
「岳 -ガク-」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【結】– 岳 -ガク-のあらすじ4

画像引用元:YouTube / 岳 -ガク-トレーラー映像
登山者の遭難は3パーティにのぼりました。3名と2名、7名の合計12名で、多重遭難といいます。
ナオタは授業参観に三歩が来ないので心細そうな顔をしますが、ひとりで立派に作文を読み上げました。作文には父親が山で死んだことや、三歩が支えてくれたことを書いており、三歩のような人間になりたいと書かれていました。
大吹雪のなか登頂した三歩は、頂上のノートを見て登頂時刻から3パーティのおよその位置を把握しました。それを無線で聞いた野田は、それぞれの場所に救助隊を向かわせます。
問題なのは親子2名でした。三歩は名前から山荘で見かけた父娘だと気づきます。彼らがいる場所には爆弾低気圧が接近しており、雪崩の危険性が増していました。
牧がヘリを操縦し、久美が乗ってその親子の救助に向かいます。見つかったもののヘリが着陸できる場所ではないので、久美が降りて救助しようとします。
娘の梶陽子は救助できましたが、予想以上に時間がかかって父・梶一郎まで回収する時間がありませんでした。ヘリはそのまま戻ることになります。
陽子が父を案じる様子を見た久美は、父親といっしょに残る決断をしました。自分をヘリに繋いだロープを切って雪面に降ります。
他のパーティは無事に救助者を救助し終えました。久美が梶とともに残ったと聞いて、野田たちは動揺しますが、爆弾低気圧の接近で二次災害のおそれがあるので捜索に行けません。それを聞いた三歩は「散歩してくる」と言って席を立ちました。若い隊員・阿久津が野田に「命を惜しんでなにが救助隊だ」と言いますが、野田は「生き抜いてこそ救助隊だ」と阿久津を止めます。
三歩は現地近くまで行ったところで野田に無線で話しますが、直後に雪崩に遭いました。雪に流されたものの無事で、無線も握っています。立ち上がった三歩は、久美たちを探し始めます。
久美と梶も雪崩に流されて、クレバスに落ちていました。梶は足がクレバスの氷の下敷きになっていました。久美は奮闘しますが、氷をどかせることができません。負傷した梶が「陽子、花嫁衣裳、見たかった」と呟くのを聞いた久美は、「私も父に、はいつくばってでも生きてほしかった。片足でも歩けます。まっすぐ上を見て歩き続けましょう」と梶に言い、足を切断する選択を取ります。
久美は梶を背負ってクレバスをのぼろうとしますが、雪山は過酷です。ピッケルを振るって登ろうとする久美も、衰弱していました。
さすがの三歩も弱り始めていました。雪のなかで倒れて眠りそうになった三歩は、そのとき視界に赤いマフラーを見つけて目を見開きます。力を振るって起き上がり、そこまで走り寄りました。クレバスにジャンプします。
クレバスでは久美が梶を背負ったままの状態でいました。梶は生きていましたが、久美は心停止になっていました。三歩は心臓マッサージと人工呼吸を施して、久美を呼び戻そうとします。久美は蘇生しました。
無線で知らせると、野田たちはみんな大喜びします。天候が好転したため、救助隊はすぐさま救助に向かいました。三歩は久美と梶に、「さあ帰ろう」と声をかけて下山します。
後日。病院に収容された久美の病室に三歩が来ると、謝罪します。蘇生措置をしているときに、久美の父親の遺品であるカセットテープを壊してしまったのです。
そこへ梶の娘・陽子がやってきて三歩に、父を助けてくれた礼を述べました。三歩は「いえ、救ったのはこの人です」と久美を示し、山のプロだと話します。そして陽子にも「雪がとけたら、また山においでよ」と誘いました。
三歩がいつものように山に登りすれ違った登山客とあいさつを交わした際に「あれ?」と気づきます。相手は、三歩が救ったクレバスの若者でした(映画冒頭)。「また来ちゃいました」と恥ずかしそうに言う若者に三歩は抱きつくと「感動した!」と言います。三歩と若者は意気投合し、2人で拳を振り上げて喜びます。
久美は大事なく退院し、職場に復帰しました。死にかけても恐れることなく山に登りたがる久美を見て、隊員たちは「山バカだ」と笑いました。
次のページで映画の感想を見る
「岳 -ガク-」と同じカテゴリの映画
-
「デスマッチ 檻の中の拳闘」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング~」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1