
「ヒーローマニア生活」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
ヒーローマニア -生活-の紹介:2016年公開の日本映画。街の悪を成敗しようと立ち上がった4人の男女の活躍を描く福満しげゆきのコミックを、東出昌大らの出演で映画化したコメディ。ダメダメなフリーター、身体能力抜群な下着泥棒のニート、定年間近のサラリーマン、情報収集能力に長けた女子高生という個性的な4人が必死に“ヒーロー”になろうと奮闘する姿がつづられる。
あらすじ動画
ヒーローマニア生活の主な出演者
中津秀利(東出昌大)、土志田誠(窪田正孝)、寺沢カオリ(小松菜奈)、日下孝蔵(片岡鶴太郎)、オカッパおばさん(山崎静代)、宇野正(船越英一郎)、佐々木(村上和成)、吉川(黒田大輔)、日下響子(松岡恵望子)

ヒーローマニア -生活- Blu-rayマニアック・エディション
Blu-ray > 日本のアクション映画
ポニーキャニオン
東出昌大(出演),窪田正孝(出演),小松菜奈(出演),豊島圭介(監督)
ヒーローマニア生活のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①冴えない弱いコンビニ店員・中津はある日、下着泥棒だけど身体能力の高い土志田を見つけ、一緒に戦おうと誘う。さらに金づちを操る初老の男性・日下、情報収集能力の高い女子高校生・カオリを加えて4人組のチームを結成し、日夜(小さな)悪と戦う。 ②商店街に殺人鬼・レインコートの通り魔が出没。日下はホームレスの宇野を社長に据えて警備会社を設立するが、隊員が増えるに従って質が低下。日下は殺され、中津、土志田、カオリが犯人を倒した。
【起】– ヒーローマニア生活のあらすじ1
東京から新幹線で2時間とちょっとの場所にある、人口30万人の堂堂市。
堂堂市は平和ですが、「なごみ商店街」だけは例外でした。
堂堂市はワースト100に認定されている害獣のヌートリア(カピバラに似た、カピバラよりも小さいネズミ)が増えており、今では1万匹以上のヌートリアがいると目されていました。
平和ではあるのですが、全般的に退廃的なムードが漂う市です。
なごみ商店街では、最近、「若者殴り魔」なるものが出没しているそうです。それは53~62歳の初老の男と言われていました。
30歳のフリーターとしてコンビニ店員をする男性・中津は、コンビニの客にすら文句が言えません。マナーが悪い客には「金属バットを振りかざす」妄想だけをして、ひたすらじっと耐えています。
コンビニの客の中で、一番弱そうな人は雑誌を立ち読みしている若い男性・土志田(としだ)でした。体裁を取り繕うため、中津は土志田に「長時間の立ち読みはご遠慮ください」と注意します。
店でカップヌードルを買った男性客が、コンビニの湯が切れたと怒りまくり、中津から金を奪って立ち去ろうとしました。
その男を追いかけて倒したのは、なんと弱そうな見かけの土志田でした。現場を見て嬉しくなった中津は、こっそりと土志田のあとをついていきます。
そして土志田の秘密を知ってしまいました。土志田は社会性ゼロの、ニートの下着泥棒だったのです。
下着泥棒の現場を見ていた中津は、土志田に声をかけました。「俺と一緒に戦わないか」と誘います。
土志田は恥ずかしそうに、でも「夜だけなら、いいです」と答えました。
こうして、中津自身はそう強くもなんともなく、また正義感が特別強いわけでもないのですが、土志田と組んでなごみ商店街の悪を退治しようとします。
土志田は手首にリールを仕込んでおり、スパイダーマンばりに操ります。赤いニット帽を常にかぶり、身体能力は非常に高いものでした。
中津は青いジャージにマスクをかぶり、参戦します。
最初に悪を退治した時に、なんとなく中津が商店街の軒先に若者たちを吊るしたくなったので吊るしたところ、「吊るし魔」と呼ばれるようになりました。それでも本人たちは満足しています。
ある日、中津と土志田はホームレスの男・宇野をいじめている若者を倒そうとして、両手に金づちを持つ男・日下(くさか)とバッティングしました。日下も手首にある器具をスライドさせると、金づちが取り出せるように細工をし、両手の金づちで悪と戦っています。
日下はニュースで話題になっている「若者殴り魔」でした。自分の娘・響子が妊娠したことがきっかけで、若者たちのマナーの悪さが許せなくなり、それで悪を成敗しているのです。
日下は生態系のピラミッドを描きます。頂点にあるのがタカ・ワシ、その下に位置するのがカラス・ネズミ、さらにその他…これを現代社会に当てはめると、頂点にあるはずの「こわい大人」が最近絶滅寸前で、その下に位置する「若者たち」がのさばっているのです。
そんな、壊れた生態系を立てなおすために、日下は日夜働いているのだと言いました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ヒーローマニア生活」と同じカテゴリの映画
-
「ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「モンスター上司2」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「モンスター上司」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1