
「ゼロの焦点(2009年)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)
映画「ゼロの焦点(2009年)」の感想

ゼロの焦点(特典DVD付2枚組)
Blu-ray > 日本のドラマ映画
東宝
広末涼子(出演),中谷美紀(出演),木村多江(出演),西島秀俊(出演),鹿賀丈史(出演),犬童一心(監督)
ライターの感想
『ゼロの焦点』…焦点がゼロ、つまり光源…光って輝いているのにもかかわらず、明るさは無きに等しい、という意味。
転じて、虚飾、虚栄といったところか。
社会的には一定の立場を確保しながらも、隠すべき過去を持つことを表現しているのだと思われる。
さて三大女優の共演。主人公は広末涼子なのだが、見終わって印象に残るのは、やはり中谷美紀。ついで木村多江、彼女は不幸な役がほんとに似合う。
禎子が列車の中で真相に辿り着くシーンと、久子が佐知子と会って自殺するシーンとが重なりあい真相が暴かれるわけだが。
…禎子、どんだけ賢いの!? 禎子が得た情報って少ないよ!
佐知子と久子の回想シーンがあって初めて、観客は真相を100%知るわけだが、禎子側だけだと判りにくいもん。
必死に過去を隠そうとして、逆に追いつめられていく佐知子の姿は、いたましい。久子も。
禎子が主人公だが、佐知子と久子サイドで見るとまた変わった仕上がり。
-
ninaworkさんの感想
主演女優の3人がそれぞれがどことなく影があって、それがとても綺麗だ。撮り方も映画の世界観をうまく表現していると思う。例え謎解きの部分がスッキリしなかったとしても、アリだ。西島秀俊も、こういう役が似合うと思う。いつからかアクション俳優のような出演作が増えてしまっていたが、こういう役こそもっとやって欲しい。細かいストーリー云々での満足度は高くないが、つい最後まで観てしまう映画だ。
「ゼロの焦点(2009年)」と同じカテゴリの映画
-
「ドミノ 復讐の咆哮」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「Last Lover ラストラバー」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「首」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「成れの果て」のネタバレあらすじ
コメント数:4
「ゼログラビティ」のネタバレあらすじ
コメント数:10
「アナログ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ズーンビZOOMBIE」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ひとひらの雪」のネタバレあらすじ
コメント数:1