映画:ラプチャー破裂

「ラプチャー破裂」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)

ホラー映画

映画「ラプチャー破裂」の感想

ライターの感想

パッケージから「大嫌いなクモを克服するための治療なのかな」と勝手に想像していたが、まるきり違った。 主人公・レネーがたまたまクモ嫌いだったために、実験にクモが使われただけでした。他のバージョンもあるというのは、劇中でも見せられる。 なんといってもみどころは「1つの目のなかに黒眼が横に3つ」「顔の変形(ぐにゃぐにゃ)」…特に後者は、ほんとに説明しづらい。 もっともらしいんだけど、なんか大きなアナがある。人間らしい感情を捨てて新人類だけで繁栄しよう…むー。ちょっと考えが古くさいような。 とはいうものの、サスペンスはじまり、ホラー風味、まさかのSFへの展開は、面白かった。 期待せずに見ると、よいかも。
  • KUMAさんの感想

    予告からすでに気持ち悪かったのですが、好奇心には勝てず見てしまいました。主に人体実験のシーンが多く、中盤の顔中に子蜘蛛のシーンは本当に見ていられないくらい気持ち悪かったです。女優さんも演技上手すぎ。実験系映画かと思っていましたが、ラストで「あ、そっち系の映画なんだ」と理解。結末は少し微妙でした。蜘蛛嫌いな方は本当に閲覧注意です。

1 2 3 4 5

「ラプチャー破裂」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×