映画:GANTZ0ガンツオー

「GANTZ0ガンツオー」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)

アニメ映画

GANTZ:0の紹介:2016年10月14日公開の日本アニメーション映画。テレビアニメや実写映画にもなった奥浩哉のコミック「GANTZ」。その中でも人気の「大阪編」をフル3DCGで劇場アニメ化。大阪を舞台に、星人と呼ばれる謎の敵と戦うハメになった人々の姿を映し出す。

あらすじ動画

GANTZ0ガンツオーの主な出演者

加藤勝(小野大輔)、山咲杏(M・A・O)、西丈一郎(郭智博)、レイカ(早見沙織)、鈴木良一(池田秀一)、ぬらりひょん(津嘉山正種)、木村進(小野坂昌也)、平参平(津田健次郎)、原晢男(小川輝晃)、玄野計(梶裕貴)、岡八郎(ケンドーコバヤシ)、島木譲二(住谷正樹)、室谷信雄(レイザーラモンRG)

GANTZ0ガンツオーのネタバレあらすじ

簡単なあらすじ

①渋谷で連続通り魔の被害者を助けようとして殺された加藤は次の瞬間、都心のアパートにいた。部屋の中央には黒い球体ガンツ。黒いスーツを支給され意味が分からないまま、加藤は戦い始める。 ②転送された先は大阪。そこで日本の妖怪と戦った加藤は勝利をおさめる。100点を得た加藤は大阪チームの杏を生き返らせることを選択した。

【起】– GANTZ0ガンツオーのあらすじ1

東京都・渋谷。

渋谷スクランブル交差点に巨大な怪物が出現します。それはオニ星人と呼ばれるものでした。

そこへ黒い乗り物に乗った、黒いスーツの人物が2人現れました。1人・玄野計(くろの けい)はジャンプして刀を持って戦い、もう1人・レイカは乗り物に乗ってサポートします。

青いキャノン砲のようなものを撃ちましたが、玄野はオニ星人に倒されました。オニ星人も共倒れになります。

生き残ったのは、傍観していた鈴木(後述)とレイカだけでした…。

…大阪で非常事態宣言が発令されていました。大阪に巨大生物が現れます。

東京でも同じ頃、通り魔殺人事件が起きていました。17歳の青年・加藤勝(かとう まさる)は、小学4年生の弟・歩のために誕生ケーキを買って帰る途中でしたが、通り魔事件に遭遇し、けが人を助けようとして殺されます…。

…加藤が目覚めると、都会の高層マンションの一室にいました。

部屋の中央には直径2mほどの大きな黒い球体がありました。それはメンバーに後に「ガンツ」と呼ばれます。

全く状況がつかめない加藤に、そこにいた赤い服の女性・レイカと中年男性・鈴木良一が説明します。

レイカはアイドルでシャンプーのテレビCMに出ている女性ですが、交通事故で亡くなっていました。鈴木と名乗る男は脳卒中で亡くなったと言います。

部屋にはほかに、西丈一郎(にし じょういちろう)という中学生の生意気な男子生徒と、ヤクザっぽい男性がいました。ヤクザのような男性も加藤と同様、初めてこの部屋に来たようです。

ラジオ体操の曲が流れると、黒い球体の表面に文字が浮き出てきました。

〝てめえ達の命は、亡くなりました。

新しい命をどう使おうと、私の勝手という理屈なわけだす。

帰りたかったら、この方をヤッつけに行ってください。〟

その後に現れたのは、イラストと説明です。

〝ぬらりひょん 特徴・つおい わるい しつこい 好きな者・キせル

制限時間内に星人を全部倒してください。〟

その後、球体の両サイドが開き、スーツケースと武器類が出てきました。

加藤用には「かとうちゃ(笑)」という名が書かれています。

ぶつぶつ文句を言っていたヤクザを、西が殺しました。加藤はレイカと鈴木に促されるままに、ケースの中にあるスーツを着用します。

制限時間は2時間でした。やがてレーザー光線で西たちの身体が消え始め、転送が開始されます。

加藤は思い当たる節がありました。最近、日本のあちこちで怪奇現象が起こり、そのたびに「黒いスーツの一団が現れて、倒す」という噂を聞いていたのです。

加藤のその推理は当たっていました。

ワープした先は、大阪の道頓堀でした。メンバーもこれには驚いています。今まではずっと、東京だったそうです。

次のページで起承転結の「承」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「GANTZ0ガンツオー」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×