冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!

ライター/blue
80,90年代映画が大好きで洋画を中心に年間100本ほど見る私がおすすめ映画を紹介します。
- 冬に観たい映画おすすめ映画ランキングTOP15
- 15位 時系列が入り乱れる恋愛映画なら「エターナル・サンシャイン」
- 14位 人気ディズニー作品の実写なら「美女と野獣」
- 13位 人生の再生物語なら「素晴らしきかな、人生」
- 12位 南極での美味しい食事なら「南極料理人」
- 11位 氷と雪の世界なら「アナと雪の女王」
- 10位 メールで育む恋なら「ユー・ガット・メール」
- 9位 家族で楽しむファンタジーなら「チャーリーとチョコレート工場」
- 8位 バレンタインに見るなら「バレンタインデー」
- 7位 北海道の雪景色なら「Love Letter」
- 6位 冬にぴったりなラブコメなら「ブリジット・ジョーンズの日記」
- 5位 クリスマスの運命的な恋なら「ホリデイ」
- 4位 大晦日に見るなら「ニューイヤーズ・イブ」
- 3位 王道クリスマス映画なら「ラブ・アクチュアリー」
- 2位 雪の降る日なら「シザーハンズ」
- 1位 クリスマスに見るなら「ホーム・アローン2」
- 冬にぴったりな映画で心温まる!
この記事の目次
冬に観たい映画おすすめ映画ランキングTOP15
それではランキングをトップ15からご紹介します。
15位 時系列が入り乱れる恋愛映画なら「エターナル・サンシャイン」

エターナル・サンシャイン (字幕版)
Prime Video > 映画
ジム・キャリー(出演),ケイト・ウィンスレット(出演),キルスティン・ダンスト(出演),ミシェル・ゴンドリー(監督),スティーブ・ゴリン(Writer)
「エターナル・サンシャイン」はミシェル・ゴンドリー監督、ジム・キャリーとケイト・ウィンスレットが主演を務めた2004年の映画。
バレンタインを目前にしたある日、ジョエルは喧嘩別れした恋人のクレメンタインが自分との記憶を消してしまったことを知り、自分もクレメンタインとの記憶を消そうとする物語です。
第77回アカデミー賞では脚本賞を受賞。本作にはイライジャ・ウッドやキルスティン・ダンスト、マーク・ラファロも出演しました。寒さを感じる冬の海が印象的なシーンがあり、冬になると見たくなるラブストーリー。時系列が複雑に入り乱れるストーリー展開も本作の見どころです。
14位 人気ディズニー作品の実写なら「美女と野獣」

美女と野獣 (字幕版)
Prime Video > 映画
Emma Watson(出演),Dan Stevens(出演),Emma Thompson(出演),Kevin Kline(出演),Luke Evans(出…
「美女と野獣」はビル・コンドン監督、エマ・ワトソンが主演を務めた2017年の映画で、ディズニーの長編アニメーション映画「美女と野獣」の実写リメイクした作品。
日本語吹き替え版ではベルの声を昆夏美、野獣の声を山崎育三郎が担当しました。エマ・ワトソンが演じるベルはイメージ通りの姿で、劇中では美しい歌声も披露しています。雪のシーンが印象的で、ベルと野獣の純愛に感動する子どもも大人も楽しめる作品です。
13位 人生の再生物語なら「素晴らしきかな、人生」

素晴らしきかな、人生(字幕版)
Prime Video > 映画
ウィル・スミス(出演),ケイト・ウィンスレット(出演),キーラ・ナイトレイ(出演),エドワード・ノートン(出演),ヘレン・ミレン(出演),マイケル・ペーニャ…
「素晴らしきかな、人生」はデヴィッド・フランケル監督、ウィル・スミスが主演を務めた2016年の映画。
ニューヨークの広告代理店で成功を収めるも、最愛の人を亡くした喪失感に見舞われていたハワードの前に、奇妙な3人の舞台俳優が現れる物語です。
本作にはエドワード・ノートンやキーラ・ナイトレイ、ケイト・ウィンスレットなど豪華キャストが出演しました。冬のニューヨークが舞台の物語で、とくにクリスマスシーズンにオススメな作品。娘を亡くしたハワードが愛と時間、そして死について改めて向き合っていく、人生の再生を描いた物語に感動します。
12位 南極での美味しい食事なら「南極料理人」

南極料理人
Prime Video > 映画
堺雅人(出演),生瀬勝久(出演),きたろう(出演),高良健吾(出演),西田尚美(出演),豊原功補(出演),沖田修一(監督),沖田修一(Writer),西ヶ谷…
「南極料理人」は沖田修一監督、堺雅人が主演を務めた2009年の映画。西村淳の著書「面白南極料理人」と「面白南極料理人 笑う食卓」を原作としています。
南極観測隊員の料理人として南極ドームふじ基地に派遣された西村と、個性的な隊員たちとの日常を描いた物語です。
本作には生瀬勝久やきたろう、高良健吾などが出演しました。南極の極寒の寒さの中、料理人の西村が作る数々の料理がとても美味しそうで、見ているだけでお腹が空いてきます。個性豊かな観測隊員たちのほのぼのとした日常に癒される映画です。
11位 氷と雪の世界なら「アナと雪の女王」

アナと雪の女王 (字幕版)
Prime Video > 映画
クリステン・ベル(出演),イディナ・メンゼル(出演),ジョシュ・ギャッド(出演),ジョナサン・グロフ(出演),サンティノ・フォンタナ(出演),クリス・バック…
「アナと雪の女王」は2013ディズニーの長編アニメーション映画。
触れるものを凍らせてしまう魔法の力を制御できず、王国を冬に変えてしまい逃亡した姉エルサを救うため、妹のアナが仲間とともに雪山へと旅立つ物語です。
第86回アカデミー賞では長編アニメ映画賞と、主題歌の「レット・イット・ゴー」が歌曲賞を受賞しました。本作の主人公アナとエルサの声をクリスティン・ベルとイディナ・メンゼルが務め、日本語吹き替え版では神田沙也加と松たか子が声優を担当しました。エルサの持つ魔法の力でつくりあげた雪や氷でできた世界は美しく幻想的です。愉快な仲間たちとの絆や姉妹愛を描いた、家族一緒に楽しめる心温まる作品になっています。
10位 メールで育む恋なら「ユー・ガット・メール」

ユー・ガット・メール (字幕版)
Prime Video > 映画
トム・ハンクス(出演),メグ・ライアン(出演),グレッグ・キニア(出演),パーカー・ポージー(出演),ノーラ・エフロン(監督),ノーラ・エフロン(Write…
「ユー・ガット・メール」はノーラ・エフロン監督・脚本、トム・ハンクスとメグ・ライアンが主演を務めた1998年の映画。
ニューヨークを舞台に、小さな絵本専門店で働くキャスリーンと大型書店の御曹司ジョーが、商売敵の相手だと気づかぬままインターネット上で知り合い、ハンドルネーム“Shopgirl”と“NY152”として惹かれあっていく物語です。
メールのやりとりを通して惹かれ合う2人の姿を描いており、メールならではのもどかしさにドキドキすること間違いなし。秋から冬にかけて季節の移り変わりとともに進展していくストーリーで、ニューヨークの美しい街並みや景色の変化も楽しめます。映画「めぐり逢えたらで」共演した主演2人の息のあった演技にも注目です。
コメントのついた映画
「熟れた本能」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「アンツパニック巨大蟻襲来」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「子宮に沈める」のネタバレあらすじ
コメント数:68
「名探偵コナン 緋色の不在証明」のネタバレあらすじ
コメント数:1