恩田陸おすすめ作品!魅力を知れば、読まずにいられない…恩田陸ワールド人気ランキングTOP25

ライター/ハチ
子どもの頃からの読書好きが高じて、本に囲まれたくて司書として働いた経験があります。趣味が読書なのはもちろん、仕事でも幅広いジャンルの本を取り扱ってきた筆者が、おすすめの本を紹介します。
- 恩田陸作品の選び方は?
- 選び方その1. 受賞作品から選ぶ
- 選び方その2. 映像化された作品から選ぶ
- 選び方その3. 内容から選ぶ
- 恩田陸おすすめ本ランキングTOP25
- 25位 まずは短編作品から「私と踊って」
- 24位 幻想的?! SF?! ホラー?! ファンタジー?!「MAZE」
- 23位 じわじわくる怖さ「月の裏側」
- 22位 ファンタジー&ミステリーの世界へ「ネクロポリス」
- 21位 超能力×少女「劫尽童女」
- 20位 劇中…劇中劇中劇 ?!「中庭の出来事」
- 19位 時を超えて…異色ラブストーリー「ライオンハート」
- 18位 恩田陸ワールド、不思議さの魅力「三月は深き紅の淵を」
- 17位 一つの事件を取り巻く不思議な物語「ユージニア」
- 16位 舞台は幽霊屋敷…「私の家では何も起こらない」
- 15位 推理コレクション短編集「象と耳鳴り」
- 14位 過去を修復 ?! 歴史SF小説「ねじの回転 FEBRUARY MOMENT」
- 13位 大人女子会で起きた心理ミステリー「木曜組曲」
- 12位 作家 恩田陸を知る「小説以外」
- 11位 異国での、壮大な冒険「上と外」
- 10位 少年少女、ひと夏のミステリー「蛇行する川のほとり」
- 9位 運命が絡み合うパニック&コメディ「ドミノ」
- 8位 男子高校生と危うい青春「ネバーランド」
- 7位 短編で味わう恩田陸ワールド「朝日のようにさわやかに」
- 6位 恩田陸ワールドにどっぷり浸かる「麦の海に沈む果実」
- 5位 不思議な力を持った人々の物語「光の帝国 常野物語」
- 4位 小説で味わう”演劇の世界”「チョコレートコスモス」
- 3位 恩田陸ワールドの原点「六番目の小夜子」
- 2位 青春を存分に味わえる「夜のピクニック」
- 1位 五感で感じる作品「蜜蜂と遠雷」
- 恩田陸ワールドで、素敵な時間を
この記事の目次
恩田陸作品の選び方は?
すでに有名な作家ですし、話題になった作品もあるので、ご存知の方も多いと思います。ですが、全く読んだことがない方はどんな作品がいいか迷いますよね。今回は、そんな方でも参考になるような選び方をまとめてみました。参考にしていただければ、嬉しいです。
選び方その1. 受賞作品から選ぶ
恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」は、直木三十五賞と本屋大賞、史上初ダブル受賞した作品です。本屋大賞は「夜のピクニック」と合わせて2度目の受賞という快挙を成し遂げています。その他にも、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、山本周五郎賞など…様々な賞を受賞。評価の高い作品を読みたいという方は、受賞作品から読んでみてはいかがでしょうか。
選び方その2. 映像化された作品から選ぶ
受賞作品でもある「蜜蜂と遠雷」、「夜のピクニック」ですが、映画化されたことでも話題になりました。他に「木曜組曲」が映画化されており、「光の帝国」「ネバーランド」が、テレビドラマ化されています。何から読めばいいか分からない方は、映像化された作品から読んでみるのはいかがでしょうか。
選び方その3. 内容から選ぶ
恩田陸さんの作品には、学生を扱った青春小説、SF、ミステリー、ホラー、冒険やそれらのジャンルが組み合わさった作品など、様々なジャンルを扱った作品があります。あらすじを見て、読みたい内容・ジャンルの作品から読んでいくのも一つの方法です。
また作品の中には、シリーズになっている作品、シリーズではありませんが、登場人物などで内容が繋がっている作品があります。どんなシリーズや内容かあらすじで確認し、シリーズや内容の繋がっている作品から順番に読んでいくのも良いかもしれません。
恩田陸おすすめ本ランキングTOP25
選び方を見たところで、それではランキングをTOP25からご紹介します。受賞作や話題作はもちろん、シリーズになっている作品、エッセイなどいろいろな作品を含めてランキングにまとめてみました。
25位 まずは短編作品から「私と踊って」

私と踊って(新潮文庫)
Kindle版 > 本
新潮社
恩田 陸(著)
ミステリーやSF、ショートショート、ホラー…バラエティに富んだ恩田陸作品を収録した19編の万華鏡。
新潮社から2015年に出版された短編集「私と踊って」。2010年に出版された短編集「朝日のようにさわやかに」同様、万華鏡のように様々なジャンルの恩田陸作品を味わうことのできる一冊です。ジャンルの異なる恩田陸作品を読んでみたい、どのジャンルの恩田陸作品が自分に合うか知りたいという人は、まずは短編から読んでみてはいかがでしょうか。
24位 幻想的?! SF?! ホラー?! ファンタジー?!「MAZE」

MAZE 新装版 神原恵弥シリーズ (双葉文庫)
Kindle版 > 日本文学
双葉社
恩田陸(著)
アジアの西の果て、そこに入った人が出られなくなるという、荒野に立つ直方体の白い建物 通称「豆腐」。その人間消失の謎を解明すべく訪れた魅惑のウイルスハンター 神原恵弥と男たち。彼らを待ち受けていた真実とは…。
双葉社から出ている神原恵弥シリーズの一作目「MAZE」。幻想的な空間で起こるミステリー、個性的なキャラの主人公…SFなのか、ホラーなのか、ファンタジーなのか、色々な要素が絡み合う独特な世界観のある物語を楽しめます。こちらが気に入った方は、シリーズの続編も、ぜひ読んでみてください。
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2