癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!

ライター/つちやです
つちやと申します。 映画がとにかく大好きで、好きが高じて長く映画業界に身を置いております。 特にホラー・サイコ・スプラッターなどのジャンル映画に目がありません。 大好きの好きです。 あとは主人公が堕ちていく系やほっこりハッピーエンディング系、地獄のHP削られ系・・・なんでもござれです。 つまるところ、映画にまつわる全てを愛しています。
- 癒し映画ランキングおすすめTOP30
- 30位 噛んでも真顔な彼らにリスペクト「ジ、エクストリーム、スキヤキ」
- 29位 Tobacco today,sex tomorrow「スモーク」
- 28位 痛みは痛みだ「30年後の同窓会」
- 27位 FEEL!「マジック・マイク」
- 26位 近所で見かけたい「片桐はいり4倍速」
- 25位 ツチブタに思いを馳せて「東京オアシス」
- 24位 考えるのは映画の役目、お気楽に「マザーウォーター」
- 23位 目指そうやさしい世界「これが私の人生設計」
- 22位 謎の邦題は悪意かミスか「ミス・シェパードをお手本に」
- 21位 その残酷も越えていけるかも「ハローグッバイ」
- 20位 どこにいても誰といても人は死ぬ「プール」
- 19位 体重計はほどほどに「ブリタニー・ランズ・ア・マラソン」
- 18位 ハワイ行きたい!「ぼくのおじさん」
- 17位 友達がいない人が皆で住める家を建てよう「劇場版 チェブラーシカ」(2010)
- 16位 謝る勇気よ「滝を見にいく」
- 15位 正論忘れて乗っかれば「ハスラーズ」
- 14位 優しさが優しさのままであれたら「なんだかおかしな物語」
- 13位 少女の人生はどこに「ハロルドが笑うその日まで」
- 12位 吹替でラブコメ、これに尽きる「かぞくはじめました」
- 11位 エスプレッソはドラッグだ「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」
- 10位 献身か?否、違う「彼の見つめる先に」
- 9位 ミスマッチな旋律が突き刺さる「パターソン」
- 8位 可愛いと撫でちゃ失礼よ「グッドボーイズ」
- 7位 いざ寛容な新世界へ「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」
- 6位 距離も時間も越えられる「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」
- 5位 五分刈りです「団地」
- 4位 赤は赤に、青は青に見える健康な世界「かもめ食堂」
- 3位 焦りは禁物「めがね」
- 2位 海老にもそれぞれ役割が「南極料理人」
- 1位 まだまだ生きたい「モリのいる場所」
- どの充電器がお好みで?
この記事の目次
癒し映画ランキングおすすめTOP30
寝落ちるもヨシ、ブツブツちょん切ってタラタラ観るもヨシ、どう癒されるかは貴方様の自由で御座います。行きますよ。
30位 噛んでも真顔な彼らにリスペクト「ジ、エクストリーム、スキヤキ」

ジ、エクストリーム、スキヤキ
Prime Video > 映画
前田司郎(監督),前田司郎(Writer),アグン・インク(クリエイター)
毛穴からオシャレがだだ漏れしている成熟した井浦新、空想上の生物みたいな窪塚洋介、ほのぼの映画に大体出てくる黒田大輔と市川実日子、テクニカルに仕事をこなす内田慈、などなど安心感で構成された熟練キャスティングもまた、疲れきったあなたを癒すにはもってこいなのです。
面白いのかスベってるのかいまいちはっきりしない絶妙なぐだり展開も心地良い。映画なんてこんくらいテキトーでいいんだぜという、強固な意志が見える確固とした作品。役者たちがぽつぽつ適当に吐いているように見せている台詞たちも全て粒だっているし、何故か割と声を張っているのも謎で面白い。謎が謎のままでいてくれるのはありがたいことなのですよ。人生に答えはありませんのですよねー。ぐぬぬ。観る側が各々補てんしながら観ることで完成される、不完全さが愛おしい一品でございます。
しかし、旅行っていいよなぁ。なんとなく自然と自分の席が決まっていく車内とか、前と後ろでちがう空気が流れる車内とか、暖房で妙にほてって眠たい車内とか、そうか、旅行って車内だな。
窪塚氏の「お前、薬大丈夫?」の言い方が至高すぎて倉科カナに嫉妬ですよ。
29位 Tobacco today,sex tomorrow「スモーク」

スモーク(字幕版)
Prime Video > 映画
ウェイン・ワン(監督)
馴染みの店、行けば知り合い以上友達未満の誰かしらがいて、各々の孤独を分かち合うでも慰め癒すでもなくて、なのに自然と楽しくてすこしだけ活力が湧いてくるような気がする。そんな町角の一軒、こちらはタバコ屋です。
タバコを買いがてら煙をくゆらせて、2分後には忘れる程度のよもやま話をちらちら交わすことの大事さよ。
物語はタバコ店を取り巻く人々の、日常から飛び出たささくれみたいな出来事にそれぞれ焦点を当てて進んでいきます。ハーヴェイ・カイテルのシブい胸板とすすけたニューヨークの懐の深さに甘えて一言で本作をまとめてみれば、「何があったか知らねぇがお前の痛みがわからんわけでもねぇよ」ってところでしょうか。
誰もが自分がやらかした過去を背負って生きていて、後悔ももちろんしているがライフゴーズオンな残酷さもわかってる。だからこそ他人を糾弾しないのです。付かず離れずな関係性でありながら、横目で見守っていてくれるような登場人物たちに勇気づけられましたよ。
人は自分の信じたいものを信じて、他人に優しく、自分を大切に。そのためにつく小さな嘘は決して悪じゃありませんよね。疲れて傷ついてうつむく日、眠れなくて涙が出るならやさしい映画に救ってもらっちゃってくださいませ。
28位 痛みは痛みだ「30年後の同窓会」

30年後の同窓会 LAST FLAG FLYING (字幕版)
Prime Video > 映画
スティーヴ・カレル(出演),ブライアン・クランストン(出演),ローレンス・フィッシュバーン(出演),リチャード・リンクレイター(監督),リチャード・リンクレ…
自分を自分で虐めて苦しんでいるあなたに本作を。ほのぼのとした邦題でありながら、戦争で息子を亡くした父親が、その息子を埋葬するのに付き添う旧友2人、つまりはおじさん3人の哀しみのロードムービーであります。
軍や戦争の話が続きますので正直ピンとこない部分は多いのですが私なりに本作を噛み砕いてみました。要は、「スモーク」でも描かれたように人は信じたいものを信じて生きていくし、過ちもまた、その時はそれでどうしようもないものだったのだから糾弾するのはやめようよというお話ではないかと。
人間誰もが、完全無欠の善人人生を歩めるわけもなく。過ちの大小はあれど悔いまくって、自分を責めたて長い年月を過ごしていたりもするわけで。とはいえそれが正解ってことでは決してない。他人に反省を強いるのもおかしいんですよ。他人が何をしでかしたとて、それを反省するもしないも人それぞれ、善人になろうとすることが人生の全てなわけでもないのです。自由すぎてヤバイ、それが人生。
信じたいものを信じている他人に、やれ真実だ罪だと勝手な正義を突き付けていい人間など存在しないんですね。本作の主人公、元軍人の3人は、離れていた30年でそれぞれ全く違う人生を歩んでいたけれど、それが偶然か必然かまた出逢った。そしてたまたま縁が繋がった。
また出会えたならその時に。出会えなければ仕方ない。人生はここに辿り着くのではと思います。まぁそれも、リチャード・リンクレイター監督(エブリバディ・ウォンツ・サム!世界はボクらの手の中に)の考え方。観た人間の数だけ答えがありますよね。
なにはともあれ、初老ギャグを織り交ぜた人生観トークは尊かったですし、笑いすぎて喉がイヒイヒ音を立てている人って見ているだけで幸福な気持ちにさせてくれますよ。何があったか知んねーけど、そんだけ悩んだんならもういいよ、お疲れさん。
27位 FEEL!「マジック・マイク」

マジック・マイク (字幕版)
Prime Video > 映画
Matthew McConaughey(出演),Channing Tatum(出演),Olivia Munn(出演),スティーヴン・ソダーバーグ(監督),リ…
画面に映るのは脂の乗った見事な逆三角形のみ。男の肉体が好きな人のためだけに創られた映画、否、AVです。超上質な。ある時はスーツをビシッと決めて、またある時は制服警官に、その下はこの世で一番小さなTバック。ありがたいのは本作の主役、チャニング・テイタムが本物のストリッパーだったということ、そう、本物なんですよ!
まあ酒とつまみを用意したらば気負わずにポチッと再生してみていただきたい。顔を覆いたくなるような際どさに戸惑う私たちに寄り添ってくれる、新人ストリッパーの姉という絶妙な立ち位置の人物がありがたいですよ。彼女が私たち視聴者と横並びになって過激なショーを見学してくれるおかげで気づいたときには肉体の……否、彼らの虜になっているのです。彼女の足跡を辿って神秘の世界への扉を開きましょう。
スローでオフなビートでゆったりと風を感じる映画も確かに癒しですが、癒し映画をお勧めするにあたり一番最初に思い浮かんだのが本作でございます。よって完全なる個人的趣味なわけですが、お許しくださいませ。
ささくれ立つ心をマシューマコノヒーの裸体で埋めるのもまた、癒し。
需要ポイントを把握した製作陣が意気揚々と完成させた続編はもはや劇薬ですが、本作がお気に召したあなたは是非、沼へと足を突っ込んでみてくださいね。
26位 近所で見かけたい「片桐はいり4倍速」

片桐はいり4倍速 [DVD]
DVD > 日本のドラマ映画
ビデオメーカー
片桐はいり(出演),田中伸彦(出演),斎藤拓(出演),太賀(出演),肘井美佳(出演),三浦力(出演),辛酸なめ子(出演),小柳心(出演…
はいり姐さんの画力におんぶに抱っこのパラレルワールド、途中から果たして自分は何を見ているのか、そもそも寝落ちして変な夢見てんのか、訳がわからなくなってくる本作。癒されるか、はたまた気が狂うかの二択でしょう。
オムニバス形式で繰り広げられる片桐はいり4本勝負は色とりどりのはいり様が狂喜乱舞してくださる至高の闘いでございます。どんなムズい精神世界もバッキバキに噛み砕いて全力で表現してくださるはいり様を見ているうちに、自然と明日への活力が湧いてくる奇跡体験アンビリーバボーをあなたに。
宙に浮くはいり、キレ散らかすはいり、ドアップのはいり、生きるはいりに死ぬはいり、選り取り見取りのはいり祭だわっしょいわっしょい。
筆者おすすめは3本目の赤いドレスのはいり様ですね。監督イカれてます。
1本10分程度ですからね、お忙しいあなたの束の間の息抜きにいかがでしょうか。
25位 ツチブタに思いを馳せて「東京オアシス」

東京オアシス
Prime Video > 映画
小林聡美(出演),加瀬亮(出演),黒木華(出演),原田知世(出演),松本佳奈(監督),中村佳代(監督)
車窓から夜の新宿を眺めるだけで都会の疲労がドッと降り注いでくる気がしませんか?深夜食堂的車窓オープニングで幕を開ける本作は、お疲れなご様子のおばさんと青年とのふとした出会いとともに歩を進めてまいります。癒し映画に加瀬亮あり、加瀬亮を見るだけで癒される身体になりつつありますよ。有難い。
たまたますれ違うだけの出会いについて、何分後かにはまた他人同士に戻る程度の浅い交流についての深い濁流のような物語。一言、二言に人生がぎちぎちに詰まってる。少ない台詞と静かな作風に半分眠りだした脳みそにこびり付く意味深なワードたちが明日からの幸福の沸点をすこしだけ下げてくれるかもしれません。
どうしようもなく寂しくて魂だけふわふわと浮かんだような暗い夜に、まるで誰かの思し召しかのように似たような寂しいひとと出会えたら。運よく誰かと出会えたなら、なんとか生きていけるかもしれない。出会ったばかりの他人とぽつぽつ言葉を交わしながら、出会うまでの互いの人生を”交換こ”していくことの尊さを画面いっぱいに感じられる良作です。
抽象的な会話劇がなんだかクセになりますし、思考の沼でドロドロに溶かされてよーく眠れることでしょう。入眠に最適!
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1