映画:【2020年決定版】Amazonプライムビデオの「アクション映画」おすすめ100選

【2020年決定版】Amazonプライムビデオの「アクション映画」おすすめ100選

Amazonプライムビデオ会員が見れる見放題映画の「アクション映画」のうち「この映画だけは絶対に見てほしい!」という100本を、映画あらすじを1万記事掲載し続けてきた映画メディア「hmhm(ふむふむ)」が徹底調査。複数の映画メディアを横断し、本当に見たい映画を全作品「ネタバレあらすじ」付きでお届けします。

100位 チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

IMAGE

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル (字幕版)

Prime Video > 映画
ドリュー・バリモア(出演),キャメロン・ディアス(出演),ルーシー・リュー(出演),デミ・ムーア(出演),バーニー・マック(出演), ルーク・ウィルソン(出…

レンタル価格¥1,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2003年製作のアメリカ映画。2000年公開映画の「チャーリーズ・エンジェル」の続編。 証人保護プログラムの情報が埋め込まれた指輪を奪還する任務にあたるエンジェル達でしたが、捜査を進める中で、ある重要事実にたどり着きます。しかし、事件の裏には、過去にチャーリーの元で働いていた最強のエンジェルが関わっており…。「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」の無料動画を調べる「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」のYahoo映画ページ

映画の感想

とにかくゲスト出演が凄かったです。いきなりブルース・ウィリス出て来たと思えば、女性人気歌手のP!NKや警官役のオーウェン・ウィルソンなどなど至る所で登場します。前作よりパワーアップしたアクションシーンは見ていて爽快でした!ストーリーは…まぁ置いといて、とにかく見ていて飽きないエンタメ作品でした。(投稿/hmhmライター)
公開年2003年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象です!
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

99位 ナチュラルボーンキラーズ

IMAGE

Natural Born Killers (字幕版)

Prime Video > 映画
オリバー・ストーン(監督)

Amazonで見る

どんな映画?

クエンティン・タランティーノの脚本を元に(クレジットでは「原案」扱い)、「プラトーン」「JFK」など硬派の社会派作品を手がけてきたオリバー・ストーン監督が作り上げた、バイオレンス劇。無軌道に強盗や殺人を繰り返すカップルが、若者たちを中心に人気を集めながらも刑務所に送り込まれ、そこから脱走するまでを、バイオレンス描写をふんだんに織り交ぜながら描く。「ナチュラルボーンキラーズ」の無料動画を調べる「ナチュラルボーンキラーズ」のYahoo映画ページ

映画の感想

オープニング、カラカラに乾いた砂漠に伸びるハイウエイの上にいるサソリを、車のタイヤがブチッと容赦なく踏みつけていく。何か悪いことの始まりのような予感をさせながら入ったダイナーにいたのは、ミッキー&マロリー。このオープニングだけでもう「ぞわっ」とさせてくれますが、この短い時間の間だけでも映像のカッティングが細かくせわしなく刻まれ、イメージ的な画像や映像がサブリミナル効果のように一瞬だけスクリーンに映っては消えていく。一体なんなんだこの映画は?と戸惑う方もいらっしゃるのではないかと。 「プラトーン」や「JFK」などで、重厚な作りの作品を連発していたオリバー・ストーンが、大学の映研が作ったみたいな「実験作」のような映画を撮るとは!更に途中、画面は歪むはアニメは挿入されるは、アメリカのTVコメディみたいに「観客の笑い声」が入るは・・・まさにストーン監督のやりたい放題みたいな映画ですが、そりゃあタランティーノも脚本でなく「原案」にしてくれって言うよな、という。 それでも、この映画から発せられる圧倒的なまでのエネルギーは、今もなお見る者を引き付けてやみません。そして出演者たちがみんな、なんと生き生きしていることか!今や世界を救うヒーロー集団のリーダーとなったロバート・ダウニー・Jrも、日本でコーヒーを飲みまくる前のトミー・リー・ジョーンズも、トム・サイズモアも。まあ~ハイテンションにも程がある演技で、本当に楽しそうに極まった悪役を演じてくれてます!何か、ミッキーが一番「まとも」に思えてくるくらいに。 あとわかりにくいのが、終盤唐突に登場してミッキーとマロリーを助ける、オーエン・トラスクの存在ですね。これはノベライズ(タランティーノの脚本に近い形だと言われています)を読むとわかるんですが、冒頭のダイナーのシーンで、惨劇が始まる前に一台車が走り去ってるんですね。この車に乗っていたのがオーエンで、彼は惨劇を寸でのところで免れたわけです。それを後から知って運命的なものを感じ、ウェイン・ゲールの番組なども見て、オーエンはミッキー&マロリーの信奉者となり、わざと犯罪を犯して同じ刑務所に入るのです。(ウェイン・ゲールが刑務所にドワイトを訪ねて来たシーンで、モップで床を拭きながら「あ~ウェイン・ゲールだ~」的な感じで2人を見てるオーエンがちらりと映ります)で、ミッキー&マロリーの脱獄に手を貸すというわけなんですね、小説読んでないと絶対わからない設定ですが。 そんな「わかりにくさ」も十二分に承知した上で、それでもこの映画の爆発的な、暴走的な魅力は、他の映画では得られない快感となって私を今も揺さぶり続けます。オリバー・ストーン、あんたはすげぇよ!(投稿/hmhmライター)
公開年1994年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象外です
この映画のあらすじ記事を読む

98位 SAFEセイフ

IMAGE

SAFE/セイフ (字幕版)

Prime Video > 映画
ジェイソン・ステイサム(出演),キャサリン・チェン(出演),ロバート・ジョン・バーク(出演),ボァーズ・イェーキン(監督)

レンタル価格¥300~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2012年公開のジェイソン・ステイサム主演のアメリカ映画。全てを失った元特捜班の凄腕刑事が、少女を救うためにマフィアや陰謀に立ち向かう姿を描いている。監督・脚本はボアズ・イェーキン、製作総指揮にはケヴィン・スペイシーが参加。格闘戦、銃撃戦、カーチェイスなどがスリリングでドラマティックに繰り広げられるノンストップアクション作品。「SAFEセイフ」の無料動画を調べる「SAFEセイフ」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画の見所は迫力あるノンストップなアクションシーンです。ジェイソン・ステイサムの格闘戦では、近距離で撮影していることと効果音の迫力が面白さを引き立てています。 パンチにエルボー、キックに投技と格闘技好きな方には魅力的なアクションシーンです。 銃撃戦では、スピーディーな展開が爽快な気分にさせてくれます。効果音も迫力あって良いです。 カーチェイスでは出演者の視点から撮影されている場面があって、ハラハラ感を物凄く感じることができます。 全体的にスリリングな演出で面白かったです。ストーリーも深くて楽しめるのでお勧めの作品です。(投稿/hmhmライター)
公開年2012年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象です!
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

97位 まだまだあぶない刑事

IMAGE

まだまだあぶない刑事

Prime Video > 映画
舘ひろし(出演),柴田恭兵(出演),浅野温子(出演),仲村トオル(出演),佐藤隆太(出演),窪塚俊介(出演),原沙知絵(出演),水川あさみ(出演),ベンガル…

レンタル価格¥2,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

フォーエヴァーの衝撃のラストから7年、2人は韓国でアンダーカバーコップとして活躍していました。そして横浜へ戻り複雑に絡み合った事件へと巻き込まれて行きます。今までのアブデカとは少し違う思考を凝らした展開と息の合った2人の掛け合いが絶妙なエンターテイメントに徹した作品。「まだまだあぶない刑事」の無料動画を調べる「まだまだあぶない刑事」のYahoo映画ページ

映画の感想

これはあぶない刑事の劇場版第六作目です。 タカとユージの暴れっぷりは観ていて爽快な気分になります。 ストーリーはわりとシンプルなので、リラックスした状態で観れると思います。 あぶない刑事でお馴染みの派手なアクションもあり、コメディ要素も盛り込まれています。 アクションものとしても刑事ものとしてもなかなか楽しめる映画だと思います。(投稿/ゲスト投稿者)
公開年2005年
邦画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

96位 エアポート75

IMAGE

エアポート’75 (字幕版)

Prime Video > 映画
チャールトン・ヘストン(出演),カレン・ブラック(出演),ジョージ・ケネディ(出演),エフレム・ジンバリスト・Jr(出演),スーザン・クラーク(出演),ヘレ…

レンタル価格¥718~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-30

どんな映画?

1974年に制作された映画です。1970年の映画「大空港」の続編にあたり、パニックブームを生み出すことになった作品の1つとも言われています。一応「エアポートシリーズ」の続編ではありますが、舞台や登場人物はぜんぜん違います。唯一ジョージ・ケネディ氏が演じるジョー・パトローニが引き続き出演しているだけです。なお本作にはチャールトン・ヘストン氏やカレン・ブラック氏、グロリア・スワンソン氏など、名優と称される人物が数多く登場しています。「エアポート75」の無料動画を調べる「エアポート75」のYahoo映画ページ

映画の感想

航空パニックもので、これといったひねりはないものの肩の力を抜いて楽しめた作品です。懐かしい顔ぶれがたくさん揃っているのも嬉しい。(投稿/hmhmライター)
公開年1974年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象外です
この映画のあらすじ記事を読む

95位 アドレナリン

IMAGE

アドレナリン(字幕版)

Prime Video > 映画
ジェイソン・ステイサム(出演),エイミー・スマート(出演),ホセ・パブロ・カンティージョ(出演),マーク・ネヴェルダイン(監督),ブライアン・テイラー(監督…

レンタル価格¥500~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2006年公開。アドレナリンを出し続けなければ死ぬ毒を盛られた主人公が、様々な方法でアドレナリンを出しながら復讐を行う姿を描いた作品。アドレナリンシリーズの一作目。監督は「ゴーストライダー2」のマーク・ネヴェルダインとブライアン・テイラー。主演は「トランスポーター」シリーズのジェイソン・ステイサムと「バタフライ・エフェクト」のエイミー・スマート。「アドレナリン」の無料動画を調べる「アドレナリン」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画は、バイオレンスな描写と時間との戦いを面白く描いています。手が吹っ飛んだりと描写もえぐい部分があって、大人向けとなっています。 動きを止めるとアドレナリンが無くなっていき、死んでしまうかもしれない恐怖感を見る側に与えてくれます。 ジェイソン・ステイサムの生きるために暴走する姿を、迫力満点の展開で描いていて楽しめます。 セクシーな描写が多いのも今作の魅力だと思います。綺麗な女性達のセクシーシーンが所々にあって、男性諸君には嬉しい映像です。 女性の方は、ジェイソン・ステイサムのお尻がチラチラ見えたりするので、楽しめるのではないかと思います。 面白かった場面は、ジェイソン・ステイサムが鼻スプレーを吸引しまくる場面です。他にも、随所に遊び心満点の笑える場面があるので楽しめます。 最後まで見終わって、続編が見たくなる作品だと思いました。あのエンディングで、続きがあるのかと思うだけでワクワクしてきます。アクション映画として、大人が楽しめる素晴らしい作品だと思いました。(投稿/hmhmライター)
公開年2006年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象です!
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

94位 ミュータント・タートルズ(2014年)

IMAGE

ミュータント・タートルズ (吹替版)

Prime Video > 映画
ミーガン・フォックス(出演),ウィル・アーネット(出演),ウィリアム・フィクトナー(出演),ジョナサン・リーベスマン(監督),アンドレ・ネメック(Write…

レンタル価格¥1,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2014年公開のアメリカ映画。 80年代後半から90年代前半にかけて、世界中にブームを巻き起こした忍者タートルズの誕生30周年を記念して製作された。 「カワバンガ!」を合言葉に、懐かしのキャラクターが画面狭しと暴れまわる痛快アクション。  「ミュータント・タートルズ(2014年)」の無料動画を調べる「ミュータント・タートルズ(2014年)」のYahoo映画ページ

映画の感想

色々と批判もある本作ですが、あらゆる面でミスマッチなのはミーガン・フォックスくらいの物で(ラジー賞は伊達じゃないw)、子供たちと大人の観客への折衷を考えれば脚本も頑張っていますし、物足りない部分と言えば、87年版のアニメを観ていた世代(若い方はご存じないかも知れませんが、亀からミュータントに変形する人形とか、ゲームボーイのソフトとかも出るくらいブームだったんですよ!)としては、フッド軍団がシリアス過ぎるくらいでしょうか。 あと、吹替派の方も、本作に限っては字幕版を推奨します。 理由に関しては、吹替キャストを調べて頂ければ自ずとご理解頂けるものと思いますので敢えて言いません。 ちょっとネガティヴな事をかきましたが、良いところもたくさんあります。 あらすじでは省いているアクションもタートルズらしいコミカルさと個性がふんだんに盛り込んでいますし、中でも特筆すべきは、タートルズ四人の個性をビジュアルで出す事に拘っている点。 顔つき、体格、アクセサリーなど、マスクの色と性格、持っている武器以外で、ここまで個性豊かな演出をされたタートルズは初めてだろうと思います。 ヴィジュアルの点で言えば、シュレッダーのアーマーとそのギミックも過去最高に格好良く、ダークヒーローでも通用するレベルです。 上記した通り、昔のアニメで育った世代なので、おちゃらけもドジもないシュレッダーは少し物足りないですが……。 それと、エピローグにアニメにも登場したタートルワゴンを出してくれたり、そのクラクションがアニメのOP曲だったりするファンサービスも嬉しかった! 私と同世代のオールドファンは勿論、アクション映画好きの人も深く考える事なく楽しめる作品だと思うので、興味が湧いたら是非、鑑賞してみて下さい。(投稿/hmhmライター)
公開年2014年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象です!
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

93位 キックオーバー

IMAGE

キック・オーバー (字幕版)

Prime Video > 映画
メル・ギブソン(出演),ピーター・ストーメア(出演),エイドリアン・グランバーグ(監督)

レンタル価格¥2,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2012年公開。大金を強奪した男が、無法地帯の刑務所に収容されて脱獄を図る姿を描いた作品。主演は「マッドマックス」のメル・ギブソン。彼は脚本・制作にも参加。マフィアから大金を強奪したドライバーと呼ばれる男が、メキシコ国境に向かって逃亡を図る。しかしメキシコに入って逮捕されてしまい、大金は汚職警官に奪われる。収監された刑務所は世界的に悪名高い。果たして彼は大金を取り戻して脱獄できるのだろうか。「キックオーバー」の無料動画を調べる「キックオーバー」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画は、ノンストップで進むテンポの良いストーリー展開が特徴で面白いです。最後まで飽きることなく、引き込まれて行きます。 主演のメル・ギブソンが演じているドライバーの頭脳や戦闘能力が高くて、場面場面で楽しませてくれます。 また、刑務所の無法地帯さが恐ろしくてリアリティを感じさせてくれます。メキシコでは通常の風景なのかもと思うと、恐怖だけでなく世界の広さを教えてくれます。 ストーリーがしっかりしていて楽しめた映画です。ちょいちょいグロいシーンもありますが、お勧めする作品の一つです。(投稿/hmhmライター)
公開年2012年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

92位 コロンビアーナ

IMAGE

コロンビアーナ (字幕版)

Prime Video > 映画
ゾーイ・サルダナ(出演),ジョルディ・モリャ(出演),レニー・ジェームズ(出演),アマンドラ・ステンバーグ(出演),マイケル・ヴァルダン(出演),クリフ・カ…

レンタル価格¥330~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-09

どんな映画?

2011年公開。美しき暗殺者、カトレアの復讐の物語を描いた作品。主演は「アバター」のゾーイ・サルダナ。監督は「96時間/レクイエム」のオリヴィエ・メガトン。脚本は「レオン」のリュック・ベッソンと「ベスト・キッド」シリーズのロバート・マーク・ケイメン。「ブロウ」のジョルディ・モリャや「エイリアス」のマイケル・ヴァルタンも出演した映画。「コロンビアーナ」の無料動画を調べる「コロンビアーナ」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画の見所は、たった一人で多数の男達相手に戦うカトレアの凄さが描かれている所です。少女のカトレアがマルコ達を振り切る場面や、多数の護衛のいる中であっという間に暗殺をこなす場面、警官に見つからずに牢屋で犯罪者を暗殺して何も無かったかのように戻る姿にはドキドキ感が止まらなくなります。 暗殺ばかりかと思いきや、最後の正面突破で戦うカトレアの姿には爽快な気分になります。 それら全てにおいて、カトレアは相手の先を読んでいるかのように先手をとっていきます。その賢さには驚かされます。 印象的だったのは、マルコとの一騎打ちの場面です。タオルや歯ブラシを使って攻撃をしていたりと、アイディアが豊富に取り入れられています。そんな演出の数々が見ていて飽きませんでした。 また、サメや番犬を使って犯罪者を倒すなど、ホラー映画のような残酷性も秘めている作品でもあります。 面白かったのは、FBIもCIAの捜査官もカトレアにはお手上げだったシーンです。CIAの部屋を狙撃する場面には笑いました。 最後まで見終わって、しっかりと作り込まれている作品で楽しめました。暗殺ものの映画で、大人向けの作品を見たい時はお勧めします。(投稿/hmhmライター)
公開年2011年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む

91位 ビッグバグズパニック

IMAGE

ビッグ・バグズ・パニック(吹替版)

Prime Video > 映画
クリス・マークエット(出演),ブルック・ネヴィン(出演),レイ・ワイズ(出演),カイル・ランキン(監督)

レンタル価格¥200~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-30

どんな映画?

2009年製作の、コメディタッチのB級昆虫パニック映画。B級とはいえ襲ってくる昆虫の造詣や動きのクオリティは高く、安心して見ていられます。監督も出演者も日本では馴染みの薄い面々ですが、ドラマ「ツイン・ピークス」でローラ・パーマーの父親役を演じたレイ・ワイズが、主人公の父親役で出演しています。「ビッグバグズパニック」の無料動画を調べる「ビッグバグズパニック」のYahoo映画ページ

映画の感想

いわゆる「B級動物パニックもの」映画なんですが、「ビッグフットVSゾンビ」とか「ロスト・ジョーズ」などを見た後ですと、なんと「ちゃんとした映画」であることか!と感動してしまいますけども。実際、かなりよく出来た作品で、でかいクワガタみたいな虫の造詣も動きも素敵ですし、「B級の上」といったランク付けをしていい映画かと思います。 主人公のクーパーもいいキャラですしね、遅刻常習犯にして仕事が適当、でも彼が言い出したゲームを社内みんなで楽しんでるあたり、社会人としては失格かもだけど「愛されキャラ」なんですよね。んで意外としっかりしていて、状況がまた掴めない中でも、サラを進んで助け出しに行ったりね。 またクーパーの、これまでのサバイバル系映画を踏まえての「ボケ」も素敵です。サラに自分の「分析」をされ、お返しに「君は小さい頃、殺される羊を助けようとして出来ずそれがトラウマとなり、大人になってから・・・」とか言い出すものの、サラに「で、FBIに入ったと」と言われちゃう。実は「羊たちの沈黙」のパクリだったことを、アッサリ見破られたりして。 また、虫の尻尾に刺されると「虫とのあいのこ」になってしまうと知り、サラに「もし万が一、僕があんな姿(あいのこ)になったら・・・」と、ゾンビものなどでもお約束のセリフかと思いきや。「・・・撃たないでね。逃げてもいいから、撃たないで!」なんてお願いするのは、「ツボを心得てる」と言えましょう!で、その後しっかり、母親が虫に連れてかれたサラの心境をフォローするのが、頼りないながらもさすがは主人公。 この「虫のあいのこ」の造詣が、日本の往年のホラーファンには懐かしい「ヒルコ 妖怪ハンター」に出てくる怪物「ヒルコ」に似ているのがまた嬉しい限り。監督さん、「ヒルコ」のファンだったのでは?と思うくらい。途中から様子がおかしくなっちゃうシンディさんは、しっかりヌードを披露して「見せ場」を作ってくれてますが、対してアジア人学生の出番が後半なかったのが残念だったでしょうか。 「精神薄弱っぽいけど力持ち」なヒューゴが、中盤で使っていた補聴器が壊れて耳が聞こえにくくなっちゃうという設定が、最後の逆転に繋がるというオチも素敵です。やっぱり年に1本くらいは、こんな「しっかりと作られたB級パニック」を見て、心癒されたいものですね!(投稿/hmhmライター)
公開年2009年
洋画
カテゴリーアクション映画
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読む
次のページへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
hmhmロゴ

hmhm[ふむふむ]は映画のネタバレあらすじ結末のまとめサイトです。映画の結末が気になるけど観る時間がない、忙しい人の為にストーリーをラストまで解説しています。要点だけをわかりやすくまとめているので、すぐに映画の内容を知ることができます。映画をまだ観ていない方は、映画の結末まであらすじが掲載されているのでご注意ください。

×