
「タイムマシン」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【承】– タイムマシンのあらすじ2

画像引用元:YouTube / タイムマシントレーラー映像
2030年のニューヨークに着き、アレクサンダーは近くの博物館に入ります。そこで、人の形をしたAI(人工知能)に出くわし、アレクサンダーは驚きます。AIは人類の全ての事柄を知っているということで、アレクサンダーは、なぜタイムマシンで過去に行っても、過去を変えることができなのかを質問してみますが、タイムトラベル自体が不可能だと言われてしまいます。
そこでアレクサンダーは、さらに時間を進め未来に行き、過去を変えられる方法を探ろうとします。
タイムマシンに乗り込み時間を進め、2037年に到着すると、月面が爆発を起こし、月が崩壊、降り注ぐ隕石によって町が崩壊しかけていました。その時、隕石が降ってき、アレクサンダーは何とか、タイムマシンに戻りますが、そこで隕石の爆発に巻き込まれ、そのまま気絶してしまいます。
時がどんどん進んで行き、人類は滅亡を繰り返し、地球は氷河期を迎え、緑が増えジャングルへと変化していきます。気絶から目覚めタイムマシンを止めると、そこは80万年後の未来でした。
80万年後の地球では、文明が後退した原始的な部族エロイ族たちは崖の中腹や木の上に家を作り、暮らしていました。
そこで、ケガをしたアレクサンダーはエロイ族の女性マーラに助けられます。村の中では、マーラ以外にアレクサンダーの言語(英語)を理解できる者がおらず、英語は幼い頃に習うが、使わないので皆、忘れていってしまったと教えられます。マーラは小さい子供たちに英語を教えている教師でした。
アレクサンダーは、マーラと弟のカレンが住む小屋に、身を置かせてもらうことにします。マーラは、未来からやって来たというアレクサンダーの言葉を信じてくれます。
次のページで起承転結の「転」を見る
「タイムマシン」と同じカテゴリの映画
-
「シン・ウルトラマン」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ドクター・ストレンジ」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2