
「パーフェクト・ケア」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
パーフェクト・ケアの紹介:2020年製作のアメリカ映画。『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイクが主演を務め、第78回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞を受賞したクライムサスペンス。高齢者から資産を搾り取る悪徳法定後⾒⼈の姿を描く。『アリス・クリードの失踪』のJ・ブレイクソンが監督を務め、「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズのピーター・ディンクレイジ、『ベイビー・ドライバー』のエイザ・ゴンザレスらが共演。
あらすじ動画
パーフェクト・ケアの主な出演者
マーラ・グレイソン: ロザムンド・パイク(朴璐美) ローマン・ルニョフ: ピーター・ディンクレイジ(森川智之) フラン: エイザ・ゴンザレス エリクソン: クリス・メッシーナ ジェニファー・ピーターソン: ダイアン・ウィースト ロマックス: イザイア・ウィットロック・Jr フェルドストロム: メイコン・ブレア エリック: ランス・ノリス カレン・エイモス医師: アリシア・ウィット サム・ライス: ダミアン・ヤング(英語版) アレクシー: ニコラス・ローガン(濱野大輝)

パーフェクト・ケア [Blu-ray]
Blu-ray > 外国のドラマ映画
KADOKAWA / 角川書店
ロザムンド・パイク, ピーター・ディンクレイジ, エイザ・ゴンザレス, ダイアン・ウィースト, ニコラス・ロー…
パーフェクト・ケアのネタバレあらすじ
【起】– パーフェクト・ケアのあらすじ1

画像引用元:YouTube / パーフェクト・ケアトレーラー映像
アメリカ・マサチューセッツ州ボストン。現在。
バークシャーオークス高齢者住宅施設の入り口に、ひとりの中年男性・フェルドストロムがやってきます。彼は通せと主張しますが、警備員は拒否しました。フェルドストロムは建物に据え付けられている消火器を取ると扉に投げますが、扉のガラスは強化仕様で割れませんでした。フェルドストロムは駆け付けた警備員らに取り押さえられます。
家庭裁判所でフェルドストロムは裁判長に訴えます。法定後見人のマーラ・グレイソンが勝手に母親を施設に入れてしまい、あろうことか息子の自分とも会わせないように面会禁止にしてしまったと訴えました。フェルドストロムは、「マーラが母を食い物にしている」と裁判長に言います。
怒りで頭に血がのぼって興奮しながら話すフェルドストロムに対し、マーラは物静かに話し始めます。認知症の母を引き取ることもなく息子が放置したままだったので緊急保護の措置を取ったこと、施設に入れる費用を捻出するために屋敷を売っただけだと話します。自分が担当している高齢の女性を思っての口ぶりで、不本意な息子の言い分を聞いて泣き出しそうなのをこらえつつ話すマーラをみて、裁判長はマーラのほうを信頼しました。「息子の面会禁止を維持」という措置が下ります。
裁判所の外で、フェルドストロムはマーラに「良心はないのか」と声をかけます。罵倒されて顔にツバを吐きかけられたマーラはむっとしながら、「仕事なの。お母さんは任せて」と言い返しました。(映画タイトル)
真っ赤なスーツに身を包み颯爽と歩くマーラは、自分が経営するオフィスに戻りました。裁判長の前では、担当する高齢者の親身になっている法定後見人の振りをしていましたが、マーラは実際のところは高齢者を食い物にしていました。男性が嫌いなマーラは、事務所でも女性のスタッフに囲まれています。プライベートでもパートナーの若い女性・フランも一緒に働いています。
マーラが事務所でサム・ライスに電話をかけると、意外なことを聞かされます。ライスはバークシャーオークス高齢者施設の施設長です。マーラが後見人をしている高齢者アラン・レヴィットが今朝死んだというのです。脳卒中で、69歳3箇月でした。マーラは「あと5年は儲けられると思ったのに」と残念がると、「仕方ない。相続の手続きを取って遺族に財産を返すか」と呟きました。高齢者から搾れるだけ搾り取ろうと思っているのです。
ライスはマーラに、アランが入所していた特別室の空きができたと言いました。マーラは、そのベッドに入れる高齢者を探すから「キープ」しておいてと頼みます。
次なるターゲットを探すため、マーラとフランは女医のカレン・エイモスを訪問します。カレン医師もマーラのやり方を知っており、「紹介したい患者がいる」と言いました。見返りにマーラの持っている株を一部譲ってくれと要求します。
カレン医師が教えたのは、天涯孤独の裕福なジェニファー・ピーターソンという老女でした。結婚歴もなく夫も子どもも親類縁者もおらず、ローンもなく貯金額が相当額ありました。保険にも入っていて、マーラにとってはまさしく理想的な高齢者でした。舌なめずりしたマーラは、カレン医師に株を譲ると約束して、代わりに「紹介して」もらいます。
カレン医師は早速、ジェニファーが認知症を患っているという偽の診断書を作りました。それをもとにマーラが家庭裁判所に申し立てて要介護認定の手つづきをするとともに、マーラ自身が法定後見人になりました。そしてジェニファーの家に行き、施設に連れて行こうとします。
次のページで起承転結の「承」を見る
「パーフェクト・ケア」と同じカテゴリの映画
-
「絶対の愛」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2