
「ソウ4(SAWⅣ)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(7件)
ソウ4(SAWⅣ)の紹介:2007年公開のアメリカ映画。謎の殺人鬼に拉致されゲームに参加させられる、ヒット・スリラー『ソウ』シリーズ第4弾。前作で死んだジグソウに代わり、何者かがゲームを再開する。
あらすじ動画
ソウ4(SAWⅣ)の主な出演者
ジョン・クレイマー〔ジグソウ〕(トビン・ベル)、ダニエル・リッグ(リリク・ベント)、マーク・ホフマン(コスタス・マンディロア)、エリック・マシューズ(ドニー・ウォルバーグ)、アート・ブランク(ジャスティン・ルイス)、ピーター・ストラム(スコット・パターソン)
ソウ4(SAWⅣ)のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①ジョンがリン女医の助けを借りて最後のゲームをしている同じ頃、SWAT隊長のリッグはもう1つのゲームに参加させられていた。エリック刑事とホフマン刑事を助けるため、リッグはゲームに挑戦する。 ②ゲームをクリアして2人の刑事がいる場所へ辿り着いたリッグは、不用意に扉を開けたためエリック刑事を殺してしまう。ホフマン刑事がジョンの共犯で、リッグはホフマンに殺された。
【起】– ソウ4(SAWⅣ)のあらすじ1

画像引用元:YouTube / ソウ4(SAWⅣ)トレーラー映像
…ジグソウと呼ばれる連続殺人鬼の正体は、末期の脳腫瘍患者・ジョンです。ジョンは命を軽んじる人物や、罪を重ねる人物を拉致し、ゲームを仕掛けます。
ゲームにはルールが決められていて、クリアするには痛みを伴ったり何かを失ったりします。耐えれば生還可能ですが、クリアできる人は今まで殆どいませんでした。
ジグソウと呼ばれたジョンも、ジョンの後継者候補だった女性・アマンダも死に、ジグソウによるゲームは終わったはずでした…(『ソウ』シリーズ参照)。
(今作品の本編は、時系列でいうとほぼ映画『ソウ3』と時期が重なっています)
女医リン・デンロン、アマンダ・ヤング、ジョン・クレイマーの遺体が発見されました。
リンの頭部は爆発によって無残に吹き飛び、ジョンはベッドで息絶えています。
ジグソウと名高いジョン・クレイマーが搬送され、検視ならびに解剖がなされます。
頭蓋を切開して脳を取り出し、身体にはY字切開で内臓の各部位が取り出されました。
その際に、検視官が胃から奇妙なものを発見します。
胃を開いて取り出すと、それはロウソクのロウでかためられた、小さなテープでした。
検視官は「急いで殺人課へ連絡しろ」と告げます。
警察の殺人課からやってきたのは、マーク・ホフマン刑事でした。
ホフマンがテープを再生すると、「これを聞いている君は刑事か。ゲームはまだ終わっていない。ゲームはまだ始まったばかりなのだ」というジョンのメッセージが流れます…。
…両目を縫われた男・トレヴァーと口を縫われた男・アートが、首を鎖で繋がれていました。
瞼を×印に縫われ、目が見えない男・トレヴァーは、人の気配を感じて「誰だ」と問いかけますが、口を縫われた男・アートは発声できないので、答えられません。うめくだけです。
2人の中央には機械があり、両者の首に繋いだ鎖がその機械に伸びていました。
アートには首に手榴弾が提げられており、トレヴァーの首の後ろには、カギがぶら下がっています。
目が見えないトレヴァーが不安に思って引っ張ったため、機械が作動して鎖の巻き取りが始まりました。
トレヴァーの首の後ろにあるカギを取れば鎖は解錠できますが、それを知るのは「見える」アートだけです。
トレヴァーはパニックに陥り、巨大フックでアートを攻撃しました。アートのうめき声が聞こえるので、人がいるのは分かるのですが、自分の目が見えないので、アートがどんな状態になっているのかは分からないのです。
巨大フックで傷つけられたアートは、トレヴァーの頭を斧で連打して倒しました。
トレヴァーの首の後ろについたカギを手に入れ、アートは助かります…。
(助かったアートは、また後にゲームに参加させられる)
…警官隊とともにSWAT隊長のリッグは、建物に侵入しようとしますが、爆破装置がありそうなので、ミニカーの作業車を入れてカメラで偵察しました。
ミニカーに搭載したカメラでケリーの遺体を確認したリッグは、同僚ということもあり、安全確認をせずに現場へ突入します。
あとでホフマン刑事に「安全を確認せずに、むやみに扉を開けるな」と、リッグは注意を受けました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ソウ4(SAWⅣ)」と同じカテゴリの映画
-
「ホワイトシャーク 海底の白い死神」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「RONIN」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
マーゴット・ロビー出演映画おすすめTOP10!記事 hm-hm.net読む
-
麗しき大女優ケイト・ブランシェットの出演映画おすすめTOP20記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1