映画:デンジャー・ゾーン

「デンジャー・ゾーン」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)

SF映画

【転】– デンジャー・ゾーンのあらすじ3

デンジャー・ゾーンのシーン3

画像引用元:YouTube / デンジャー・ゾーントレーラー映像

現場に到着し、リオはハープに頼みがあるとナイフを渡す。背中を出して、入っている追跡装置を取り出してほしいと言い、ハープは嫌そうにしながらも背中にナイフを入れ、体から追跡装置を取り出す。リオは取り出した追跡装置を受け取り、テープのようなものを貼るようにハープに渡す。テープを貼った背中は切られた部分があっという間に修復している。

到着した現場は銀行で、たくさんの人が死んでいる。銃を持って進んでいく二人。リオはハープにコバル発見の報告をするようにハープに命令する。人質が集められているホールで動揺したハープのせいでコバル達に見つかってしまう。戦闘ではハープは全く役に立たない。リオが全員を倒したところで、戦闘ロボがやってくるが、リオの活躍で倒すことができる。

リオは一人奥へと走っていき、ハープに本部へ報告をするように命令する。ハープは人質を解放しながらエックハート大佐へ報告を入れる。

ロボ兵士を倒しながら一人奥へと進んでいくリオ。

外では人質を逃し、俺頑張ったと一人放心しているハープ。そこへ装甲車が到着し、たくさんのロボット兵が降りてくる。すると、銀行ないから女性の悲鳴が上がり、コバルの兵士たちが女性たちを人質に外に出てくる。ハープは誰も傷つけるなと説得を試みるが、武器を捨てろと言って対応する姿勢を見せるコバルの兵士たち。お互いのロボット兵士たちは銃を向けて臨戦体制をとり始める。

リオはコバル達を見つけて、一気に襲いかかっていく。外で説得していたハープだが、ロボット兵士が先にコバルの兵士の頭を撃ち抜き、一気に銃撃戦が始まる。撃たれてしまう逃げる人質達。最初は動けずにいたハープだがなんとか自分を奮い立たせて4人の人質を逃すことができる。エックハートに連絡をすると、海兵隊は派遣しない、コバルを排除すると言う。ハープはドローン?と空を見上げ、リオも民間人もいると抵抗するが、仕方ない、君は早くそこから逃げろと言われる。車の影に隠れていた女性を見つけ逃がそうとしたところで、コバルの兵士と目があい、撃ち殺すハープ。人を殺して放心状態になっているが、なんとか気を取り直し、女性を連れて建物の中に入り、伏せる。あっという間にドローンがやってきて建物が爆破される。

爆破が収まり、外へ出ると、焼け焦げた死体が転がっている。その様子を見て、自分がしたこと、投げかけられて言葉を振り返っているハープ。帰りの車でリオに放心しながら話しているハープ。コードは奪ったのかと尋ねると、ここにあるとリオ。報告しないとと言うハープに無言で真っ直ぐ前を見て答えないリオ。何を企んでいる?と尋ね、わかってるよ、俺を利用したことは。命令違反をした操縦士が何を言っても誰も信じてくれない。俺に何をさせるつもりが教えてくれと責める。すると、俺を信用していないのか?腹が立つとリオに返される。放心したようにリオを見つめるハープは、今までのことを思い出し、倫理違反だから基地に戻るようにとリオに命令するが、リオは自発的な行動をとる俺が怖いかと笑う。さらに自分は君の上官でもあるから命令のパラドックスだと笑い、さら命令者が不適切な判断をする場合は無視をする機能があると言い、ハープに取り外させたのは追跡装置ではなく、セーフティ装置だったこと、そして空爆で自分は死んだことになっていると話す。

今までのことを思い出して、シートベルトを外して車を降りようとするハープに今更勇気を出すなと銃を突きつけ、ひどい仕打ちをと怒るハープに、いや君の命を救ったと頭を殴って気を失わせる。

気を失っていると、子供に木の棒で突かれて目を覚ますハープ。そこへトラックがやってきて、降りてきた男達に顔に袋をかぶせられるハープ。

次のページで結末を見る

次のページへ
1 2 3 4 5

「デンジャー・ゾーン」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×