
「線は、僕を描く」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
線は、僕を描くの紹介:2022年10月21日公開の日本映画。水墨画の魅力に引き込まれていく大学生を描いた、砥上裕將による青春芸術小説を実写映画化。『いなくなれ、群青』の横浜流星が水墨画に魅了される主人公の青山霜介を演じる。霜介のライバルである千瑛を『護られなかった者たちへ』の清原果耶、霜介が水墨画に出会うきっかけを与えた親友の古前を『町田くんの世界』の細田佳央太がそれぞれ演じた。メガホンをとったのは『ちはやふる』の小泉徳宏。
線は、僕を描くの主な出演者
青山霜介:横浜流星 篠田千瑛:清原果耶 古前巧:細田佳央太 川岸美嘉:河合優実 国枝豊:矢島健一 滝柳康博:夙川アトム 笹久保隆:井上想良 藤堂翠山:富田靖子 西濱湖峰:江口洋介 篠田湖山:三浦友和
線は、僕を描くのネタバレあらすじ
【起】– 線は、僕を描くのあらすじ1

画像引用元:YouTube / 線は、僕を描くトレーラー映像
2022年、春。滋賀県。
なにかを一心に見つめている大学生・青山霜介の顔が映し出されます。その瞳に涙が浮かび、溢れそうになります。霜介が見ている視線の先には、水墨画がありました。水墨画なので白と黒だけで描かれていますが、赤と白の椿に見えるようです。その絵には「千瑛」という署名が読めました。
後ろから西濱湖峰が霜介の名を呼んだので、霜介は腕に抱えていた荷物を急いで持っていきます。霜介は大学の同窓生の親友・古前巧から頼まれて、水墨画の展示会搬入と設営のアルバイトを引き受けたのでした。
西濱に聞かれた霜介は、法学部に所属していると答えます。弁護士になるのかと聞かれて否定した霜介は「そもそも何にもならないかも」と呟きました。それを聞き取った西濱が「なれないじゃなくて、ならないか」と小さく笑います。
西濱は「何かになるというのではなく、何かに変わっていくものなのかもね、人ってものはさ」と言いました。
作業が終わった霜介に、西濱は控室に弁当があるから食べていけと声をかけました。霜介は礼を言います。
控室に入った霜介は「バイト用」と「来賓用」とに分かれた弁当の、バイト用を取り上げます。弁当の容器からケチャップが洩れており、手についてしまいました。控室の奥にいた初老の男性・篠田湖山が近寄ると、霜介に白いハンカチを貸そうとします。霜介が躊躇うと湖山はハンカチを霜介に握らせました。来賓用の豪華な弁当を取り上げて霜介に渡して食べるよう言うと、自分の弁当のステーキ肉を分けることまでしました。「医者に止められててね」と言います。
湖山は霜介に「水墨画は初めてかな」と聞きました。霜介は「はい、ちゃんと見るのは」と答えます。
そこへ西濱が「チアキちゃんがいない分忙しい」と言って、揮毫(きごう)会が遅れていることを湖山に報告します。湖山は霜介に「ステーキ弁当、最高でしょ」と声をかけて、霜介に引き続き手伝いを頼みました。
多賀神社の境内では、白い紙を広げて立てて揮毫会が行われようとしていました。観客がおおぜい集まっており、そこには霜介の親友・古前と同じく大学の同級生・川岸美嘉が見に来ています。揮毫会の壇上に出てきたのは、文化勲章も受賞している現代水墨画の巨匠・湖山でした。
湖山は白い紙の中央に立つと、紙を前にして目を閉じました。再び目を開くと筆を執り大胆に紙の上を滑らせていきます。すると下書きもない状態で湖山が筆を走らせるたびに、徐々に鷹の絵が浮かんできます。見ている観客は期待で顔が輝いています。
できあがった絵に観客は、割れんばかりの拍手を送りました。
霜介も観客のひとりとなって、感動していました。他の者といっしょに拍手していると、湖山が霜介を手招きします。霜介が近寄ると湖山は、「私の弟子になってみない?」と声をかけました。(映画タイトル)
西濱の白い軽トラの助手席に乗って、霜介は湖山のところへ行きます。湖山の内弟子になるのはなかなかできないことを西濱が言いますが、霜介はハンカチのお返しを渡そうとするだけだと言います。弟子など自分には勿体ない話だと言って、霜介は受けるつもりがないことを西濱に言いました。西濱は「湖山会は、家族みたいなもの」と言っても霜介は断ります。
湖山の家は、玄関先からでも墨の香りがしました。古い日本家屋の2階へ行くと、湖山はさらに絵付けをしていました。霜介は「ケチャップを落としきれなくて、近いものを探してきました」とハンカチを渡します。
湖山は「よく見てて」と言うと、霜介の前で白い紙に筆で弧を描き始めます。弧をいくつか描いてさらに筆を走らせると、蘭の花になりました。「春蘭」と絵の右上に文字を書いた湖山は、「もしこれが究められたら、ほとんどの絵は描けるようになるだろうね」と言いました。
霜介が弟子入りを断ると「じゃ、湖山墨絵教室の生徒としてならどうだろう」と言い出しました。「形はどうだっていい。できるかできないかじゃない。やるかやらないかだよ」と言って湖山は、霜介に筆を差し出します。霜介は筆とともにその話を受けました。早速、春蘭に挑戦します。
湖山はさらさらと描きましたが、霜介がお手本を見ながら描いてみると難しくてうまくできません。四苦八苦しながら似たものを描き上げると、湖山は「筆の持ち方も綺麗だ」と言いながら「其馨若蘭(注:意味は後述)」と霜介の絵の右上に書きました。「紙ならいくらでもある」と言って練習するよう促します。
西濱は庭で剪定をしていました。一階の縁側で湖山が居眠りをしているので、西濱は霜介を探します。霜介は二階の和室で一心に絵を描いていました。西濱は声をかけずに引き返します。
墨を入れた容器を洗うために洗い場を探した霜介は、別の部屋に赤いバラを見ながら絵を描いている若い女性・篠田千瑛を見つけました。集中して絵を描いている千瑛を、霜介は観察します。水墨画のサインが「千瑛」だったので、霜介は「せんえい」と読みました。その声で千瑛が気づきます。「千瑛」は「ちあき」と読みます。
霜介が自己紹介とあいさつをすると、千瑛は「このタイミングで弟子を取るなんて、私への当てつけにしか思えない」とぼやきます。そこへ湖山が来ると、弟子ではなく生徒だと言いました。千瑛は呆れます。
滋野文化大学で霜介が古前と美嘉に話をすると、「生千瑛様に会ったの!?」と美嘉は興奮します。湖山の孫でサラブレッド、新進気鋭の水墨画作家だと言って写真を見せると、古前が興奮しました。こんな美女とお近づきになれるなんてと羨ましがります。
次のページで起承転結の「承」を見る
「線は、僕を描く」と同じカテゴリの映画
-
「17歳のシンデレラ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「あなたにふさわしい」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「嘘八百3 なにわ夢の陣」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1