
「怪談新耳袋御祓いは効かない編」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
怪談新耳袋 -御祓いは効かない編-の紹介:怪談蒐集家木原浩勝/中山市朗による実話怪談集「現代百物語『新耳袋』」(「新・耳・袋-あなたの隣の怖い話」)を原作としたホラードラマシリーズ。2004年5月に放送された第3シリーズの第2弾。喜多嶋舞主演の「もののけの息」、いとうまいこ主演の「残業1」「残業2」、堀北真希主演の「幽霊屋敷と呼ばれる家」の他、「御祓いは効かない」「毛浪」「黒い男たち」「教えて」の8本を収録。
怪談新耳袋御祓いは効かない編の主な出演者
喜多嶋舞、橘実里、小林宏史、川津春、辻美里、いとうまい子、堀江慶、加藤厚成、佐藤二朗、石坂良磨、坂寄卓士、堀北真希、藤谷祥子、佐藤康恵、末吉宏司、ひふみかおりなど。

怪談新耳袋 -御祓いは効かない編- [DVD]
DVD > 日本のTVドラマ
キングレコード
堀北真希(出演),橘実里(出演),喜多嶋舞(出演),井口昇(監督),平野俊一(監督),佐々木浩久(監督),豊島圭介(監督),三宅隆太(…
怪談新耳袋御祓いは効かない編のネタバレあらすじ
【起】– 怪談新耳袋御祓いは効かない編のあらすじ1
1、第70話「もののけの息」
監督/三宅隆太、出演/喜多嶋舞
都内の地下道で若い女性のバラバラ連続殺人事件が頻発する中、東京駅で夫と待ち合わせていた三枝子は、地下駐車場で車を降りますが、馴染みの出入口が開かず上り口を探す羽目に。
ところが駐車場の隅々からは獰猛な唸り声が聞こえ、彼女は柱の背後から現れた怪物を見て逃げ出し、転倒してしまいます。
それは黒い毛むくじゃらの巨大な怪物で、怯えて絶叫する彼女を鋭い爪で殴り倒すと、駐車場の隅へと引きずって行き、獰猛な唸り声と咀嚼音だけが響きます。
2、第44話「御祓いは効かない」
監督/佐々木浩久、出演/橘実里、小林宏史、川津春、江島裕二
映画好きの初音は、撮影の小道具や装具を管理する美術会社で真面目に働く若い女性です。
けれど汚れた倉庫での作業はいわゆる3Kで、中でも先輩社員の美津子は、古株の只野に「持ち道具や衣装には魂が宿ってるから大事に扱え!」と怒鳴られてふて腐れ、退職を考えているようです。
そんな折、初音が磨いていた時代劇の鎧武者の兜を見た美津子は、ゾッとして眉を顰め「それ、仕舞っといた方がいいよ」と言ったきり、辞めてしまいます。
それはどんなに磨いてもこびりついた血のりが取れない問題の兜でした。
またある日、遅くまで残業していた初音は、問題の鎧がある部屋から聞こえる大砲の音を聞いて見に行き、その鎧兜をまとい落ち武者の恰好をした恨みがましい顔をした男を目撃し、悲鳴を上げます。
只野によれば、その男は撮影中の事故で亡くなった若い俳優で、映画業界が斜陽になり大作映画を低予算で撮ろうとした結果、スタッフが次々と抜け、撮影中の仕掛けの最中その鎧が脱げずに死亡事故となったそうです。つまり鎧に着いていたのは血のりではなく死んだ役者の血痕だったと。
当時只野はその装具の担当だったそうですが、「事故の直前に、辞めたせいだ」と後悔し続けていたのです。またその鎧は、御祓いをしても焼き捨てても、いつの間にかその棚に戻ってしまうのだとか。
「装飾品には魂が宿ってる!」…只野はそう漏らすと、初音に今一度仕事を続けるかと聞きますが「私は映画が好きだから何があっても辞めない」と言われ、微笑んでいました。
ほどなくして彼は、深夜その倉庫の外階段から転落し、首の骨を折って亡くなります。
その遺体の傍にあった水溜りには、あの鎧兜をまとった役者の顔が浮かんでいました。
3、第74話「毛浪」
監督/荒川栄二、出演/辻美里、井上優里菜、野田よしこ
田舎町で暮らす高校生弓子はその日、帰りたくない衝動に駆られ、一緒に下校した仲良しの麻実子を引き留めますが断られ、しぶしぶ1人で帰宅します。
彼女は玄関で「ただいま」と声を掛けますが、母親の返事は無く、台所で沸騰していたヤカンの火を止め、2階の自室に上がって行きます。
ところが自室の畳には大量の長い髪の塊が蠢いており、彼女が触ろうとした瞬間、押し入れの中に逃げ込んだのです。
弓子は驚いて腰を抜かしますが、やって来た母親に明るく声を掛けられ正気に返ります。
母親は「帰った時は『ただいま』くらい言いなさい。ずっと台所にいたのに」とちぐはぐな事を言い、弓子が怯えて押入れを指差すと、あっさり戸を開けて見せますが、中はいつも通り畳んだ布団があっただけでした。
母親が笑いながら降りて行った後、弓子は改めて押入れの戸を開けますが、墨を流したように真っ暗な隙間から飛び出した大量の髪の毛に捕まり、引きずり込まれます。
階下からは「弓子ちゃーん、お醤油切らしちゃったから買って来てー」と母親の声がしますが、聞く者はいませんでした。
次のページで起承転結の「承」を見る
「怪談新耳袋御祓いは効かない編」と同じカテゴリの映画
-
「封印映像44 寄生虫」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1