
「異動辞令は音楽隊!」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
異動辞令は音楽隊!の紹介:2022年8月26日公開の日本映画。現場一筋だった刑事が異動先の警察音楽隊で奮闘する姿を描くヒューマンドラマ。第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』の内田英治が原案、脚本、監督を務め、『護られなかった者たちへ』の阿部寛が主演を務める。また「今日から俺は!!」シリーズの清野菜名、『ヤクザと家族 The Family』の磯村勇斗、「賭ケグルイ」シリーズの高杉真宙らが共演者として名を連ねる。
異動辞令は音楽隊!の主な出演者
成瀬司(なるせ つかさ) – 阿部寛 来島春子(きしま はるこ) – 清野菜名 北村裕司(きたむら ゆうじ) – 高杉真宙 国沢正志(くにざわ ただし) – 板橋駿谷 柏木美由紀(かしわぎ みゆき) – モトーラ世理奈 広岡達也(ひろおか たつや) – 渋川清彦 沢田高広(さわだ たかひろ) – 酒向芳 坂本祥太(さかもと しょうた) – 磯村勇斗 井上涼平(いのうえ りょうへい) – 六平直政 篠田誠(しのだ まこと) – 岡部たかし 五十嵐和夫(いがらし かずお) – 光石研 西田優吾 – 高橋侃 成瀬法子(なるせ のりこ) – 見上愛 成瀬幸子(なるせ さちこ) – 倍賞美津子
異動辞令は音楽隊!のネタバレあらすじ
【起】– 異動辞令は音楽隊!のあらすじ1

画像引用元:YouTube / 異動辞令は音楽隊!トレーラー映像
2022年夏。〇〇県。
テレビでお笑いコンビの漫才が流れています。それを見ている75歳の老女宅に電話がかかりました。老女は時間をかけて腰を上げると黒電話のところまで移動して、電話を取ります。かかってきた電話は警察の者だと名乗りました。生活安全課のハラダと名乗ると、老女は信頼します。
電話の相手は、いま空き巣が増えているから気をつけてくれと注意すると、調査に協力してくれと言って老女に自宅で現金を保管しているかと聞きました。老女は聞かれるまま、2000万をタンスの奥にしまっていると答えます。
電話を切った直後、今度は老女宅に宅配便がやってきました。老女が腰を上げて玄関を開けると、殴られる鈍い音がします。その直後、宅配便の格好をした男3人が素早く自宅に入ってきました。うち1人の手にはスパナが握られています。彼らはガムテープで気絶している老女の口をふさぐと、段ボール箱を持って奥の部屋に移動します…。
豊槻市(注:架空の街です)では同じ手口の強盗事件が続発していました。今回で5件めで、アポ電強盗と呼ばれています。被害者は高齢者でケガを負わされ、老後の資金を奪われていました。手がかりは残されていません。
県警ではたくさんの刑事が集まり、捜査会議を開いていました。刑事部長は犯人が警察を騙っていることに憤りを覚えています。つづけて本部長・五十嵐和夫が挨拶しようとする前で、ベテラン刑事の成瀬司・警部補が朝刊を広げてバサバサ音を立てています。五十嵐が嫌な顔をしても、成瀬はこの会議より新聞のほうが有益な情報が載っていそうだと皮肉を言いました。
捜査会議のあと、続けて班会議を開こうと捜査一課が集まりますが、成瀬は席を立ちます。「刑事はな、外出て汗流すんですよ」と言って出かけて行こうとします。同僚の井上涼平が成瀬を「軍曹」と揶揄しますが、成瀬は耳を貸しません。「クーラーの利いた部屋で遊ぶのは、おえらいさんに任しときますよ」と言い捨てると出ていきました。渋い顔をしながら相棒の坂本祥太・巡査部長もついていきます。
成瀬は刑事畑ひとすじ30年でした。現場を重んじる昔かたぎの刑事で、周囲には煙たがられています。
意気込んで出てきたものの、道路が渋滞して車はちっとも進みません。車内でイライラした成瀬は、昔はよかったという懐古的な発言をしました。「でも、昔と今は違うと思います」と坂本が横で異を唱えますが、成瀬が怖い顔で睨むので「…すいません」と謝ります。
苛立った成瀬は覆面パトカーのサイレンを出しました。緊急配備ではないと坂本が指摘すると「ルールではかれない緊急事態だってあるんだ」と成瀬はもっともらしいことを言うと、サイレンを鳴らして周囲の車をどかせて進みます。
成瀬が訪れたのは、西田優吾という青年の家でした。成瀬は西田宅にずかずか上がり込むと、妹の見ている前で脅して情報を得ようとします。坂本は西田の妹の応対をして、隣室へ移動しました。西田が知らないと言って答えずにいると、成瀬は鴨居に自ら頭をぶつけて血をだらだら流すと、あたかも西田が暴力を振るったかのように装って聞き出そうとしました。「俺しつこいぞ。また来るからな」と捨て台詞を吐いて去っていきます。
成瀬は坂本に、西田を5年前から知っていることを話します。西田の所属しているグループのカシラが、アポ電強盗グループの黒幕だとあたりをつけていると、成瀬は言いました。しかし証拠はありません。時代が変わってコンプライアンスにのっとって捜査しなければならないのを、成瀬は窮屈がっています。
捜査を終えて帰宅すると、午前1時です。成瀬の家は古い一軒家で、母・幸子と暮らしています。幸子は認知症ぎみで、家の外に腰かけて成瀬を見ると、「カヨさんが帰ってこないの」と成瀬に言います。成瀬の妻・カヨは2年前に離婚して、いまはいっしょに住んでいません。
幸子を連れて家に入ると、幸子は「お父さん」と家のなかに話しかけます。幸子の夫(成瀬の父)は故人でした。何度言っても幸子は忘れてしまいます。その都度教えて幸子を部屋に押しやると、成瀬は大きくため息をつきました。
翌朝、自転車で女子高校生の成瀬の娘・法子がやってきます。居間のカーテンを開いてソファで雑魚寝している成瀬を起こすと、法子は朝食を作りました。父親のためというよりも、祖母のために来ているようです。
法子は成瀬に、今度の日曜は学校の文化祭で、祖母の幸子を連れて来てくれと約束したことを話題にします。事件の捜査で休めないと成瀬が言いますが、「仕事仕事って、約束守ったことないじゃん」と法子は文句を言い、文化祭に祖母を連れて来てくれと頼みます。
次のページで起承転結の「承」を見る
「異動辞令は音楽隊!」と同じカテゴリの映画
-
「うちの執事が言うことには」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「燃えよ!失敗女子」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「継承盃」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1