「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)

アニメ映画

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~の紹介:2008年製作の日本映画。インターネット発、深夜テレビアニメでも人気を博した「秘密結社 鷹の爪」の映画化第2弾。監督、キャラクターデザイ ン、声優など、八面六臂の手腕を発揮するクリエイターのFROGMANが生み出した、鷹の爪団のキャラクターたちによるブラックでとぼけた笑いに満ちたストーリーが展開される。サイバースペースを舞台に、企業買収をめぐり秘密結社鷹の爪団と謎の人物が対決。劇場に用意された、観る者を巻き込む観客参加型の仕掛けにも注目。

あらすじ動画

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~の主な出演者

FROGMAN 総統、吉田くん、フィリップ、レオナルド博士、菩薩峠、デラックスファイター、 コフィー、Mr.A、美津子、大家、吉田くんの母、永徳じいさん(ジャスティス)

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~のネタバレあらすじ

【起】– 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~のあらすじ1

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~のシーン1

画像引用元:YouTube / 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~トレーラー映像

「鷹の爪団」は、心優しい総統が率いる間抜けな悪の秘密結社です。今回も本編開始前に吉田くんが観客に向けて話しかけます。

今回まず報告することは、前作品の『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~』が2008年ニューヨーク国際インディペンデント映画祭のアニメーション部門最優秀作品賞と、国際アニメーション最優秀監督賞をダブル受賞したこと、おまけにカンヌ国際映画祭でも原因不明の上映がなされたと話しました。これで鷹の爪団による世界征服も時間の問題だと吉田くんは話します。

今回の劇場版でも、スクリーン画面右横にバジェットゲージを記しています。さらにプロダクトプレイスメントにより、ゲージが回復することもありうると言いました。前回同様に告白タイムも導入し、さらに今作品では世界初のリラックスタイムも導入すると言いました。本編が始まります。

謎の人物が、パソコンにログインしています。ログインIDは「Mr.A」です。Mr.Aはネットにログインすると「まずはデラックスファイターからだ」と呟きます。

オープニングの曲は誰かがメロディを唱えただけで、タイトルコールもあっさりと5秒ほどで終わりました。総統がそれを指摘すると、吉田くんは前回の劇場版の反省を活かし、今回はクライマックスで予算を使うのだと言います。

前回のラストでフィリップが亡くなって幽霊になりました。その後レオナルド博士が発明をして、リモコンのスイッチひとつで「フィリップを人間と幽霊に切り替えられる」ようにしてくれました。必要なときに人間に戻せる、便利なものです。

そのレオナルド博士に、総統が「万能スーパーセントウロボ」の発明を頼んでいました。レオナルド博士が出来上がったと言います。すごく強そうで描き込みもすばらしいロボットが出てきます。

そこへデラックスファイターがやってくると、攻撃をしようとしました。総統と吉田くんはデラックスファイターにあれこれ話しかけて時間を稼ぎ、万能スーパーセントウロボを起動させました。そしてデラックスファイターに仕向けますが、ロボは「戦闘」ではなく「銭湯ロボ」でした。戦えないことが判明します。

デラックスファイターは自分の会社、デラックスカンパニーへ戻るとDVDの売り上げが好調だという報告を聞いて、ブルーレイも出そうかと話していました。そんな話し合いをしている最中に、デラックスカンパニーの株価が大暴落します。

それというのも、デラックスファイターのブログ『デラックスにいきまっしょい!』に、書いた覚えのないブログがアップされたのです。新たなブログ記事には、「強盗に示談金2億円をもらって見逃した」という内容が書かれていました。それがもとでブログが炎上し、会社の株価が下がったのです。

総統はデラックスファイターの騒動のニュースを見て、「ネットの力を使って世界征服すればよいのでは」と考えました。早速レオナルド博士に頼み、ネットのなかに入れる機械を作ってもらいます。できた機械は、鼻の穴にコードとサンマを繋ぐ必要がありましたが、それで総統、吉田くん、フィリップ、レオナルド博士、菩薩峠はネットのなかに入りました。ネット世界は映画『マトリックス』の世界に似ています。

ネットのなかでは、人々はアバターを使って活動していました。

デラックスカンパニーが入っているビルに、Mr.Aコーポレーションの社員がやってくると、ビルから立ち退けと言います。炎上騒動で株価が下がった隙にMr.Aコーポレーションが買い占めて、デラックスカンパニーを買収してしまったのです。デラックスカンパニーはザ・フージアーズカンパニーに社名変更になりました。

次のページで起承転結の「承」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×