三秋縋のおすすめ作品、人気ランキングTOP10を読書好きの筆者が全力でご紹介します!

ライター/tsunoka
tsunokaと申します。 「映画解説」と「おすすめの本」の記事を書いています。 映画は、邦画から洋画、テレビアニメまで、本は、小説や漫画、ビジネス本など様々なジャンルのものを鑑賞・読書しています。 「おもしろい」と思えるものに出会えるように、紹介していきます。
- 三秋縋の作品を選ぶときのポイント
- 選び方その1.受賞作品・ノミネート作品を選ぶ
- 選び方その2.映像化された話題の作品を選ぶ
- 選び方その3.カテゴリーで選ぶ
- 三秋縋のおすすめ本ランキングTOP10
- 10位 三秋縋の人気小説「三日間の幸福」を完全コミック化!「寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(1)・(2)・(3)」 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 9位 三秋縋の大人気小説を完全コミック化!2021年映画化!「恋する寄生虫(1)・(2)・(3)」 (角川コミックス・エース)
- 8位 loundraw×三秋縋によるWeb発コミック!「あおぞらとくもりぞら(1)・(2)」(KADOKAWA)
- 7位 吉川英治文学新人賞ノミネート作!「君の話」 (早川書房)
- 6位 「僕が電話をかけていた場所」の前編!「君が電話をかけていた場所」 (メディアワークス文庫)
- 5位 「君が電話をかけていた場所」の後編!「僕が電話をかけていた場所」 (メディアワークス文庫)
- 4位 三秋縋デビュー作!デビュー前に「げんふうけい」として発表していた作品第1弾!「スターティング・オーヴァー」 (メディアワークス文庫)
- 3位 僕に殺された少女の復讐の手助けをしていく物語!「いたいのいたいの、とんでゆけ」 (メディアワークス文庫)
- 2位 2021年映画化!「恋する寄生虫」 (メディアワークス文庫)
- 1位 三秋縋がデビュー前に「げんふうけい」として発表していた作品第2弾!「三日間の幸福」(メディアワークス文庫)
- 素敵な本と出会えますように
この記事の目次
三秋縋の作品を選ぶときのポイント
それでは、三秋縋さんの作品を選ぶときのポイントを3つご紹介します。
選び方その1.受賞作品・ノミネート作品を選ぶ
三秋縋さんがこれまでに出版した本の中には、「吉川英治文学新人賞」にノミネートされた作品があります。
吉川英治文学新人賞は、益財団法人吉川英治国民文化振興会が主催し、講談社が後援する1980年から創設された文学賞で、新人賞という名ですが、受賞者やノミネート者の多くは中堅以上の作家でデビュー30年近いベテランの受賞者もいる文学賞です。
三秋縋さんの作品で、どの本を読むか迷ったときには、ノミネート作品を選ぶことをおすすめします。
選び方その2.映像化された話題の作品を選ぶ
三秋縋さんの作品には、映画化された作品もあります。
映画『恋する寄生虫』は2021年公開予定で、コミックス全3巻も好評発売中です。話題の映像作品は、本の人気にもつながります。
映像化されて話題になっている三秋縋さんの作品を選ぶのもおすすめです。
選び方その3.カテゴリーで選ぶ
これまでに数多くの作品を世に出してきた三秋縋さんですが、小説だけでなく、漫画化された作品もあります。 小説が苦手な方は、漫画で読んでみるのもおすすめです。
三秋縋さんの作品選びで迷っている方は、小説だけでなく漫画化された作品を選んでみるのもおすすめします。
また、三秋縋さんは2011年から2013年にかけて、WEB掲示板2ちゃんねるで「げんふうけい」という名前で作品を発表していました。現在でもいくつかの作品を著者のサイト「fafoo」で読むことができるので、興味のある方は著者のサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか。
10位 三秋縋の人気小説「三日間の幸福」を完全コミック化!「寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(1)・(2)・(3)」 (ジャンプコミックスDIGITAL)

寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Kindle版 > コミック
集英社
三秋縋(メディアワークス文庫「三日間の幸福」)(著),田口囁一(著),E9L・田口囁一(著)
毎日を無気力に過ごしていた青年クスノキは、ある日寿命を買い取ってくれる不思議な店の噂を耳にする。金に困って寿命の大半を売り払った彼は、余命3か月を「監視員」のミヤギと共に過ごすことになるが…。三秋縋の人気小説「三日間の幸福」を完全コミカライズ。
本作は、著者・三秋縋さんがデビュー前に、WEB掲示板2ちゃんねるで「げんふうけい」として発表していた作品を漫画化したものです。本作の原作に、加筆・修正し、改題したものが『三日間の幸福』になります。
余命30年3ヶ月の人生に1年1万円の査定をされた青年クスノキが、30万円と引き換えに30年分の寿命を売り払う物語です。コミカライズされ、登場人物の繊細なイラストや繊細な表情に引き込まれます。長編小説が苦手な方も、原作を読んでいない方にもおすすめの漫画です。
9位 三秋縋の大人気小説を完全コミック化!2021年映画化!「恋する寄生虫(1)・(2)・(3)」 (角川コミックス・エース)

恋する寄生虫 (1) (角川コミックス・エース)
Kindle版 > コミック
KADOKAWA
ホタテユウキ(著),三秋 縋(その他),しおん・ホタテユウキ(その他)
失業中の青年と不登校の少女、噛み合わない二人の、遣る瀬無い恋の物語。何から何までまともではなくて、しかし、紛れもなくそれは恋だった。
失業中の青年・高坂賢吾と不登校の少女・佐薙ひじり。二人は、社会復帰に向けてリハビリを共に行う中で惹かれ合い、やがて恋に落ちる。しかし、幸福な日々はそう長くは続かなかった。彼らは知らずにいた。二人の恋が〈虫〉によってもたらされた「操り人形の恋」に過ぎないことを――。
三秋縋の大人気小説を完全コミック化。
著者・三秋縋さんの小説を原作に、ホタテユウキさんがイラストを作画したコミカライズ版です。原作の雰囲気にマッチしていて、登場人物の微妙な表情の変化が繊細に描かれています。原作の小説を読んでいない方、長編小説が苦手な方にもおすすめの作品です!2021年に映画化・実写化される注目の作品になります。
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1