
「X-MEN2」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
2003年公開のアメリカ合衆国のアクション映画。アメリカン・コミック「X-メン」の実写映画化2作目。X-MENとブラザーフッドの戦いの後、瞬間移動の能力を持つミュータント「ナイトクロウラー」が大統領を殺害しようとします。アメリカ政府は、ミュータント全員を摘発しようと動き出し…。
あらすじ動画
X-MEN2の主な出演者
チャールズ・エグゼビア/プロフェッサーX(パトリック・スチュワート)、エリック・マグナス・レーンジャー/マグニートー(イアン・マッケラン)、ローガン/ウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)、スコット・サマーズ/サイクロップス(ジェームズ・マースデン)、ジーン・グレイ/フェニックス(ファムケ・ヤンセン)、オロロ・マンロー/ストーム(ハル・ベリー)、マリー・ダンキャント/ローグ(アンナ・パキン)、ボビー・ドレイク/アイスマン(ショーン・アシュモア)、ジョン・アラダイス/パイロ(アーロン・スタンフォード)、カート・ワグナー/ナイトクローラー(アラン・カミング)、レイブン・ダークホルム/ミスティーク(レベッカ・ローミン=ステイモス)、ウィリアム・ストライカー(ブライアン・コックス)、ケリー上院議員(ブルース・デイヴィソン)、ユリコ/レディ・デスストライク(ケリー・ヒュー)、マッケナ大統領(コッター・スミス)、ジャッキー(??)、ジェイソン(マイケル・リード・マッケイ)、女の子/ジェイソンのイメージ(キーリー・パーヴィス)、ウォルターズ(??)、ローリオ(タイ・オルソン)、コロッサス(ダニエル・クドモア)、ライアン/ストライカーの兵士(ピーター・ウィングフィールド)、ラングロア(??)、ボビーの弟のロニー・ドレイク(ジェームズ・カーク)、ボビーの母マデリーン・ドレイク(ジル・ティード)、ビル(??)、ダグ(??)、アーチ―(ブライス・ホジソン)、ジュビリー(リーキー・ウォン)、ジョーンズ(コナー・ウィドーズ)、サイリーン(ショーナ・ケイン)、セレブロの声(??)、少年1(??)、少年2(??)、ERT隊員(??)、警備員(??)、女子生徒(??)

X-MEN 2 (字幕版)
Prime Video > 映画
Hugh Jackman(出演),Ian McKellen(出演),Halle Berry(出演),Famke Janssen(出演),James Mars…
X-MEN2のネタバレあらすじ
【起】– X-MEN2のあらすじ1

画像引用元:YouTube / X-MEN2トレーラー映像
超能力を持つ突然変異体「ミュータント」、人類にとって恐れる存在や憎まれる存在として認知されてきました。人類は長きに渡り、ミュータントは人類の進化を表しているのか否か議論してきたが、ミュータントと人類の両者が分かり合えることはありませんでした。
ある日、アメリカのマッケナ大統領がいるホワイトハウスに、室内観光に紛れた瞬間移動の能力を持つミュータント「ナイトクローラー」が警備員たちをなぎ倒し、マッケナ大統領を殺害しようとします。しかし、まだ意識のあった警備員が銃を発砲したことによって失敗し、ナイトクローラーは「ミュータントに自由を」と書かれたナイフを置いて立ち去っていきました。
その頃、雪で覆われたアルカリ湖工業施設にやってきたローガン(ウルヴァリン)は、目を閉じて自身の過去の記憶へと思いを馳せます。自由の女神像におけるX-MENとブラザーフッドの戦いから間もない頃、スコット・サマーズ(サイクロップス)と一緒に、恐竜博物館にやって来たジーン・グレイ(フェニックス)は、博物館に来た他の客たちから自分たち「ミュータント」を恐れ憎しみの声をあげているテレパシーを感じていました。
ジーンを心配するスコットに、ジーンはテレパシーの調子が悪いばかりか、夢の内容が悪化していることで今後悪いことが起きるのではないかと不安を口にします。そんな時、ジーンたちにオロロ・マンロー(ストーム)がはぐれた仲間のボビー・ドレイク(アイスマン)とマリー・ダンキャント(ローグ)、ジョン・アラダイス(パイロ)たちを見なかったかと尋ねてきました。
不良2人に絡まれたアイスマンたち3人は、自分たちを蔑んでパイロのライターを奪った不良たちが煙草を吸おうとした時、腹いせに炎を自在に操れるパイロがライターの火の威力を上げて不良を燃やそうとし、アイスマンは瞬時に周囲の空気中の水分を凍らせて消火します。これを不良たちが恐れてローグがパイロを咎めた時、突如ミュータント以外の人間が全て止まってしまい、それをやったとされる車椅子に乗るチャールズ・エグゼビア(プロフェッサーX)が「超能力をひけらかすな」とジョンを注意するのです。
そこで「ナイトクローラーがマッケナ大統領を殺害しようとした事件」がニュースで報道されているのを聞き、エグゼビアたちは自分たち「X-MEN」の本拠地である「恵まれし子らの学園」へ戻り、エグゼビアが作成した装置「セレブロ」で追跡して場所を突き止め次第、すぐにストーム・ジーン・スコットでナイトクローラーをここへ連れてきて欲しいと命じます。一方アメリカ政府は、マッケナ大統領を殺害しようとした犯人・ナイトクローラーを捕まえるべく、ホワイトハウスに対ミュータント対策本部顧問ウィリアム・ストライカーを招集し、ナイトクローラーを匿っている可能性がある「恵まれし子らの学園」にいるミュータント全員を摘発しようとする作戦が動き出そうとしていました。
そんな作戦が実行されるとは知らない「恵まれし子らの学園」では、学園を離れていたローガンが帰還し、アイスマン・ローグ・ストーム・ジーンが駆けつけ、ローガンの帰還を喜んで迎え入れます。ただ一人、ローガンを敵視して歓迎しないスコットを除いて…。
ストライカーは作戦実行前にまず、前から繋がっていた特殊な牢屋に収容されているエリック・マグナス・レーンジャー(マグニートー)に会いに行き、「恵まれし子らの学園」と「セレブロ」について尋問しにかかります。ローガンはセレブロを使うエグゼビアが、動きが不規則な「ナイトクローラー」を見つけ出した瞬間に立ち会った後、アルカリ湖工業施設にはなかったローガンの過去の記憶を教えることを条件に、今晩学園の子供たちの面倒をみる役目を請け負うのです。
次のページで起承転結の「承」を見る
「X-MEN2」と同じカテゴリの映画
-
「アタック・オブ・ザ・ジャイアントティーチャー」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「エイリアン:ダーク・プロジェクト」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「アバター2:ウェイ・オブ・ウォーター」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1