
「ハリーポッターと死の秘宝(PART2)8完結」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(9件)
映画「ハリーポッターと死の秘宝(PART2)8完結」の感想
ライターの感想
-
小林勉さんの感想
おもしろすぎ
-
アミヨシコさんの感想
ようやく完結!映画シリーズも半分くらい暗い戦争の話に突入して、だんだん見るのがつらくなっていた。生き残りの少年だからって、みんなハリーになんでも託しすぎだと思う。まだ子供なのに!陰ながら守護天使のように守ってくれていたスネイプ先生、この映画を見たあとで最初の「賢者の石」から見直すとものすごいツンデレだとわかる。ネビルが血塗れになりながら剣を奮うシーンや、ドラコをハリーが助ける場面など、クライマックスにふさわしい胸熱展開がたくさん。なかでもマクゴナガル先生が学校を石像を動かす呪文を唱えて、「これ前から使ってみたかったの!」ってはしゃぐシーンがかわいくて大好き。
-
きなこさんの感想
シリーズの集大成、有終の美といえる最終作でした。ハリーの宿命、成長、今までの出来事を思い感傷に浸りました。
原作のスケールを描き切った事、1作目当時あんなに小さかった主要3人他多くの俳優が、最終作まで10年間続投した事、本当にすごい事だと思っています。
シリーズ全作見て、尋常でないワクワク感がたっぷりだった1作目賢者の石と、ダークな雰囲気で重厚なドラマが描かれた今作と、同列No.1で好きです。
ハリーの物語が始まった瞬間を再現し、また新たな物語の始まりでもあるラストシーンも大好きです。 -
ペネロピさんの感想
原作を読んで知っていましたが、スネイプに涙しました。でも本音はもっと細かな描写がほしかったです。ひとりひとりが自由に想像している原作の世界観を映像化できるのか、始まった当初は心配もありましたが、大満足で完結しました。ホグワーツはボロボロです。多くの犠牲がありました。でもそれを上回る大団円です。ネビルもかっこよかった。ロンのお母さんも見せてくれた。終わってしまって残念なんだけど爽快でもあります。10年ありがとうという気持ちです。
-
。さんの感想
少し登場人物の名前が間違えています。 本を読めば正しい名前が分かりますよ。(例 ルーピン→ルーペン
本を読んで名前を正しいものに変えるともっといいものになると思います! -
今さらですが、、さんの感想
オリバンダー(杖屋)とグリップフック(ゴブリン)が融合しちゃってる
-
ひかさんの感想
少し怖っかたです
-
ルナさんの感想
感動しまくった
「ハリーポッターと死の秘宝(PART2)8完結」と同じカテゴリの映画
-
「マイケル」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「天国の本屋~恋火」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「熟れた本能」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「アンツパニック巨大蟻襲来」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「子宮に沈める」のネタバレあらすじ
コメント数:68
「名探偵コナン 緋色の不在証明」のネタバレあらすじ
コメント数:1