
「ソウ6(SAWⅥ)」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)
ソウ6(SAWⅥ)の紹介:2009年公開のアメリカ映画。謎の殺人鬼に拉致されゲームに参加させられる、ヒット・スリラー『ソウ』シリーズ第6弾。今作では悪徳な保険会社の重役が、部下と共にゲームに参加させられる。
あらすじ動画
ソウ6(SAWⅥ)の主な出演者
ジョン・クレイマー〔ジグソウ〕(トビン・ベル)、マーク・ホフマン(コスタス・マンディロア)、ダン・エリクソン(マーク・ロルストン)、ウィリアム・イーストン(ピーター・アウターブリッジ)、パメラ・ジェンキンス(サマンサ・レモール)、ジル・タック(ベッツィ・ラッセル)

ソウ6 【廉価版1,890円】 [DVD]
DVD > 外国のミステリー・サスペンス映画
角川映画
トビン・ベル(出演),コスタス・マンディロア(出演),ベッツィ・ラッセル(出演),マーク・ロルストン(出演),ピーター・アウ…
ソウ6(SAWⅥ)のネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①悪徳なアンブレラ保険会社の重役・ウィリアムが拉致され、ゲームを言い渡される。ウィリアムはクリアしていくが、最後に元顧客・アボットの息子・ブレンドにフッ素水素酸を浴びせられて死亡。 ②ホフマン刑事はストラム捜査官に罪をなすりつけようとするが、生きていたペレーズ捜査官とエリクソンに決定的証拠を握られ、彼らを殺害、遺体に火をつけて逃亡。ホフマン刑事はジルにゲームを仕掛けられるが、なんとかクリア。
【起】– ソウ6(SAWⅥ)のあらすじ1

画像引用元:YouTube / ソウ6(SAWⅥ)トレーラー映像
…ジグソウと呼ばれる連続殺人犯は末期の脳腫瘍患者・ジョンで、命を粗末にしたり悪事を働いたりする人物を拉致しては、生死を賭けたゲームに挑戦させました。
ゲームにはルールが決められていて、クリアするには痛みを伴ったり何かを失ったりします。耐えれば生還可能ですが、クリアできる人は今まで殆どいませんでした。
ジョンも後継者候補の女性・アマンダも死にましたが、ホフマン刑事がジグソウの仕事を引き継ぎます…(『ソウ』シリーズ参照)。
…薄暗い廃墟の一室で、カップルの男女がそれぞれ檻の中で目覚めます。
男女は、エディとシモーネと言いました。返済能力がない人たちに金を貸し続ける、悪徳な商売をしています。
2人の頭には、こめかみ部分にボルトがついた装置が、つけられていました。
TV画面に、頬に螺旋模様が描かれた白いジグソウ人形が映し出され、ゲーム内容が言い渡されます。
制限時間内に、より多くの肉を削った方が生き残ることができ、負けるとボルトが脳を貫きます。
ゲームの序盤は、肥満の男性・エディの方が有利でした。
エディは腹の贅肉を切り落としては、秤に載せていきます。
それを見てあせったシモーネは、最初は指を切断しようとしていました。
途中からは覚悟を決め、駆血帯をして、肉切り包丁で左肘から先を切断し、秤に載せます。
その瞬間が、ゲームの終了時間でした。
ゲームはシモーネの勝ちで、エディはこめかみにボルトが刺さって死に、シモーネは解放されました…。
…FBIのストラム捜査官を罠に陥れて犯人に仕立て上げたホフマン刑事は、ガラス片の入った箱から出ると、残ったホフマン刑事の左手と眼球を摘出し、保管しました。
ストラムの仕業にするため、器具に指紋を残します。
ホフマン刑事はまだジョンに言い残された仕事がいくつか残っており、ゲームは続けられます…。
アンブレラ保険会社は、あくどい手口で儲けていました。
アボットという男性が心臓病になり、高額の医療費がかかることになりました。
アボットは保険会社にそれを訴えたのですが、重役のウィリアム・イーストンは、アボットが30年前に施術した顎の手術を隠していたとして「それが心臓病に繋がった可能性がある」と言い、支払いをおこないません。
ウィリアムのチームは、みんな難癖をつけて支払いを拒否していました。
実はジョンも、この保険会社の顧客でした。
ガンと判明したジョンはその際、ノルウェーの遺伝子治療を受けると3~4割の生存率が見込めると突き止め、保険会社に相談しました。
しかしウィリアムは「再発の可能性が高い。保険支払いの対象外だ」と断っていました。
会社が決めた計算式を聞いたジョンは、「それは誰の計算式で決めているのだ」と憤りますが、相手にしてもらえませんでした。
保険会社が唱える「計算式」というものに、ジョンは憤りを感じます。死のタイミングが個人ではなく、会社(生きて健康な人)主体で働くことを、許せません。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ソウ6(SAWⅥ)」と同じカテゴリの映画
-
「ホワイトシャーク 海底の白い死神」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「RONIN」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
マーゴット・ロビー出演映画おすすめTOP10!記事 hm-hm.net読む
-
麗しき大女優ケイト・ブランシェットの出演映画おすすめTOP20記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1