癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!
12位 吹替でラブコメ、これに尽きる「かぞくはじめました」

かぞくはじめました [DVD]
DVD > 外国のコメディ映画
ワーナー・ホーム・ビデオ
キャサリン・ハイグル(出演),ジョシュ・デュアメル(出演),ジョシュ・ルーカス(出演),クリスティナ・ヘンドリックス(出演…
右へ左へスワイプしていたら出逢う確率の低い、価値観噛み合わない系デート相手。最低の出会いから険悪なムードは平行線のまま、何故かふたりで突然亡くなった親友の赤ちゃんを育てることになる男女のお話です。
疲れているときに手が伸びる作品、頭を空っぽにして流しこむだけでいい尊き逸品こそ癒しムービーではなかろうか。ヘビーな内容でありながら軽やかな展開で、丁度いい距離を保って気楽に観ることが出来ますよ。
恋人同士ですらない気の合わない相手とある日いきなり子育てをするなんて想像に難いですが、やはりふたりの毎日はしっちゃかめっちゃか。赤ちゃんが完全に彼らの上位に立っているのが観ていて心地良かったです。
結婚は人生の墓場だとか、仕事にプライドを持つ女がマイノリティだったりイケメンはセックスのことばかりを考えていたりだとか、前時代的価値観なことには2010年作ということで目をつぶりましょう。ディテールにムムムとは思いつつも、懐かしのラブコメで癒されるのがいい日だってありますもの。
しかし、後見人にするのに相手に相談も無いとはなかなかのぶっ飛びようですが、子育てに追われ親友との永遠の別れも噛み締められないふたりの様子を見ると功を奏していたようにも。赤ん坊の成長とともに親友へ想いを馳せながらも、トゥーマッチに感傷的にならなくて済んでいる。
親友の思いを汲んで自分の人生の舵をきれるってすごいことですよね。誰かの為に進路を変更する勇気、強い大人ですな。産む予定の無かった子どもが翌日には目の前で泣いているわけですから、いやはや爆速で大人の階段駆け上る主人公たちでございました。
11位 エスプレッソはドラッグだ「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」

A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー) [DVD]
DVD Audio > 外国のドキュメンタリー映画
TCエンタテインメント
ダリン・ダニエル(出演),マイケル・フィリップス(出演),ジェームス・フリーマン(出演),大坊勝次(出演…
コーヒーの香りが画面から匂い立ってくるようなコーヒー豆の行方の物語。
豆をふみふみ、踏みがてら歌を口ずさみステップをふみふみ、なんだか楽しそうな生産者たち。筋骨隆々の男性たちがよっこいしょと持ち上げ肩に担ぐのは一粒ひとつぶに何人もの手が触れ愛でられたコーヒー豆でした。
ルワンダの太陽の下、毎日摘み取られる豆たちは世界中へ輸送され、その絶品の豆たちの質を落とさぬよう血まなこになって焙煎するのが一流のバリスタたちで。要するにコーヒーは栽培から口元まで、世界中の職人たちの魂によって運ばれているのですね。67分間のにがくてあまい旅路。撮影隊は、チロチロとカップに注ぎ込まれる”出来あがり”までの長い長ーい過程を丁寧に追いかけます。カメラを構える者もまた、職人であって。それぞれの役割を果たす人間たちのそれぞれの哲学が心地良い、情熱のドキュメンタリーでした。
“コーヒー”という飲み物のために心血を注ぐ彼らの笑顔は太陽のようで、好きをつき詰めることの尊さで出来た作品でしたよ。好きすぎてヤバいところまでいっている人って、見ていて気持ちいいものがありますものね。
他人のことなぞお構いなしでオリジナルの道を突き進む彼らに明日への勇気を貰いませんか?あぁ、コーヒー飲もう。
10位 献身か?否、違う「彼の見つめる先に」

彼の見つめる先に(字幕版)
Prime Video > 映画
ジュレルメ・ロボ(出演),ファビオ・アウディ(出演),テス・アモリン(出演),ルシア・ホマノ(出演),ダニエル・ヒベイロ(監督)
最高かよなーッッ!
出てくる皆が皆健気すぎる尊き善人映画。バッドサイドと言えば悪人とは程遠いバカ同級生くらいなもんで、その他全員が正義を持っているのです。まあ、他人の部屋をノックしたら返事する前に開けるなよな、とは思いましたけれど。配慮皆無の”一応ノック”は虚無!
近年はやさしい映画が多いですね。「ブックスマート」なんかでもそうでしたが、王道テーマの中で少しだけヒネった展開が新しい。灯台下暗しとはよく言ったもので、突飛なアイデアよりも難しいのがこの”ちょいヒネり”でしょう。
舞台は高校、盲目の主人公・レオナルドは幼馴染のジョバンナといつもぴったり一緒の仲良しこよし。彼らのクラスにイケメン転入生が現れて火照りだすジョバンナに嫉妬するレオ……とここまではしょっぱくて痛いどこにでもある青春の1ページな訳ですが、さらにレオが盲目であることが周りの善意や心配を過剰にさせていて、それが苦しいレオなのです。
と、本作、こんなことじゃあ終わりません。ここから始まるちょいヒネりラブロマンスがもおぉぉぁぉぉぉあああああ!最高かよな!
序盤〜中盤でイラついた全ての登場人物に土下座をしてまわりたい衝動に駆られるほどのホクホク終盤に心が洗われる思いでございました。 HP完全回復。部屋でひとり足をバタつかせてときめいたおばちゃんを笑ってくださいませ。
ブラジルの温かい夜風にこちらまでトロンとした次第です。超絶おすすめ!
9位 ミスマッチな旋律が突き刺さる「パターソン」

パターソン(字幕版)
Prime Video > 映画
ジム・ジャームッシュ(監督)
「よし、映画を観ようか」とどっこいしょしなくても、とりあえず点けたらぬるんとこちらとあちらの世界を繋いでくれる作品は素敵です。本作はまさに。ぬくぬくと温かい愛で繋がった男女がひとりずつしっかり地面を踏みしめて、互いを尊重し合う生活。心地が良い朝焼けと共に私たちを詩の世界へと誘ってくれるジム・ジャームッシュ(オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ)監督のマジカル演出。
あるべきところにありがとうのある尊き夫婦生活を営むパターソン(アダム・ドライバー)とローラ、そして飼い犬・マーヴィンの、なんてことのない生活についてのお話です。
ルーティンをなぞる彼の毎日は目覚まし無しで目醒めるワンシーンですべて描かれていて、多くを語らずして余白をたっぷり残したシーンたちに心は休まるばかりなのですよ。
心底信頼し合うふたりと一匹、そして心底信頼し合う自分と自分についての118分は、当たり前すぎて意識すらしていない同じ時空、同じ地球で生きる膨大な人間の数だけ人生があることを思い出させてくれました。
1秒に満たない今、この瞬間を生きる奇跡を思い出して、大事にしたいひとを想うあたたかい時間をお過ごしくださいませ。
8位 可愛いと撫でちゃ失礼よ「グッドボーイズ」

グッド・ボーイズ (字幕版)
Prime Video > 映画
ジェイコブ・トレンブレイ(出演),キース・L・ウィリアムズ(出演),ブレイディ・ヌーン(出演),モリー・ゴードン(出演),リル・レル・ハウリー(出演),ミド…
12歳男子3人組が大人の階段昇る君はまだシンデレラな本作。
とはいえアメリカのピュアで可愛いね的ノリの、日本とのレベルの違いよ。やってることがグッドの域を軽々と越えているバッドボーイズたちに戸惑った次第でございますが、子どもの友情物語ってなんて清らかで美しいんでしょうか。完璧に癒されてHP回復致しました。
お世辞にも大人とは呼べないぷにぷにキュートな12歳にしてキスパーティー(?!)にビールにおふくろ呼びと、アメリカ怖いね案件な訳ですが、自分の過去はどうだったっけなと思い返してみたところ、確かにえげつないAVを見てあまりの衝撃に裏山でゲロを吐いたのは12歳だったかもしれません。ゲロと言えば大人になればなるほど道端に座りこむことの不潔さを身に沁みて実感するわけですが、子どもってもれなくアスファルトとお友達じゃないですか。それのもの凄く下劣なバージョンの「うわあぁぁあ(オエェ)」シーン盛り沢山で、日本じゃ確実にコンプライアンス違反なユニバーサルのハジけっぷりは圧巻でございました。
子役は立派な職業ですから、ほんとは観る側が目くじら立てるのもお門違いなのですがなんせお行儀の良い国ニッポン、違う角度で頑張った方が身のためでしょうね。
7位 いざ寛容な新世界へ「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(字幕版)
Prime Video > 映画
シャーリーズ・セロン(出演),セス・ローゲン(出演),オシェア・ジャクソン・Jr(出演),アンディ・サーキス(出演),アレクサンダー・スカルスガルド(出演)…
得より保身より、何よりも信念の男・フレッド、見た目もクマさんみたいで可愛いし間違いを指摘されたらしっかり反省して謝ることまで出来るしっかり者、演じるのだって一見モテそうなセスローゲンなわけですがところがどっこい、相手はバキバキに仕上がったシャーリーズセロンなのでございます。完敗!
この度のシャーリーズは毛穴ひとつないパーフェクトヒューマン。シャーリーズが一番美しいであろう状態に保たれた表皮と脂肪と筋肉と血と骨と水分とその他もろもろのバランス。とにかくお美しいお姿はまるで蝋人形のようなのです。フレッドじゃなくとも人類なんかじゃ到底太刀打ち出来なそうなスーパー人間。
だのに本作、何もかもがするすると上手くいくハッピー映画なのですよ。彼らの織りなす風刺の効いた”超アメリカっぽい”コメディに取り込まれて癒されてみませんか?
正義には様々種類があって、それぞれきちんとアップデートされているので皆が相手を思いやり、誰のためにもならない権力にはとことん中指を突き立てる。逆の悪には前時代的でくだらない、私たちのよく知るあの1パターンしかなくて、シンプルで心地良い世界でしたよ。思いやりと人間味に溢れたグレイトフルワールド!気持ち良い!
陶器のようにつるつるでも、こと恋愛パートになると弱々しく人間っぽくなるシャーリーズセロン、おいおい何でもちょちょいのちょいなのか?ここまでくるとおっかない完璧さでございました。
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1