
「太陽の帝国(1987年)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【承】– 太陽の帝国(1987年)のあらすじ2

画像引用元:YouTube / 太陽の帝国(1987年)トレーラー映像
両親はジェイミーを連れて避難しようとします。町には同じく避難しようとする人で大混雑でした。車に乗っても進まないので、両親はおりて歩く決断をします。
波止場めざして移動しますが、ジェイミーが飛行機のおもちゃを落として拾っているあいだに、母親とはぐれてしまいました。人ごみに押されて遠ざかる母親は「うちへ帰るのよ」と叫びます。
人のひいた町は不気味に沈黙を保っており、不穏な様相を呈していました。ジェイミーは徒歩で屋敷に戻り、はぐれた両親を探します。
自宅には「日本国帝国陸軍接収」という文字が貼られていましたが、ジェイミーには読めません。電気は止まって部屋は荒らされていました。
ジェイミーが屋敷のなかを探索すると、使用人が家具を運び出そうとしていました。「何してる?」とジェイミーがきくと、使用人はジェイミーに平手打ちをして去っていきました。
ジェイミーは誰もいない屋敷で、母親を待って過ごします。水道も止まっており、ジェイミーは残った食料を食べてやりすごしました。しかしいつまで待っても両親が探しに来ないので、ジェイミーは自転車に乗って街へ移動します。
自転車で走っていると、ジープの荷台にたくさんの西洋人が乗せられていました。ジェイミーも載りたいと思いますが、ジープに追いつけませんでした。中国人の少年が話しかけてきますが、ジェイミーは警戒して逃げます。少し立ち止まっただけで自転車は盗まれ、履いていた靴まで取り上げられました。ジェイミーは怯えます。
そこへトラックで通りかかったフランクというアメリカ人が、ジェイミーを助けました。「親を探してやろう」と言って、車に乗せて連れていきます。
フランクはジェイミーを、ベイシーというアメリカ人のところへ連れていきました。ベイシーは具のないチャーハンを作っており、ジェイミーに食べさせました。疲れと飢えで限界だったジェイミーは、それを食べると眠りに落ちます。
ベイシーはフランクの親分で、詐欺師まがいのことをして生きていました。ベイシーはジェイミーの全身をくまなくチェックし、育ちのよい少年だと見抜きます。ベイシーはジェイミーを中国人に売ろうとしますが、ガリガリで労働力になりそうにないとして売れませんでした。そこでジェイミーにコインを1枚与えると、その場に置き去りにしようとします。
それを察したジェイミーは、ここで見捨てられるとよくないと思いました。ベイシーに「宝物のありかを教える」と言い、自分の住んでいた屋敷界隈のことを話しました。避難してひとがいないうえに家財道具が残っていると言って、案内します。
屋敷に電気がついていたので、両親が戻ってきたのかとジェイミーは期待しました。しかし実際は日本兵でした。ベイシー、フランク、ジェイミーは捕らえられてしまいます。
ジェイミーたちは捕虜収容所へ送られました。アルマイトの食器ひとつを与えられ、少しばかりの食事が配給されます。
次のページで起承転結の「転」を見る
「太陽の帝国(1987年)」と同じカテゴリの映画
-
「エルヴィス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「峠 最後のサムライ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「黒い暴動♥」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2