
「バーニングオーシャン」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
バーニング・オーシャンの紹介:2017年4月21日公開のアメリカ映画。2010年メキシコ湾原油流出事故をモチーフとした災害パニック映画。施設内に閉じ込められた作業員たちの決死の脱出と、その救出活動の行方が描かれる。
あらすじ動画
バーニングオーシャンの主な出演者
マイク・ウィリアムズ(マーク・ウォールバーグ)、ジミー・ハレル(カート・ラッセル)、ドナルド・ヴィドリン(ジョン・マルコヴィッチ)、アンドレア・フレイタス(ジーナ・ロドリゲス)、ケイレブ・ハロウェイ(ディラン・オブライエン)、フェリシア・ウィリアムズ(ケイト・ハドソン)、ロバート・カルーザ(ブラッド・リーランド)、ジェイソン・アンダーソン(イーサン・サプリー)

バーニング・オーシャン [DVD]
DVD > 外国のパニック映画
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
マーク・ウォールバーグ(出演),カート・ラッセル(出演),ジョン・マルコヴィッチ(出演),ジーナ・ロドリゲス…
バーニングオーシャンのネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①トランスオーシャン社のジミーとマイクは、BP社の石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンで採掘の指示をする主任とチーフ。ジミーとマイクは負圧テストを行なってから泥水除去ができないと訴えるが、BP社は工期の遅れとコスト削減のため、テストを充分に行なわないまま泥水除去を敢行。 ②結果、泥水除去の最中に不具合が発生して停止できなくなり、施設は爆発、炎上。11名の死者が出た。
【起】– バーニングオーシャンのあらすじ1
〝事実に基づく物語〟
真っ暗な画面の中、法廷で証言台に立つウィリアムズの言葉が流れます。
真実のみを話すと誓ったウィリアムズは、ディープウォーター・ホライゾンで、午後9時30分、妻との電話中に摩擦音が聞こえたと思った数秒後に、爆発が起きたと話しました。
警報システムは「火災」「可燃ガス」「有毒ガス」3種のものがあったと告げますが、警報が作動していたかという問いかけに、答えることはありませんでした。
(答える前に、本編が始まる)
〔防噴装置 圧力抑制安全装置 掘削深度3.5マイル(5632メートル)〕
その深さにある場所の管に、わずかな腐食が見られます。
腐食部位から微かに気泡が出ました。やがてその気泡は少しずつ量を増していきますが、海上にいる者は誰も知りませんでした。
アメリカ。
マイク・ウィリアムズは妻・フェリシア、娘・シドニーと和やかな朝食をとっていました。
これから3週間、家を留守にするのです。
10歳の娘・シドニーは、父の仕事を「3億年かけて恐竜が変化した石油を掘りだす仕事」と捉えていました。石油探査の仕事だと、やんわりとマイクは訂正します。
マイクはコーラの缶を振り、シドニーはその缶に金属製の管を刺して、ハチミツを入れました。しばらくすると高濃度のハチミツを押し分けて、盛大にコーラが噴出します。
(娘・シドニーの作文とコーラの缶で、石油採掘のおおまかな仕組みが分かるようになっている)
黒髪女性のアンドレアは、自分の車のエンジンがかからないことに気付きます。
バイクに乗る恋人に乗せてもらい、出勤しました。
〔フーション港〕
〔ブリストウ・ヘリポート 海上作業員輸送拠点〕
2010年、4月20日。
マイクとアンドレアが出勤すると、ジミー・ハレル主任と会います。これからみんなでヘリコプターに乗り、沖合の掘削場所に向かうのです。
ジミーは視察に訪れるデビッド・シムズのネクタイを、別のものに替えてくれないかと頼みました。シムズのネクタイは赤い色です。
それはマゼンタと呼ばれる色で、最悪の事態が起こった時の警告色と同じなのです。
マイクやジミー、アンドレアはトランスオーシャン社に所属しています。
彼らの仕事は「海底油田の掘削が無事に行なわれるための作業」です。
これから向かう先は、BP社が所持する油田で、採掘の責任があるのもBP社です。
BP社は1860億ドル(約21兆1400億円)規模の大会社でした。そこにトランスオーシャン社は委託され、掘削を請け負っています。
現場ではトラブルがつきものです。そのために、工期は43日遅れになっていました。
本社のBP社は早くしろとせっつきます。
ジミー、マイク、アンドレアたちが乗るヘリコプターは、離陸直後にバードアタックに襲われました。これから先の不吉な予兆のようです…。
〔ディープウォーター・ホライゾン 半潜水海洋石油掘削装置〕
〔ルイジアナ南東沖76キロ 海底より1580メートル上に浮く〕
〔施設上の作業員数 126人〕
海上の基地のように見えるディープウォーター・ホライゾンは、厳密には固定されていません。船のようなものです。
海底までが長いので、少しずつ脚柱をのばしていました。もうすぐ海底に到達するところです。
近くにはバンクストン号という船がいました。
次のページで起承転結の「承」を見る
「バーニングオーシャン」と同じカテゴリの映画
-
「シャドー(1982年)」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「イチケイのカラス」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「健太郎さん」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1