
「アキラとあきら」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
アキラとあきらの紹介:2022年8月26日公開の日本映画。『半沢直樹』『陸王』などのベストセラー作家・池井戸潤の累計発行部数70万部を突破した同名小説を映画化。対照的な宿命を背負った二人の若者〈アキラ〉と〈あきら〉が、メガバンクを舞台に、情熱と信念で現実に立ち向かう社会派エンターテインメント。小さな町工場の息子・山崎瑛(やまざきあきら)を竹内涼真、大手海運会社の御曹司・階堂彬(かいどうあきら)を横浜流星が演じる。同じ社長の息子同士でも、家柄も育ちもまったく違う二人が、破産寸前の企業グループの未来と4800人の人生を救うため、奇跡の大逆転劇を巻き起こす。監督は2022年夏、本作と「今夜、世界からこの恋が消えても」「TANG タング」が立て続けに公開され、快進撃が続く三木孝浩。
アキラとあきらの主な出演者
山崎瑛 – 竹内涼真 階堂彬 – 横浜流星 階堂龍馬 – 髙橋海人(King & Prince) 水島カンナ – 上白石萌歌 階堂崇 – 児嶋一哉 工藤武史 – 満島真之介 保原茂久 – 塚地武雅 井口雅信 – 宇野祥平 階堂聡美 – 戸田菜穂 山崎孝造 – 杉本哲太 山崎淑子 – 酒井美紀 井口由子 – 馬渕英里何 羽根田一雄 – 奥田瑛二 階堂一磨 – 石丸幹二 階堂晋 – ユースケ・サンタマリア 不動公二 – 江口洋介
アキラとあきらのネタバレあらすじ
【起】– アキラとあきらのあらすじ1

画像引用元:YouTube / アキラとあきらトレーラー映像
「売物件」の札が掛けられた土地には、古い工場が建てられていました。それを眺めるのは大人になった山崎瑛(アキラ)でした。瑛は幼少期、その場所に住んでいたのです。
瑛は「もし誰にでも宿命というものがあるのならば、それはどんな風によって運ばれてくるのだろうか」と考えます…。
【1988年】
瑛の父親の会社は、山崎プレスという静岡県の小さな町工場でした。幼少期の瑛が帰ってくると、父親が土下座して銀行員(バンカー)に融資を頼んでいました。しかし相手のバンカーはにべもなく断ります。
しばらくして、父の工場は倒産しました。瑛の家族は家を追われ、工場の機械は取り押さえられて持って行かれます。母とともに先に転居先へ行くよう言われた瑛は、工員のヤスさんこと保原茂久に工場がどうなるのか聞きました。キリスト教徒の保原は十字架を瑛に示しながら、「いいかい。人生はいろいろある。でも教会の神父さんも言っていた。乗り越えられない宿命はない。必ず乗り越えられると」と話します。
工場を去るトラックが、瑛の父親の作ったベアリングを落としていきました。瑛はそれを拾うと、「返せ」と言いながらトラックを追いかけ始めます。
階堂彬(あきら)の父親は、東海グループの長男でした。彬の祖父がなした財力を3つに分け、彬の父・階堂一磨は「東海郵船」、次男・晋が「東海商会」、三男・崇が「東海観光」の会社を引き継いでいます。祖父が亡くなった際に彬は幼かったのですが、祖父の遺産相続で3兄弟が醜い争いをしていると子どもの目にも判る状態でした。「会社なんかなければいいのに」と彬が思ったほどです。母と弟・龍馬が待つ別荘に車で向かった彬は、トラックを追いかけて車道に飛び出した瑛を見ました。彬の乗った黒塗りの車は停車します。
瑛は握りしめたベアリングを落としてしまい、車道で探していました。車を降りた彬がそれを見つけ、「これ?」と聞きます。「大事なものなの?」と聞くと瑛が頷いたので、彬はハンカチで拭いてから瑛に渡しました。瑛はお礼を言います…。(映画タイトル)
【十二年後】
産業中央銀行の本部では、2000年度の新入行員研修が行われていました。新入行員が4人1組のチームを組んで、銀行チームと会社チームとで融資について研修を行なうのです。
融資戦略研修のファイナルに進んだのは、ともに「あきら」という名の行員でした。静岡県出身で東大を出た瑛と、東京出身で東大を出た彬です。彼らは幼少期に一度会っているのですが、お互いそのことには気づいていません。
…さかのぼること48時間前、会社チームの彬たち4人は書類を見て話し合います。受け取っている会社の資料を見ると資金繰りがよくなく、放っておくと来月2000万円が足らずに倒産することが判ります。他の行員は「3000万円の融資をしてもらえばよい」と言ってそれをもとに書類を作ろうとしますが、彬は「俺に1つ考えがある」と提案しました。
銀行チームの瑛は、目の前にある大量の資料を8時間で読み込まないと知り、必死で書類と向かいます…。
さてこのファイナルの勝負ですが、当時凄腕だったと言われる融資部長・羽根田一雄が直々に戦いのコメントをすると言われます。
会社チームの彬が資料を見せ、7000万円の融資を銀行側に求めます。それに対して瑛は、「融資見送り」という判断を下しました。彬が見せた資料に目を通した行員たちは、誰もが融資を通すと思っていたので瑛の決断に行員たちは驚きます。
瑛は彬に「決算書は粉飾です」と指摘しました。決算書の金の矛盾を挙げて不自然さを看破し、羽根田は拍手します。
羽根田は粉飾決算を見破った瑛だけでなく、粉飾して多額の融資を求めようとした彬のことも評価しました。2人の対決は後年、伝説の対決だと言われます。
次のページで起承転結の「承」を見る
「アキラとあきら」と同じカテゴリの映画
-
「17歳のシンデレラ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「あなたにふさわしい」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「嘘八百3 なにわ夢の陣」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1