
「ブリッジ・オブ・スパイ」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)
2015年制作のアメリカ映画。スティーブン・スティルバーグ監督、マット・チャーマンとコーエン兄弟脚本による歴史・伝記・ドラマ・政治・アクション・戦争・スパイ・スリラー映画である。舞台は冷戦下のアメリカ、弁護士のジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)は、アメリカFBIに捕まったソ連側のスパイであるルドルフ・アベルの弁護をすることになる。冷戦情勢は次第に悪化していき、ソ連側でも同じくアメリカ側のスパイが捕まったことが分かり…。
あらすじ動画
ブリッジ・オブ・スパイの主な出演者
トム・ハンクス(ジェームズ・ドノヴァン)、マーク・ライランス(ルドルフ・アベル)、エイミー・ライアン(メアリー・ドノヴァン)、アラン・アルダ(トーマス・ワターズ・Jr)、スコット・シェパード(ホフマン)、セバスチャン・コッホ(ウルフガング・ヴォーゲル)、オースティン・ストウェル(フランシス・ゲイリー・パワーズ)、ウィル・ロジャース(フレデリック・プライヤー)、ジェシー・プレモンス(ジョー・マーフィ)、ピーター・マクロビー(アレン・ダレス)、デイキン・マシューズ(モーティマー・W・バイヤーズ判事)、スティーヴン・クンケン(ウィリアム・トンプキンズ)、マイケル・ガストン(ウィリアムズ)、ドメニク・ランバルドッツィ(ボスコ・ブラスコ)、ヴィクター・ヴェルハーゲ(ギャンバー)、ビリー・マグヌッセン(ダグ・フォレスター)、イヴ・ヒューソン(キャロル・ドノヴァン)、ジリアン・レブリング(ペギー・ドノヴァン )、ノア・シュナップ(ロジャー・ドノヴァン)、ジョシュア・ハート(ベイツ)、ミハイル・ゴアヴォイ(イヴァン・シスキン)、ブルクハルト・クラウスナー(ハラルド・オットー)、マックス・マウフ(オットーの秘書)、レベッカ・ブロックマン(アリソン)、スティーヴ・サーバス(マイケル・ヴェローナ)、スティーヴン・ボイヤー(マーティ)、メラーブ・ニニッゼ(ソ連のメイン尋問官)、イワン・シュヴェドフ(2番目の尋問官)、ミヒャエル・クランツ(検問所の守衛)、ジョン・テイラー(ニュースキャスター)

ブリッジ・オブ・スパイ (字幕版)
Prime Video > 映画
トム・ハンクス(出演),マーク・ライランス(出演),スティーブン・スピルバーグ(監督)
ブリッジ・オブ・スパイのネタバレあらすじ
【起】– ブリッジ・オブ・スパイのあらすじ1

画像引用元:YouTube / ブリッジ・オブ・スパイトレーラー映像
東西冷戦中、ソ連とアメリカは、互いに保有する核爆弾の情報が、レイ船及び戦争への勝利の大きなカギとなっていた。1957年、ブルックリンで画家を装い諜報活動を行っていたソ連のスパイであるルドルフ・アベル(ルドルフ・アベル)は、FBIに目をつけられて追跡されていた。
アベルがデッド・ドロップ後に滞在するホテル・レイサムで情報解読しているとき、スパイだと確信したFBI捜査員がそこに突入し家宅捜査、逮捕されるワターズ&コワン&ドノヴァン法律事務所の保険担当弁護士であるジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)は共同経営者のトーマス・ワターズと連邦裁判所のリン・グッドナフから、公平性を演出するため弁護士がいないアベルに連邦裁判所弁護士会の弁護士全員の推薦を受け、ドノヴァンが彼の弁護士として選出されたことが伝えられる。
ドノヴァンは刑事事件を何年も担当していないことやスパイという自国の敵を弁護し非難を受けることを心配し、少し考えた後弁護を受け入れる。
アベルは正確にはソ連国籍ではなかったが、ソ連側のスパイということからアメリカ国民の怒りを買う さらに、そのアベルを弁護するということにより、ドノヴァンも妻のメアリーから家族に危険が及ぶことや、敵国のスパイなどを理由に弁護を引き受けることについて否定的な意見を言われる。
ドノヴァンは拘置所を訪れてアベルと初対面し、彼が弁護を承諾したことを受けて政府への協力の可否を尋ね協力しないとの答えを聞いた後、裁判について打ち合わせを行う。
初公判までには証拠がそろわないため、公判の延長を求めるドノヴァンだったが、判事は「あくまで裁判は形式的なもので、敵国のスパイなど死刑になって当たり前だ」と聞く耳を持ってくれなかった裁判は圧倒的不利な状況にあったが、なんとか打開策はないものかと、ドノヴァンは頭を悩ませる。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ブリッジ・オブ・スパイ」と同じカテゴリの映画
-
「デスマッチ 檻の中の拳闘」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング~」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1