「BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)

アニメ映画

BanG Dream! FILM LIVEの紹介:2019年製作の日本アニメーション映画。漫画・アニメ・ゲームに加え声優によるリアルライブ展開をするプロジェクト『BanG Dream!』の劇場版アニメ。2019年に放映されたアニメ第2期『BanG Dream! 2nd Season』に登場するガールズバンド『Poppin’Party』など5バンドのステージの模様を届ける。監督は、『BanG Dream! 2nd Season』や『ぼくたちは勉強ができない』の編集を手がけた梅津朋美。愛美ら声優陣がテレビシリーズより続投。

あらすじ動画

BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)の主な出演者

愛美(戸山香澄) 大塚紗英(花園たえ) 西本りみ(牛込りみ) 大橋彩香(山吹沙綾) 伊藤彩沙(市ヶ谷有咲) 佐倉綾音(美竹蘭) 三澤紗千香(青葉モカ) 加藤英美里(上原ひまり) 日笠陽子(宇田川巴) 金元寿子(羽沢つぐみ) 前島亜美(丸山彩) 小澤亜李(氷川日菜) 上坂すみれ(白鷺千聖) 中上育実(大和麻弥) 秦佐和子(若宮イヴ) 相羽あいな(湊友希那) 工藤晴香(氷川紗夜) 中島由貴(今井リサ) 櫻川めぐ(宇田川あこ) 志崎樺音(白金燐子) 伊藤美来(弦巻こころ) 田所あずさ(瀬田薫) 吉田有里(北沢はぐみ) 豊田萌絵(松原花音) 黒沢ともよ(ミッシェル)

BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)のネタバレあらすじ

【起】– BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)のあらすじ1

BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)のシーン1

画像引用元:YouTube / BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)トレーラー映像

戸山香澄は大好きだった音楽をバカにされたことがきっかけで、歌がうたえなくなるという過去を持っていました。引っ込み思案な性格が災いし、花咲川女子学園に入学してからも、香澄は友だちができないままでした。そんな香澄の唯一の楽しみは、定時制に通う謎の人物「サアヤ」と、机の上で落書きを介して交換日記をすることでした。そこでサアヤが教えてくれた「POPPING!」ということばに香澄は救いを見出し、勇気づけられていました。

あるとき香澄は偶然赤い星型のギター「ランダムスター」を見つけ、市ヶ谷有咲とも出会います。香澄と有咲はともにギターや音楽を勉強し始め、牛込りみ、花園たえ、山吹沙綾と出会ってガールズバンド『Poppin’Party』を結成しました。香澄たちは協力して曲を作り、完成させます。

香澄たちは活動していくうちに、幼馴染の5人・美竹蘭、青葉モカ、上原ひまり、宇田川巴、羽沢つぐみが奏でる王道ガールズロックバンド『Afterglow』、事務所の意向で生まれたアイドルバンド、氷川日菜と白鷺千聖、大和麻弥、若宮イヴと丸山彩の『Pastel*Palettes』、そして重厚な世界観で魅せる本格派バンド、湊友希那と氷川紗夜、今井リサ、宇田川あこ、白金燐子の『Roselia』、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける、弦巻こころ、瀬田薫、北沢はぐみ、松原花音らの『ハロー、ハッピーワールド!』と知り合いになります。

彼女たち5つのバンドが今回、最高のステージを開催することになりました。

ステージの上部には万国旗がずらっと伸びて飾られています。観客はステージに向いて、ピンク色のペンライトを振っています。そこへイントロが流れ始めました。その音楽に乗せて、バンドの名前とメンバー紹介がなされます。バンドの名が表示されるたびに、観客席から歓声が上がります。

まずは『Poppin’Party』、ギターとボーカル担当の戸山香澄、ギターの花園たえ、ベースの牛込りみ、ドラムの山吹沙綾、キーボードの市ヶ谷有咲が映し出されました。

つづいて『Afterglow』、ギターとボーカル担当の美竹蘭、ギターの青葉モカ、ベースの上原ひまり、ドラムの宇田川巴、キーボードの羽根沢つぐみが出ます。

『Pastel*Palettes』、ボーカルの丸山彩、ギターの氷川日菜、ベースの白鷺千聖、ドラムの大和麻弥、キーボードの若宮イヴが表示されます。

次のページで起承転結の「承」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「BanG Dream! FILM LIVE(バンドリ)」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×