
「ソウ5(SAWⅤ)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(8件)
映画「ソウ5(SAWⅤ)」の感想

ソウ5 [Blu-ray]
Blu-ray > 外国のホラー映画
KADOKAWA / 角川書店
トビン・ベル(出演),コスタス・マンディロア(出演),スコット・パターソン(出演),ベッツィ・ラッセル(出演)…
ライターの感想
-
KOD7さんの感想
「5人が協力すれば全員助かる」といわれているにもかかわらず、全く助けあう発想がない5人。ソウシリーズのゲーム参加者は不思議なほど助けあうって発想がないんですよね。2~3人が「わりと協力的」という程度なパターンが多い気がします。
1~3は数えきれないほど見ましたが、5は1回見たのみ。
ただ、1~3と比較すると、おもしろさが落ちている感じは否めません。
グロテスクなものが好き、というかたにとっては話が進むにつれてグロさも増すので悪くはないと思います。 -
豚ミンチさんの感想
同じ穴に2人入れるんですよ
-
匿名さんの感想
5人協力しても20個のビーカーの部屋では3つしか生き残れる穴がなかったけど、これはどうゆう風に協力するのかな…
-
匿名さんの感想
電流を通すのとか5人いたとして誰か死ぬんじゃないのか(´・ω・`)?
-
怒髪天さんの感想
アベマTVで全部見れるので1から5まで見てきたが、最悪の出来だったので書き込み。
生き残りゲームは、全員でクリアしていれば良かったってオチだけでは正直5までシリーズ化した映画への期待度には応えられてない。
最後ストラム捜査官死亡のシーンでお馴染みのクライマックス高速回想シーンに入っても「は?全くどんでん返しでも何でもないけど、何をドヤ回想してるの」って思ってしまった。要はホフマンの罪を暴くはずが、全てストラム自身に罪をなすりつけられて逆転してしまったという所を驚きにしたかったのだろうが、途中から完全にストラムが怪しまれる描写になってしまっている為、起承転結の転が抜けたような展開になっている。
何よりストラム捜査官を死に導いたのは「俺を信じなかったからだ」というジグソウメッセージを残したのがムカつく。ホフマンは正体隠したいんだからなんにせよストラム殺す予定だった。自分の利己的な殺人をジグソウゲーム風に演出するなよと。
ストーリーもゲームもメッセージ性も全て中途半端。ターミネーター3やホームアローン3を超える排泄物だった。
-
kuroigさんの感想
この一作目だけで見るなら、素材を生かしきれなかった残念な作品ですかね。今回の犠牲者たちの設定や仕掛けは面白かったのに、最後の最後でちょっとんっ?と思う部分が多かった。あまり複雑化しないでシンプルに表現できていれば、普通に良い作品に仕上がったと思う。あと、この作品は4から6の引継ぎ作なので、前作を見てない人はそこから見てみるといいかもしれません。
-
蚊帳の外さんの感想
ジョーズや13日の金曜日の様に「売れたら続編で引っ張り人気を無くす」テンプレにハマったソウシリーズの5作目…というより、4から7が一つの塊で言うなれば「ソウ4作目の第2部」。これは脚本家が変わってから如実に感じる空気感というか。余談だけど、ソウシリーズは2作目までと3作目以降の「シナリオマジックの静か残酷シーン直接描写の動か」、「ジョンか、その弟子の話か」等あるが4作目での分け目は「脚本家がリー=ワネルか、マーカス&パトリックか」もあるけれど、「ジョンの話か、ジョンの嫁vsホフマン刑事か」とも言える。
脚本家がどうこうはともかく、このソウシリーズが落ち目になってきたのは3からの直接描写が「求めていないモノを強化」もあるけど、この「嫁と刑事の争い」が至極どうでもいい塩梅な為に、特にこの5作目から内容の半分がめんどくさい。命のゲームが脇に追いやられてる感があるが、実は5は、巧く作れば1作目並とは言わないけど、2作目レベルのどんでん返しとトリックを見せる素質があった作品。「被験者が協力すれば全員軽傷で助かった」なんて、おいしい所を嫁と刑事がわちゃわちゃやるから驚きがかすんでしまってる。そもそもの所でジョンが死んでいるからだけど、奇抜なラストを作ろうとしてジョーカーを先に使った、残りの出がらしで引っ張ってる感じ。
「ソウ5(SAWⅤ)」と同じカテゴリの映画
-
「トリック 新作スペシャル2」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「トリック 新作スペシャル」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ワイルド わたしの中の獣」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「熟れた本能」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「アンツパニック巨大蟻襲来」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「子宮に沈める」のネタバレあらすじ
コメント数:68
「名探偵コナン 緋色の不在証明」のネタバレあらすじ
コメント数:1