
「いま、殺りにゆきます」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
いま、殺りにゆきますの紹介:2012年製作の日本映画。ホラー作家・平山夢明の実話恐怖体験集をベースに、「AVN エイリアンVSニンジャ」の千葉誠治監督が映画化したオムニバス。日常の些細な出来事をきっかけに、恐怖に晒される少女たちの姿を描く。出演は「携帯彼氏+(プラス)」の森田涼花、「ゴスロリ処刑人」の桃瀬美咲、「牙狼<GARO> MAKAISENKI」シリーズの肘井美佳、「ゾンビアス」の菅野麻由。
あらすじ動画
いま、殺りにゆきますの主な出演者
森田涼花:原奈緒 桃瀬美咲:織恵 肘井美佳:片岡智恵 菅野麻由:水元夏美 大友さゆり:美鈴 戸谷公人:悟 信國輝彦:ホームレス 廣瀬裕一郎:オオトモ 大坪あきほ:女子高生 池田絢亮:智幾

いま、殺りにゆきます
Prime Video > 映画
森田涼花(出演),桃瀬美咲(出演),肘井美佳(出演),菅野麻由(出演),大友さゆり(出演),千葉誠治(監督)
いま、殺りにゆきますのネタバレあらすじ
【起】– いま、殺りにゆきますのあらすじ1

画像引用元:YouTube / いま、殺りにゆきますトレーラー映像
【第壱話 わたしのししゅう】
原奈緒は高校二年生の女子生徒です。学校では文芸部に所属しています。
ある日の学校からの帰宅途中、奈緒は通学路にホームレスを見かけました。ホームレスはパーカーのフードをすっぽりかぶって深くうつむいたまま、駅前の歩道に正座をしていました。ホームレスの前には段ボールで作られた机があり、そこには「わたしのししゅう 50円」という看板と、3つの詩集らしきものが置かれていました。
奈緒が好奇心で近寄ると、3つの詩集は「歩く人たち」「地面」「息る(生きる)」というタイトルでした。小冊子の装丁で、雑誌からの切り抜きの写真なども貼られています。
「見てもいいですか」と断って「地面」という詩集を手に取りました。詩はありきたりの内容でした。奈緒は興味もあり、その詩集を50円で買いました。ホームレスは小さく「どうも」と言いました。
翌日、奈緒はそれを恋人の悟に話しました。支払った50円は、悟にお使いでもらったお釣りの小銭だったのです。悟は奈緒に、見知らぬホームレスに下手に親切にするとよくないぞと忠告します。
その日の帰り、ホームレスは駅前の歩道にはいませんでした。奈緒が帰宅していると、ホームレスは橋の手前で詩集を広げていました。奈緒は通りがかりに「詩集、よかったですよ」と声をかけました。「ありがとう」とホームレスが答えたので、奈緒は嬉しい気持ちになります。
ところがその次の日、ホームレスは奈緒の通学路の途中にまたいたのです。詩集は一掃しており、「古いししゅうを買った人はただ」と看板に書かれています。奈緒は不気味に感じます。
別の日には車道に近いせまい歩道に座っているので、奈緒は反対側の歩道を通りました。ホームレスは次第に、奈緒の家に近づいているようでした。
不気味に思った奈緒は、悟にそれを相談します。悟は「ホームレスは何も考えていないって」と奈緒が気にしすぎだと笑いながらも、奈緒を家まで送ってくれました。その日はホームレスを見かけませんでした。
翌日、悟は学校に登校しませんでした。奈緒が携帯で連絡をしますが、悟は電話にも出ません。その日は奈緒の家の近くの公園に、ホームレスがいました。奈緒が近寄ってみると、机には詩集が置かれていませんでした。奈緒がしゃがんで顔を覗き込んでみると、それは悟の死体でした。悟が殺されて、ホームレスの格好をさせられているのです。
次の瞬間、奈緒の背後にホームレスが立つと、怯える奈緒の耳元で詩を朗読します。「お前は無残な女」「愛がどうの」ぶつぶつと唱えたあと、ホームレスは去りました。奈緒が硬直から解放されると、奈緒のカバンにはホームレスの詩集の新作が押し込まれていました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「いま、殺りにゆきます」と同じカテゴリの映画
-
「スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「神は見返りを求める」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2