お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!

お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!

美味しそうな料理が登場する映画を観るとお腹が空いてきますよね!そこで本日は映画好きで年間約100作品を楽しむ筆者が、美味しそうな料理やシェフが活躍する、料理が印象的な映画のおすすめをまとめてみました。

ライター/blue

80,90年代映画が大好きで洋画を中心に年間100本ほど見る私がおすすめ映画を紹介します。

料理が印象的なおすすめ映画ランキングTOP15

それではランキングをトップ15からご紹介します。

15位 焼き立てパンなら「しあわせのパン」

IMAGE

しあわせのパン

Prime Video > 映画
原田知世(出演),大泉洋(出演),森カンナ(出演),平岡祐太(出演),光石研(出演),八木優希(出演),中村嘉葎雄(出演),渡辺美佐子(出演),大橋のぞみ(…

レンタル価格¥2,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-08-31

「しあわせのパン」は三島有紀子監督・脚本、原田知世と大泉洋が主演を務めた2012年の映画。

東京から北海道に移り住みパンカフェ“マーニ”を開いた水縞夫婦と、カフェを訪れる客たちとの交流を描いた物語です。

本作には平岡祐太や森カンナ、光石研が出演しました。良い匂いまでも伝わってくるような焼き立てパンが美味しそうで、パンとスープが食べたくなる映画。人の優しさを感じられるストーリーなので、映画を観て癒されたい方にオススメな作品です。

この映画のネタバレ記事はこちら!

14位 海辺でたそがれるなら「めがね」

IMAGE

めがね

Prime Video > 映画
小林聡美(出演),市川実日子(出演),加瀬亮(出演),光石研(出演),もたいまさこ(出演),荻上直子(監督),荻上直子(Writer)

レンタル価格¥2,500~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2021-01-22

「めがね」は荻上直子が監督を務めた2007年の映画。

南の島の海辺にある宿泊施設“ハマダ”を訪れたタエコが、島に住む不思議な人々との交流を通して、日常の中で忘れてしまっていたものを取り戻していく物語です。

本作には小林聡美や市川実日子、そして光石研など豪華キャストが出演しました。民宿”ハマダ“の家庭的な料理や海辺で食べるかき氷が印象的。終始ゆったりと落ち着いた時間が流れる映画で、心が疲れた時や癒されたい時にオススメな作品です。

この映画のネタバレ記事はこちら!

13位 田舎暮らしなら「リトル・フォレスト 夏・秋」

IMAGE

リトル・フォレスト 夏・秋

Prime Video > 映画
橋本愛(出演),三浦貴大(出演),松岡茉優(出演),温水洋一(出演),桐島かれん(出演),森淳一(監督),森淳一(Writer)

レンタル価格¥2,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-30

「リトル・フォレスト 夏・秋」は森淳一監督、橋本愛が主演を務めた2014年の映画。五十嵐大介の漫画を原作としています。

東北の小さな集落“小森”を舞台に、都会に馴染めず小森に帰ってきたいち子が、自給自足に近い生活を通して成長していく姿を描いた物語です。

本作には三浦貴大や松岡茉優、温水洋一も出演しました。自然の中で育った食材を収穫して料理をするシーンが印象的で、疲れた心が癒されるような作品。田舎暮らしの中で自分と向き合っていく主人公いち子の姿に元気をもらえます。

この映画のネタバレ記事はこちら!

12位 チョコレートが好きなら「ショコラ」

IMAGE

ショコラ (字幕版)

Prime Video > 映画
ラッセ・ハルストレム(監督),レスリー・ホールラン | デヴィッド・ブラウン | キット・ゴールデン(プロデュース)

レンタル価格¥1,500~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2021-01-22

「ショコラ」はラッセ・ハルストレムが監督を務めた2000年の映画。ジョアン・ハリスの同名小説を原作としています。

フランスの閉ざされた村にやってきた母と娘がチョコレートショップを開き、チョコレートに魅了された村人たちが心を開いていく物語です。

第73回アカデミー賞では5部門でノミネートされました。本作にはジュリエット・ビノシュやジョニー・デップも出演しました。映画に登場するチョコレートの数々が美味しそうなので、観ているとチョコレートが食べたくなります。村人たちがチョコレートを食べる幸せそうな姿に、チョコレートの持つ魔法のような力を感じられる作品です。

この映画のネタバレ記事はこちら!

11位 凸凹シェフのコメディなら「シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜」

IMAGE

シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜 (字幕版)

Prime Video > 映画
ジャン・レノ(出演),ミカエル・ユーン(出演),ラファエル・アゴゲ(出演),ダニエル・コーエン(監督),ダニエル・コーエン(Writer)

レンタル価格¥300~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-25

「シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜」はダニエル・コーエンが監督を務めた2012年のフランス映画。

スランプに陥った三ツ星レストランの超一流有名シェフであるアレクサンドルが、天才的な舌を持つ若手料理人ジャッキーと出会い、三つ星を死守するために奮闘する物語です。

本作にはジャン・レノやミカエル・ユーンが出演しました。2人のシェフの巻き起こすドタバタ劇にクスッと笑えるコメディ映画。美味しそうな料理はもちろんですがテンポよく進むストーリーも魅力で、気軽に観られて心がほっこりする作品です。

この映画のネタバレ記事はこちら!

10位 料理映画の名作なら「バベットの晩餐会」

IMAGE

バベットの晩餐会(字幕版)

Prime Video > 映画
ステファヌ・オードラン(出演),ビルギッテ・フェダースピール(出演),ボディル・キュア(出演),ビビ・アンデルセン(出演),ヴィーベケ・ハストルプ(出演),…

Amazonで見る

「バベットの晩餐会」はガブリエル・アクセルが監督を務めた1987年のデンマーク映画。アイザック・ディネーセンの同名小説を原作としています。

19世紀後半のデンマークを舞台に、牧師の父の教えを守って慎ましく生きる姉妹のもとに、家政婦としてフランス人女性のバベットがやってくる物語です。

第60回アカデミー賞では最優秀外国語映画賞を受賞。本作ではバベット役をステファーヌ・オードランが演じました。バベットの作る豪華で美しい料理の数々に目を奪われます。美味しい料理を食べて村の人々が幸せな表情に変わる姿を見て、改めて料理の持つ力を感じられる作品です。

この映画のネタバレ記事はこちら!

次のページへ
1 2 3
×