
×