
「失楽園」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(5件)
失楽園の紹介:1997年公開の日本映画。渡辺淳一の同名小説を原作とする。不倫を主題としたこの作品は当時話題を呼び、映画化以外にテレビドラマ化もされ『失楽園』というタイトルが流行語にもなった。
あらすじ動画
失楽園の主な出演者
久木祥一郎(役所広司)、松原凛子(黒木瞳)、衣川和記(寺尾聰)、松原晴彦(柴俊夫)、久木文枝(星野知子)、知佳(木村佳乃)、水口吾郎(平泉成)、水口雅代(速水典子)、三浦節子(岩崎加根子)、小畑常務(中村敦夫)
失楽園のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①編集部から調査室に異動になった久木は時間を持て余し、その頃知り合った書道講師の女性・凛子と惹かれあうように。ふたりは徐々に関係を深め、離れがたく感じる。 ②互いの伴侶に浮気がばれ、家庭が崩壊。今が最高だと思ったふたりは心中を考え、重なったまま毒薬を飲んで息絶えた。
【起】– 失楽園のあらすじ1

画像引用元:YouTube / 失楽園トレーラー映像
1990年代半ば、東京。
久木祥一郎は、かつては優秀な編集長でした。ところがある日、営業部と派手に喧嘩をしたことで、編集長の座をおろされ、調査室に異動になります。「売りたい」営業部と「いいものを作りたい」久木とで、意見の相違が生じたためでした。
調査室で久木は、「昭和史の編纂」を命じられます。
調査室という課は、言ってみれば閑職でした。
多忙を極める編集から、ヒマを持て余す調査室に左遷された久木は、俄かに生じた時間を持て余すようになります。
久木は今年50歳でした。
妻・文枝との間にできた娘・知佳も徹と結婚して家を出ており、子育てから解放された文枝は、せともののタイルのデザインを考えるアルバイトをしています。
妻と不仲ではないものの、久木はふとむなしさを覚えることがありました。
大学時代からの知人で、カルチャー・センターに勤務する男性・絹川と呑んだ久木は、絹川が「無性に恋がしたいなあ」と発言したのを聞き、50歳からの恋もありうるのかと考えます。
絹川は、自分のカルチャー・スクールにやってくる書道教室の女性に、『楷書の君』というあだ名をつけていました。
その女性は松原凛子という、いかにもしとやかな美人です。
松原凛子は、38歳です。夫は医者・晴彦でした。
凛子の実父は3歳の時に家を出て、行方知れずとなっています。その後、凛子の母が再婚した義父は、凛子をわが子のように大事に育ててくれました。
凛子は晴彦と結婚したものの、子どもはいません。
何が理由というわけではないのですが、晴彦との仲がしっくりいかないことを、凛子は感じていました。
仕事への熱意が失せた久木と、夫を愛せなくなった凛子は、次第に惹かれあうようになります。
やがて会うごとに身体を重ねるようになり、凛子は「抱かれるたびごとに、深くなっている」と言いました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「失楽園」と同じカテゴリの映画
-
「メイド・イン・マンハッタン」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「永遠の僕たち」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ミート・ザ・ペアレンツ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「熟れた本能」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「アンツパニック巨大蟻襲来」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「子宮に沈める」のネタバレあらすじ
コメント数:68
「名探偵コナン 緋色の不在証明」のネタバレあらすじ
コメント数:1