
「糸」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
糸の紹介:2020年製作の日本映画。中島みゆきの同名曲に着想を得て「菊とギロチン」の瀬々敬久監督が、菅田将暉&小松菜奈W主演で映画化。平成元年生まれの高橋漣と園田葵が13歳で出逢い、別れ、そして平成の終わりに再びめぐり逢うまでの18年間を、平成史の変遷と共に映し出す壮大な愛の物語。共演は「ザ・ファブル」の山本美月、「前田建設ファンタジー営業部」の高杉真宙、「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の榮倉奈々。
あらすじ動画
糸の主な出演者
高橋漣(菅田将暉)、高橋漣〔少年期〕(南出凌嘉)、園田葵(小松菜奈)、園田葵〔少女期〕(植原星空)、高木玲子(山本美月)、冴島亮太(高杉真宙)、後藤弓(馬場ふみか)、村田節子(倍賞美津子)、桐野昭三(永島敏行)、矢野清(竹原ピストル)、山田利子(二階堂ふみ)、富田幸太郎(松重豊)、桐野春子(田中美佐子)、園田真由美(山口紗弥加)、竹原直樹(成田凌)、水島大介(斎藤工)、桐野香→高橋香(榮倉奈々)、高橋結(稲垣来泉)、高橋結〔幼少期〕(中野翠咲)、佐々木(片寄涼太)

糸
Prime Video > 映画
菅田将暉(出演),小松菜奈(出演),榮倉奈々(出演),斎藤 工(出演),山本美月(出演),瀬々敬久(監督),林 民夫(Writer)
糸のネタバレあらすじ
【起】– 糸のあらすじ1

画像引用元:YouTube / 糸トレーラー映像
大地の広がる北海道で、高橋漣は、元号が昭和から平成に変わった日に生まれました。
「高橋漣 平成元年一月八日生まれ」
〔平成13年〕
12歳の漣は同級生の親友・竹原直樹と自転車を漕いで、花火大会に行こうとしていました。すでに時間が経過しており、花火大会は終わりかけています。必死で漕いだものの、会場に着いた時に花火が終わりました。
勢いよく自転車を漕いでいたので、漣は勢い余って坂で転倒します。すりむいてケガをした漣に絆創膏を差し出したのは、同い年の園田葵でした。漣は葵と出会います。
葵の腕には、白い包帯が巻かれていました。ケガをしたのは自分なのに、漣は葵のケガを気遣います。漣は葵にひとめぼれをしましたが、横では親友の竹原が、葵と一緒にいた後藤弓にひとめぼれをしていました。
その後、漣は葵と親しくなっていきます。サッカーをする漣のために、葵はお弁当を差し入れました。その様子を見守る弓のそばには、竹原が張り付いています。
お弁当を結んでいた紐を、漣はミサンガにすると言いました。左の手首に巻きます。
漣はサッカー選手になりたいと語りますが、夢を聞かれた葵は「私は普通の生活がしたい」と答えます。漣は葵に告白し、葵も喜んで受けました。
しかしその翌日、待ち合わせた美瑛の丘に葵はやってきませんでした。
葵の家へ行った漣は、そこにいた弓から葵が学校にも来なかったことを聞きます。
葵の家の近所には村田節子という女性がおり、節子は葵の面倒をみていました。漣は、葵の父が亡くなっていることや、母・真由美が男にだらしないこと、今回も葵母子は男と出ていったのだと話します。
〔平成20年〕〔北海道 美瑛〕
19歳になった漣は、チーズ工房で働いています。上司の富田幸太郎は、漣にチーズ作りを厳しくでも親切に教えていました。
漣はずっとミサンガをつけていましたが、ある日取れました。漣はそれを家の引き出しにしまいます。
職場の先輩・桐野香に、なぜここで働いているのかと質問された漣は、「車のローンの返済のため」と答えました。この時点では漣には夢はなく、生まれ育った美瑛でそのまま就職しただけ…という気持ちです。
そんな漣のもとに、竹原からメールがきました。弓との結婚が決まったという内容です。
〔平成21年〕
20歳になった漣は、竹原と弓の結婚式に出席するため東京へ出かけました。竹原は中学時代から弓と付き合い、このたび結婚するのです。しかもその披露宴には、ずっと会えなかった葵も来ると漣は竹原から聞きました。弓が偶然、渋谷で葵と再会して誘ったのだそうです。
〔平成13年 札幌〕
葵がいなくなってしばらくしてから、漣は葵が転居した札幌のアパートを突き止め、訪問しました。会いに行くと、葵は左目に眼帯をしていました。
葵は、母・真由美の恋人から暴力を受けていると話します。中学卒業まで耐えると言う葵を、漣は連れて行きます。
次のページで起承転結の「承」を見る
「糸」と同じカテゴリの映画
-
「花様年華(かようねんか)」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「世界で一番しあわせな食堂」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「あのこは貴族」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「熟れた本能」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「アンツパニック巨大蟻襲来」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「子宮に沈める」のネタバレあらすじ
コメント数:68
「名探偵コナン 緋色の不在証明」のネタバレあらすじ
コメント数:1