映画:ドラえもんのび太と緑の巨人伝

「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(3件)

映画「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」の感想

ライターの感想

…この作品は未消化なまま、世に出てきてしまった、という感じ。 物語のアウトラインは見えるものの、後半がはっきりいってカオス状態。 どこまでが事実でどこからが幻想なのかとか、そのへんの収束がきちんと向かわず、お茶を濁された感じがする。 若干ジブリ色。 リーレの成長を描きたかったのだろうが中途半端だし、のび太やジャイアンに活躍させたかったのだろうが、それも中途半端。 ジィの正体もけっきょく謎のまま。「生命が互いに支え合う」ということで話が終わったけど、「??」な作品。
  • 卵焼き大好きさんの感想

    僕からしてこの映画はドラえもんの中では感動した映画の7番です始めてみたときからとっても心に残りました。        のび太と植物から生まれたキー坊の絆がよっぽどあったんだなと思いました。

  • dadablowさんの感想

    のび太が裏山で拾ってきた小さな植物をドラえもんが道具を使って声の出る意思を持った植物になる。この植物をキー坊と名付けて可愛がった。裏山でジャイアンやじずかちゃんたちと遊んでいるシーにはほっこりした。ただ、都市開発があり裏山が壊されることになり悲しがるキー坊を助けるためドラえもん達がゴミ掃除をするけど、そこからいつもの冒険が始まり、樽に飲み込まれたり植物を破壊した罪で捕まったりキー坊が巨人になったりします。基本的に地球環境の森林伐採に関する話と被っていて大人でも考えさせられました。

1 2 3 4 5

「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×