
「マンハッタン・ベイビー」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
1970年代末から1980年代にかけて、『サンゲリア』『地獄の門』などの作品でスプラッターブームの中心人物となったルチオ・フルチ監督による、1982年製作のイタリア映画です。本作では、それまでのインパクト絶大な残酷描写は抑えめになっていて、エジプトで崇拝されていた「邪心」の呪いを受けてしまった家族の悲劇を描く、オカルトテイストの高い作品になっています。
あらすじ動画
マンハッタン・ベイビーの主な出演者
ジョージ(クリストファー・コネリー)、エミリー(ローラ・レイジ)、スージー(ブリギッダ・ボッコリ)、トミー(ジョヴァンニ・フレッツァ)、ジェイミー(シンシア・デ・ポンティ)、マルカート(コジモ・シニエリ)

マンハッタン・ベイビー [DVD]
DVD > 外国のホラー映画
ハピネット・ピクチャーズ
クリストファー・コネリー(Unknown),クリストファー・コネリー(出演),ルチオ・フルチ(監督)
マンハッタン・ベイビーのネタバレあらすじ
【起】– マンハッタン・ベイビーのあらすじ1

画像引用元:YouTube / マンハッタン・ベイビートレーラー映像
考古学者のジョージはエジプトの地で、新たな発掘作業に取り組んでいました。地元の関係者は、死者の墓を暴くことにあまりいい顔をしていませんでしたが、ジョージにとっては古代の謎に迫る為の大事な研究でした。そしてジョージは地中深くに埋められていた遺跡を発見し、そこに刻まれた文字を読み解くことで、大きな成果を得られるはずだと考えます。
ジョージが「これはハブヌブノアの謎を解くカギにもなる」と言うと、関係者は「あそこは危険だ。あの中に入った者はいない」とジョージに忠告します。他の作業員もハブヌブノアの名を聞いてしり込みする中、ジョージにずっと付き添っていたハッサンという男だけは、協力してくれることになります。
ジョージは妻のエミリーと幼い娘のスージーもエジプトに連れて来ていましたが、ちょうどジョージが遺跡を発掘した頃、スージーはピラミッド近くの庭園で老婆に呼び止められます。その老婆の目は白く濁り盲目のようで、スージーにペンダントを渡します。それは、中央に青い眼玉のように光る石が付いた、不思議なペンダントでした。
ジョージとハッサンは、これまで「禁断の墓」とされていたハブヌブノアの墓へと入って行きます。壁にはヘビがとぐろを巻いたような造形の石が埋め込まれており、ジョージがそれに触れようとすると、その石が外れて、本物のコブラが飛び出してきます。
ジョージは拳銃でコブラを撃って事なきを得ますが、更に地下深くへ進もうとすると、床に落とし穴の仕掛けがあって、落下した床にはヤリのような鋭い突飛物がビッシリと並んでおり、ハッサンは突起物に全身を貫かれて死亡します。ジョージはヤリに刺されることはなんとか免れましたが、そこに飾られていた青く光る石を見て、体が動かなくなってしまいます。
ジョージは1人で墓の外へ這い出しますが、青い石から浴びた光のせいか、両目が見えなくなっていました。ニューヨークに戻ったジョージは医師の診断を受けますが、いずれ回復するが、少なくとも一年はこのまま見えないだろうと言われてしまいます。
目が見えないことで、エジプトでの研究をまとめることが出来ず苛立つジョージに、エミリーは自分が口述筆記をするからと慰めます。一方スージーは、ベビーシッターのジェイミーと共にニューヨークに残っていた弟のトミーと、公園で遊んでいました。
そこでトミーはスージーが首から下げていた「青い目のペンダント」に気付き、不思議そうに見つめます。その夜スージーは、「何かの予兆を感じる」と言いだし、窓の外に「光る青い目」を見つけ、叫び声をあげてそのまま気を失ってしまいます。
次のページで起承転結の「承」を見る
「マンハッタン・ベイビー」と同じカテゴリの映画
-
「ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「恋するけだもの」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1