SF映画のネタバレあらすじ一覧(2ページ目)

最新作からおすすめの名作まで、様々なSF映画をまとめています。SF映画はエイリアンや宇宙船、宇宙戦争、深海、タイムトラベル、超能力などの題材が多く扱われます。

映画:シン・ウルトラマン
1966年に放映された特撮ドラマ「ウルトラマン」、M78星雲からやってきた異星人の一見、普通の男性が謎の怪人と「ウルトラマン」という謎のヒーローに扮して地球を守るというストーリー。 キャッチコピーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」「空想と浪漫。そして、友情。」、主演は斎藤工。監督は「エヴァンゲリヲン」シリーズの庵野秀明制作の「空想特撮映画」。円谷プロダクション、東宝、カラーが共同で製作している。2022年5月劇場公開作品。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの紹介:2022年5月4日公開のアメリカ映画。元天才外科医にして最強の魔術師を主人公とする『ドクター・ストレンジ』の続編で、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のその後を描くファンタジック・アクション。監督を「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミが務める。主演のベネディクト・カンバーバッチのほか、ベネディクト・ウォン、レイチェル・マクアダムスが続投。また、エリザベス・オルセンが演じるスカーレット・ウィッチことワンダも登場する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ドクター・ストレンジの紹介:2017年製作のアメリカ映画。元天才外科医の魔術師という異色のヒーロー、ドクター・ストレンジをベネディクト・カンバーバッチが演じるアクション。人智を超えた力を手に入れた主人公が世界を滅亡から救うために強大な敵に立ち向かっていく姿が描かれる。『地球が静止する日』のスコット・デリクソンが監督を務め、高層ビルや街が曲がったりする驚愕の映像で魅せる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
2019年製作の、カザフスタン・ブルガリア合作による、SFアクション映画です。世界大戦が勃発した近未来で、最強の兵士として開発した豚と人間の結合種が反乱を起こし、人類が「豚人間」によって支配されるようになり、人間を家畜として扱う豚人間に戦いを挑む戦士の葛藤を描いた作品になっています。カザフスタン製作という珍しい映画ですが、『マチェーテ』などで知られるダニー・トレホが、主人公の父親役でゲスト出演しています。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「コズミック・シン」のネタバレあらすじ結末

SF映画

コズミック・シンの紹介:2021年製作のアメリカ映画。エドワード・ドレイクが監督し、ブルース・ウィリスとフランク・グリロが主演した。 本作は、人類が宇宙に進出してから400年後にあたる2524年を舞台に、ウィリス演じる将軍ジェームズ・フォードが仲間たちと協力して、宇宙人との星間戦争の回避に向けて奔走する様子が描かれている。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「PK(ピーケイ)」のネタバレあらすじ結末

SF映画

PKの紹介:2014年製作のインド映画。「きっと、うまくいく」のラージクマール・ヒラニ監督と主演のアーミル・カーンが再タッグを組んだ笑いと涙のドラマ。インドのTV局で働くジャグーは、自身の願いを聞き入れてくれる神を探す“PK”と名乗るユニークな男と出会い、番組に出演させるのだが……。共演は「命ある限り」のアヌシュカ・シャルマ、『アラジン 不思議なランプと魔人リングマスター』のサンジャイ・ダット。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:デンジャー・ゾーン
2021年公開のアメリカのSF映画。監督は「Evil」や「ポゼッション」などのミカエル・ハフストローム。主演に「アヴェンジャーズ」シリーズなどのアンソニー・マッキー。共演に、ダムソン・イドリス。 ドローン操縦士のハープは、戦闘中、命令を無視して独断で攻撃をして結果、38名の兵士の命を救うが2名の兵士が亡くなってしまい、命令違反を追及されて、前戦へと送られてしまう。そこではリオ大尉の元へ着くようにと指示を受けていたが、リオ大尉は米軍が極秘に開発したサイボーグだった。戸惑うハープだったが、人間よりも感情の機微に敏感なリオにだんだんと心を許して作戦を実施していく。ところがその作戦は、軍の命令ではなく、リオの独断で行われていることに気づいたハープだったが、命令の逆説を逆手に取られて、リオを止めることができなくなっていた。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「スプートニク」のネタバレあらすじ結末

SF映画

スプートニクの紹介:2020年製作のロシア映画。冷戦時代のソビエトを舞台に、宇宙からやって来た寄生物体と対峙する女性医師の姿を描くSFホラー。不可解な事故によって、地球に帰還した宇宙船スプートニク号。宇宙飛行士コンスタンチンはただ一人生き残り収容されるが、彼の体内には“何か”が生息していた。出演は「ミッション・イン・モスクワ」のオクサナ・アキンシナ、「ワールドエンド」のピョートル・フョードロフ。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2021』にて上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
2021年公開の韓国映画。監督はチョ・ソンヒ。主演にドラマ「ヴィンチェンツォ」などのソン・ジュンギとキム・テリ。 2092年、地球が荒廃し、UTSは衛星軌道上に選ばれしものだけが住むことができる快適な住空間を作り、実質支配をしていた。宇宙ごみの清掃人をしているテホは以前亡くした子供スニの遺体を探すためにお金を稼いでいる。そんなある日、宇宙ゴミの船の中で、エアクッションに埋もれた子供を見つける。その子供が今行方不明になっている水素爆弾のロボット「ドロシー」だと気づき、テホ達は騒然となるが、これはお金を稼ぐチャンスだとあえてテロリストと思われる方へと連絡をとるテホ。指定された場所へやってきたのは一人の男性で、ドロシーのことをコンニムと呼んだ。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:ヴォイジャー

映画「ヴォイジャー」のネタバレあらすじ結末

SF映画

ヴォイジャーの紹介:2022年3月4日公開のアメリカ&チェコ&ルーマニア&イギリス合作映画。「ダイバージェント」のニール・バーガーが贈るSF大作。2063年、新たに居住可能な惑星を発見した人類は、探査隊として訓練を受けた子ども30人と教官リチャードを航行期間86年の旅に送り出す。10年後、成長した子どもたちはある事実を知るが…。出演は「レディ・プレイヤー1」のタイ・シェリダン、「パリの恋人たち」のリリー=ローズ・デップ、「ダンケルク」のフィオン・ホワイトヘッド、「THE BATMAN-ザ・バットマン-」のコリン・ファレル。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
2014年製作のアメリカのSF映画。監督は「パワーレンジャー」などのディーン・イズラライト。主演にジョニー・ウェストン。 MITの奨学金を獲得するために日々発明を重ねている秀才のデヴィッドだが、奨学金を獲得することができず入学を悩んでいると、機会を逃してはダメだと母親が家を売りに出してしまう。そんなことはさせられないと、他の奨学金を申請しようと屋根裏部屋にいる時に見つけた一台の古いビデオカメラ。そこには7歳の自分の誕生日会の様子が収められていたが、そこには現在の自分の姿が写り込んでいた。驚いたデヴィッドは地下の父親の研究部屋に行き資料を漁ると、なんとそこにはタイムマシンの設計図が隠されていた。アダムとクイン、憧れのジェシー、妹のクリスティーナと共にタイムマシンを使って夢のような人生を手に入れたかに思われたが・・・ある日を境にさまざまなことに歪みが生じ始める。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「ドゥームズデイ」のネタバレあらすじ結末

SF映画

2008年公開のアメリカ、イギリスの合作映画。監督は「ヘルボーイ2019版」などのニール・マーシャル。主演に「アンダーワールド・ビギンズ」などのローナ・ミトラ。 2008年にグラスゴーで発生した未知のウィルスによって、壁を作ってブリテン島が二つに分断されてから27年。2035年になりすでに壁の向こうのことは歴史の一部のような扱いになっていたが、ある日、警察のガサ入れの最中にまたウィルスが再発しているのが見つかる。2008年当時赤ん坊で母親と引き離されたエデンは、首相達の計画の指揮官に任命される。壁の向こうにいる生存者を確認し、ウィルスの治療薬を48時間以内に持ち帰ること。無法地帯となっている壁の向こうでエデン達は治療薬を見つけることはできるのか、無謀な捜索が始まる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

2017年の韓国映画。監督はキム・ヨンファ。主演にハ・ジョンウ。共演に話題の「イカ・ゲーム」で主演を務めたイ・ジョンジェ他。

ジャホンの弟で、怨霊にまでなってしまったスホンだったが、貴人札がでている事を理由に裁判を閻魔に願い出るカンニム。閻魔から出された条件は、一人の老人の魂を冥界へ連れてくること。すでに寿命が切れているはずの老人が冥界に来ない理由は、家に住み着いている屋敷神の成主(ソンジュ)神が原因だと聞かされる。ソンジュ神の元へ向かうヘウォンメクとドクチュン。スホンと共に裁判に望んでいくカンニム。裁判が進むにつれ、自分自身の1000年前の過去と向き合っていくカンニム。さらにヘウォンメク達もソンジュ神から、自分達の過去について話を聞かせてもらい、それぞれの気持ちが揺らぎ始める。   ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:大怪獣のあとしまつ
大都市に現れた大怪獣「希望」、ヒーローに倒された怪獣のあとしまつを任された若き特務隊員とそれを取り巻く政府たちの姿をコミカルに描く。主演はHey!Say!JUMPの山田涼介。共演は土屋太鳳など。「インスタント沼」「時効警察」などの三木聡がメガホンを取る。東映・松竹合同作品。2022年2月劇場公開。115分。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
×