「ロングショット僕と彼女のありえない恋」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)

ラブストーリー

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋の紹介:2019年製作のアメリカ映画。オスカー女優のシャーリーズ・セロンと『40歳の童貞男』のセス・ローゲンが共演したラブコメディ。才色兼備な国務長官に恋をしたさえないジャーナリストの奮闘を、男女逆転のシンデレラストーリーとして描く。共演は「猿の惑星」新3部作のアンディ・サーキス、『ターザン:REBORN』のアレクサンダー・スカルスガルドら。監督は『50/50 フィフティ・フィフティ』のジョナサン・レヴィン。

あらすじ動画

ロングショット僕と彼女のありえない恋の主な出演者

シャーロット・フィールド国務長官(シャーリーズ・セロン)、フレッド・フラスキー(セス・ローゲン)、ランス(オシェア・ジャクソン・Jr)、パーカー・ウェンブリー(アンディ・サーキス)、マギー・ミリキン(ジューン・ダイアン・ラファエル)、チェンバーズ大統領(ボブ・オデンカーク)、ジェームズ・スチュワード(アレクサンダー・スカルスガルド)、トム(ラヴィ・パテル)、フレッドの上司(ランドール・パーク)、エージェントM(トリスタン・D・ララ)、キシド(ジェームズ・サイトウ)、キャサリン(リサ・クドロー)、男性アンカー(カート・ブローノーラー)、男性アンカー(ポール・シェアー)、女性アンカー(クローディア・オドハティ)、ボーイズIIメン(ボーイズⅡメン・本人役)、リル・ヨッティ(リル・ヨッティ・本人役)

ロングショット僕と彼女のありえない恋のネタバレあらすじ

簡単なあらすじ

①ジャーナリストのフレッドは会社が嫌いなオーナーに買収され、勢いで辞職。国務長官のシャーロットは次期大統領に立候補することに。シャーロットはフレッドの幼馴染で初恋の相手だった。フレッドをスピーチライターに雇う。 ②2人は愛し合うようになるが、釣り合わないとマギーに言われる。大統領から脅迫されたことをきっかけにシャーロットはフレッドとの交際を宣言、シャーロットは大統領になりフレッドと結婚した。

【起】– ロングショット僕と彼女のありえない恋のあらすじ1

ロングショット僕と彼女のありえない恋のシーン1

画像引用元:YouTube / ロングショット僕と彼女のありえない恋トレーラー映像

2019年。アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク。

フレッド・フラスキーは、雑誌『ブルックリン』の記者でした。

潜入取材が得意なフレッドは、「ホワイトプライド(白人の誇り)」という集会に参加しています。

黒人やユダヤ人などの有色人種を差別し、ナチに心酔するこの会合では、入会者にはナチの鉤十字のタトゥーを入れさせていました。

フレッドも左腕にタトゥーを彫りかけますが、途中で記者であることが露見します。

責められたフレッドは、窓から外に逃げ出しました。

高層階から転落した者の、奇跡的に軽傷で脱出したフレッドは、録音していたスマホが無事だったことを喜びます。

ローズ奨学生でピューリッツァー賞受賞者のシャーロット・フィールドは、大統領の右腕と言われている女性です。

2年前から、史上最年少の国務長官を担っていました。

シャーロットは仕事が終わってからも、ずっと仕事に追われています。

帰宅してからも、携帯で四六時中あちこちに指示していました。

風呂に湯を張りながら居眠りをするほどで、気の休まるときがありません。

それでもシャーロットは、仕事に充実感を抱いていました。

合衆国大統領チェンバーズは、テレビドラマに出るのが大好きです。

先日もドラマに出演したチェンバーズ大統領は、映画界に進出すると言い出しました。

来年2020年の大統領選挙には、再戦を目指さないと言います。

推薦すると言われたシャーロットは、女性初の大統領になれるかもしれないと思い、野心を燃やし始めました。

早速、来年の大統領選挙に向けて、自分のチームを組織します。

シャーロットのチームのスタッフには、マギー・ミリキンという、シャーロットをよく理解する女性がいました。

ほかにもキャサリン、トムたちが集まり、シャーロットを選挙でどう勝たせるか戦略を練ります。

支持率をアップする方法、どう演出するか、という作戦会議を、真剣に話し合います。

シャーロットは独身でした。カナダ首相のジェームズ・スチュワードも独身で、しかも男前でした。

カナダ首相とのロマンスも、演出に効果的だと、チームは冷静に話し合います。

チームには、まだマスコミにアピールできるライターがいませんでした。

うまい文章を書けるライターを探すことが、必要とされます。

〔ブルックリン〕

フレッドの勤務する会社「ブルックリン」が、メディア王のパーカー・ウェンブリーに買収されます。

別の会社に吸収され、社員の3分の2が解雇されるそうです。

フレッドは、あくどいことをするウェンブリーが大嫌いだったので、自分から辞めてやると言いました。

会社に別れを告げて、フリーランスになります。

次のページで起承転結の「承」を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「ロングショット僕と彼女のありえない恋」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×