
「イット」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(3件)
イットの紹介:メーン州の田舎町に出没し子供を殺す不気味なピエロの恐怖と、そいつ(IT)に翻弄されながらも逞しく成長してゆく子供たちの姿を描いた、スティーヴン・キングの同名小説のTVムービー化作品で、1990年公開のアメリカ/カナダ合作のホラー映画。監督/脚本は「ハロウィンⅢ」「フライトナイト2」のトミー・リー・ウォーレス。共同脚本は「キャリー」(1976年)のローレンス・D・コーエン。実在の殺人鬼ジョン・ゲイシーがモデルと言われるピエロを「ロッキー・ホラー・ショー」のティム・カリーが演じ、トラウマ級のインパクトを残しました。
あらすじ動画
イットの主な出演者
ペニーワイズ(IT/ピエロ/ティム・カリー)、ビル(リチャード・トーマス/ジョナサン・ブランディス) 、ベン(ジョン・リッター/ブランドン・クレイン)、ベヴァリー(アネット・オトゥール/エミリー・パーキンス)、スタン(リチャード・メイサー/ベン・ヘラー)、ハンロン(ティム・リイド/マーロン・テイラー)、リッチー(ハリー・アンダーソン/セス・グリーン)、エディ(デニス・クリストファー/アダム・ファライズル)、ヘンリー(マイケル・コール/ジャレッド・ブランカード)、ビルの妻オードラ(オリヴィア・ハッセー)など。

イット [DVD]
DVD > 外国のホラー映画
ワーナー・ホーム・ビデオ
ハリー・アンダーソン(出演),デニス・クリストファー(出演),リチャード・トーマス(出演),アネット・オトゥール(出演),ジ…
イットのネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①アメリカ・メーン州デリーで1960年、少年少女が惨殺されたり行方不明になったりする事件が発生。ビルたちいじめられっこ7人が集まり、30年おきにデリーの町で事件が起きていることを突き止める。それがピエロの形をした怪物「イット(ペニーワイズ)」と知ったビルたちは撃退し、もし止めを刺せていなかったら30年後に集まろうと約束した。 ②30年後の1990年、やはり怪奇事件が発生。町に唯一残っていたマイクが皆に知らせる。30年前の事件の犯人として投獄されたヘンリーが脱獄し、マイクが刺され入院。ビルたちは再び給水塔へ向かい、イットの正体であるクモと戦って勝利した。
【起】– イットのあらすじ1

画像引用元:YouTube / イットトレーラー映像
(映画タイトル『IT(イット)』は『鬼ごっこ』の意味合いもある。これに加え、作中に出てくる不気味なピエロ、ペニーワイズのことを『それ』と指して使われる)
1990年、アメリカ・メーン州の田舎町デリー。
昼間に急な雷雨が発生しました。
三輪車に乗っていた少女が人形を拾い上げると、どこからか笑い声が聞こえます。
少女が声を辿ると、干したシーツのところからピエロの顔が覗きました。
少女の母が少しの間、目を放した隙に、その少女ローリー・アンはいなくなりました…。
デリーで5歳から7歳までの少年少女が、次々に失踪ないしは死亡するのを知った図書館員マイク・ハンロンは、「デリーで何かが起きている」と感じます。
事件の現場へ赴いたマイクは、そこで決定的な証拠を見つけました。あるべきはずのないものを、見つけてしまったのです。
マイクが見つけたのは、今から30年前に失踪したジョージーという少年の写真でした。ジョージーはマイクの親友・ビルの弟です。
30年前の写真が、少年少女の殺人事件現場に残されていることなど、本当ならばありえませんでした。
思いすごしであってほしいと思ったマイクの気持ちは、無残にも打ち消されました。
やむなしと考えたマイクは、30年前に誓った仲間たちに連絡を取り、集合を呼びかけます…。
マイクが最初に電話をしたのは、ビルにでした。
イギリス、ハムスデット・ヒース。
ビル・デンブローは著名なホラー作家として、活躍していました。結婚もしており、オードラという妻もいます。
ビルは現在40歳で、弟のジョージーを亡くしたのは10歳の時でした。
デリーに残っているマイクから電話連絡を受けた瞬間に、幼少期の記憶が一気に蘇ります。
…その雨の日、ビルは病気で寝込んでいました。弟のジョージーをひとりで遊ばせるために、小舟を渡します。
ロウで防水すると言い、ジョージーに地下室にロウソクを取りに行かせ、接地面にロウを塗りました。弟は黄色いレインコートと帽子をかぶり、兄がロウを塗るのを見守ります。
外に出たジョージーは、小舟を車道脇の水に浮かべました。雨脚が強いので、小舟はどんどん進みます。
それを追ったジョージーは、小舟が排水溝に入ったのを見ました。その排水溝からピエロが顔を出し、風船をジョージーにあげようとします。
「パパが知らない人から、ものをもらっちゃ駄目なんだって」
ジョージーが言うと、白塗りに赤いボサボサの髪、赤い鼻のピエロは「俺はペニーワイズだ。踊る道化師」と名乗り、「これで知り合いだろう」と言います。
ジョージーはその後、腕をちぎられた惨殺死体で発見されました。
兄のビルはその当時、葬儀の直後に弟のアルバムを見ていたら、ジョージーの写真がウインクしたように見えます。
驚いてアルバムを落とすと、ジョージーの写真の周囲から血が湧き出てきますが、両親にはその血が見えないようでした。
子ども心に恐ろしいと、ビルは感じていました…。
…マイクの電話によって、それら一切の記憶がいちどきに蘇ったビルは、なぜこんな大事な記憶を忘れていたのか、不思議に思います。
ビルは幼い頃、吃音(きつおん どもり)に悩まされていました。動揺した40歳のビルは、吃音も少し戻ってしまいます。
ビルは映画化される自身の作品について、グレコーという男性との話し合いが難航していました。
ところがその仕事をすべてキャンセルし、アメリカに戻ると電話の直後から言い出します。
心配してアメリカ行きに同行するという妻・オードラを制止し、ビルはアメリカには来るなと言い渡しました。
(先にネタバレ、それでも心配したオードラはアメリカに渡る)
マイクが続けて電話をかけたのは、ベン・ハンスコムにでした。
アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク。
10歳の時には肥っていて「デブ」と言われていたベンですが、40歳の現在では大柄の中肉のひげ面男性になっていました。
ベンは建築家で大きな賞を獲り、建築業界でも成功しています。
独身のベンは、パーティーで知り合った女性を家に連れ込み、いいムードになっていました。そこへマイクから電話がかかります。
マイクの声を聞いた瞬間に、ベンも昔の記憶を一気に取り戻しました。
受話器を置いた後、女性と甘いムードになれないベンは、グラスに酒を注いで飲み始めます。「死にそうな顔よ」と心配した女性に対し、「死んだ方がましかも」とベンは答えました。
…30年前、ベンは転校生としてヒューストンからデリーへやってきました。
読書が好きな、物静かな生徒だったのですが、太っていたこともあり、いじめっこのヘンリー・バワーズたちのグループに目をつけられます。
ある放課後、ベンはヘンリーたちに腹を切られそうになり、ヘンリーを足で蹴って崖の坂道をおり、小さな下水口に逃げ込みました。
追ってきたヘンリーたちは、ビルたちが作っていたダムに興味が移り、ダムを壊すのに躍起になってベン捜索を忘れます。
ベンはそれがきっかけで、ビルと喘息持ちのエディ(後に詳述)と知り合いになり、一緒に遊ぶことになりました。
ダム作りを手伝うと約束します。
学校で自分に優しく話しかけてくれた少女ベヴァリー(後に詳述)に恋をしたベンは、「君の髪は冬の火」という詩をカードにしたためていて、伯母の息子にからかわれました。
ベンの父は戦死し、母はそれ以後姉の家にベンを預けて、働きに出かけているのです。
ベンは親戚の家で、気づまりな暮らしをしていました。
ダムのところへ行ったベンは、「ここが家だよ」と戦死した筈の父の声を聞き、風船を見ます。
父の姿に見えたものは、次の瞬間、ピエロの姿に変わっていました。ガイコツが足首を掴みます…。
それら一切の記憶を忘れていたことを40歳のベンは思い出し、怯えました。
…マイクは次に、ベヴァリーに電話をかけます。
アメリカ・イリノイ州シカゴ。
ベヴァリーは美人デザイナーとして活躍していました。
トム・ローガンという男性が、ビジネスの上でも私生活の上でもパートナーでしたが、このトムは暴力的な一面を持っており、横柄でした。
マイクは最初、ベヴァリーのオフィスに電話をかけますが、トムが取り次ぎしません。トムにとっては、金持ちの日本人との商談をまとめることが大事なので、知らぬマイクという男からの電話など、切ってしまいます。
マイクは自宅に電話をかけ、ベヴァリーと連絡を取りました。
ちょうどトムがシャンパンを取りに台所へ行っていた間に、ベヴァリーは電話を受けます。
マイクの電話を受けたベヴァリーは、直後から荷造りを開始しました。
商談が成功した日にほかの男のところへ行くのかとトムに罵られ、ぶたれかけますが、ベヴァリーはもうトムなど怖くありません。
トムよりも、もっと怖いものが過去にあったことを、思い出したからです。
…30年前のベヴァリーは、おさげ髪の少女でした。父と2人で暮らしています。
ある日ドアベルが鳴ったものの、外には誰もおらず、カードだけが置かれています。
「君の髪は冬の火 1日の残り火 我が胸をこがす」
ロマンティックな詩がカードに書かれていました。ベヴァリーは自分の髪を褒めてくれたのだと思い、嬉しく思います。
ところがそれが父に見つかり、「もう男に色目を使っているのか」と責められました。
ベヴァリーの父は母に逃げられて、学校の用務員の仕事をしています。
泣いているベヴァリーにベンが声をかけ、空き地に誘いました。
そこでベヴァリーは、エディとビルに会いました。
そればかりでなく、のっぽでおしゃべりな少年・リッチーや、ユダヤ人で頭のよい少年・スタンとも会います(この2人も後に詳述)。
次のページで起承転結の「承」を見る
「イット」と同じカテゴリの映画
-
「海底47m 古代マヤの死の迷宮」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「スクリーム2」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
マーゴット・ロビー出演映画おすすめTOP10!記事 hm-hm.net読む
-
麗しき大女優ケイト・ブランシェットの出演映画おすすめTOP20記事 hm-hm.net読む
-
類い稀なる普通の男マット・デイモン出演映画のおすすめランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1