赤川次郎おすすめ作品 ! 読み出したら止まらない ! ! 人気ランキングTOP25

ライター/ハチ
子どもの頃からの読書好きが高じて、本に囲まれたくて司書として働いた経験があります。趣味が読書なのはもちろん、仕事でも幅広いジャンルの本を取り扱ってきた筆者が、おすすめの本を紹介します。
- 赤川次郎作品の選び方は?
- 選び方その1. シリーズ作品 or 単巻 から選ぶ
- 選び方その2. 映像化作品から選ぶ
- 選び方その3. タイトルで選ぶ
- 赤川次郎作品おすすめ本ランキングTOP25
- 25位 何度も楽しませてくれる展開「黒い森の記憶」
- 24位 お嬢様双子姉妹 ! ? 「ウェディングドレスはお待ちかね(南条姉妹シリーズ)」
- 23位 サスペンス&ホラー「黒い壁」
- 22位 結婚までのハラハラドキドキの日々「ヴァージン・ロード」
- 21位 じんわり響く絵本「冒険配達ノート 夢から醒めた夢」
- 20位 新感覚を楽しめる「悪妻に捧げるレクイエム」
- 19位 悪党に魅かれる「顔のない十字架」
- 18位 小学生主婦 ? ! 「子子家庭は危機一髪」
- 17位 優しさと怖さと人生の短編集「回想電車」
- 16位 エンタテインメント時代小説「鼠、江戸を疾る 「鼠」シリーズ 」
- 15位 読みたいエッセイ「イマジネーション~今、もっとも必要なもの~」
- 14位 ミステリー&ホラー「魔女たちのたそがれ 「魔女たち」シリーズ 」
- 13位 赤川次郎ファンタジー「午前0時の忘れもの」
- 12位 父は吸血鬼 ? ! 父娘で事件を解決「吸血鬼はお年ごろ」
- 11位 読みたいオムニバス作品 ! !「毒 POISON」
- 10位 年を重ねる主人公「若草色のポシェット~杉原爽香 十五歳の秋~」
- 9位 青春&ミステリー&サスペンス「死者の学園祭」
- 8位 衝撃のデビュー作「幽霊列車」
- 7位 コメディ― ? ミステリー ?! 「ひまつぶしの殺人」
- 6位 奇妙なコンビがおくるミステリー+ユーモア「探偵物語」
- 5位 息もつかせぬ展開「マリオネットの罠」
- 4位 カッコイイ女子高生「セーラー服と機関銃」
- 3位 個性的な三姉妹のドタバタ推理劇「三姉妹探偵団」
- 2位 姉妹の切ない物語「ふたり」
- 1位 一度は読みたい傑作シリーズ「三毛猫ホームズの推理」
- 赤川次郎さんの作品で、楽しい読書の時間を
この記事の目次
赤川次郎作品の選び方は?
すでに世に出ている作品が多くある赤川次郎さんの作品。子どもから大人まで年齢関係なく楽しめるものも多いです。そんな誰でも楽しめるたくさんの作品から、選ぶための選び方をまとめてみました。
選び方その1. シリーズ作品 or 単巻 から選ぶ
赤川次郎さんの作品には、いくつかシリーズになっているものがあります。例えば、私が初めて読んだ赤川次郎さんの作品は、「三姉妹探偵団」というシリーズものでした。他にも映像化もされていて有名な「三毛猫ホームズ」シリーズや、江戸時代を舞台にした「鼠」シリーズなど、シリーズで楽しめる作品が多いです。
シリーズ作品を読んでいくと、段々登場人物たちに愛着が湧いてきて、続きを読むのが楽しみになります。赤川次郎さんの作品を、そんなシリーズから選んで読んでいくのはいかがでしょうか。
また続きものを読むのが苦手という方は、単巻の作品もたくさんあります。
シリーズか単巻か、好みの形態で、まずは選んでみてはいかがでしょうか。
選び方その2. 映像化作品から選ぶ
赤川次郎さんの作品は、映像化されているものが多数あります。特に有名なのは、テレビドラマ化、映画化もされた「セーラー服と機関銃」ではないでしょうか。他にも、「三毛猫ホームズ」シリーズなどの、シリーズものもドラマ化されていますし、「ふたり」「死者の学園祭」といった映画化された作品もたくさんあります。
何から読めばいいかわからないという方は、映像化していて、聞いたことがある作品や話題になっている作品から読んでみると良いのではないでしょうか。
選び方その3. タイトルで選ぶ
ちょっと気になるタイトルがついているのが、赤川次郎さんの作品には多いように思います。例えば、有名な「セーラー服と機関銃」もそうですが、「子子危機一髪」や「ひまつぶしの殺人」など、どんな話なのかなと思わず気になってしまうタイトルではないでしょうか。タイトルを見て、自分の直感で気になった作品を選んでみるのも、面白いかもしれません。
赤川次郎作品おすすめ本ランキングTOP25
選び方を見たところで、それではランキングをトップ25からご紹介します。シリーズ作品と単巻の作品を混ぜ、映像化された作品を含めて、おすすめの作品をランキングにまとめてみました。
25位 何度も楽しませてくれる展開「黒い森の記憶」

黒い森の記憶 (角川文庫)
Kindle版 > 本
KADOKAWA
赤川 次郎(著)
深い森のはずれに、一人の老人が暮らしていた。かつて名医と言われたその老人 新条幸造は、今は引退し、森で頑固なまでに自分の生活を守っている。ある日、彼が暮らす山小屋に足を撃たれた男が転がり込んできた。その男は、連続少女暴行殺人事件の容疑者として追われている男で…。
長編サスペンス「黒い森の記憶」。タイトルからも感じられる、暗い雰囲気の物語ですが、推理小説らしい物語を楽しむことができる作品です。幾重にも仕掛けられている物語の展開が面白く、一気に読めてしまいます。
24位 お嬢様双子姉妹 ! ? 「ウェディングドレスはお待ちかね(南条姉妹シリーズ)」

ウェディングドレスはお待ちかね(南条姉妹シリーズ) (集英社文庫)
Kindle版 > 本
集英社
赤川次郎(著)
「その結婚はおやめなさい。」…正体不明の女が、双子姉妹の姉 麗子の挙式直前に忠告してきた。母は、双子姉妹の妹で、暗黒通りのボス女と呼ばれる美和に助けを求めて…。
「南条姉妹シリーズ」の第一弾「ウェディングドレスはお待ちかね」。全く性格の異なるお嬢様双子姉妹の恋とミステリーの物語です。テンポの良い展開、魅力的なキャラクター、面白いストーリーに読む手が止まらなくなります。子どもも楽しめる作品。
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1