
「ファントム開戦前夜」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
ファントム/開戦前夜の紹介:2013年公開のアメリカ映画。冷戦時、消息を絶った核弾頭搭載潜水艦をめぐり、アメリカとソ連が諜報戦を繰り広げた史実を題材に描いている。世界を破滅に導く最終兵器ファントムが登場し、エド・ハリス、ウィリアム・フィクナー、デイヴィッド・ドゥカヴニーら豪華キャストで贈る作品。
あらすじ動画
ファントム開戦前夜の主な出演者
デミトリー・ズボフ(エド・ハリス)、ブルニー(デイヴィッド・ドゥカヴニー)、アレックス・コズロフ(ウィリアム・フィクナー)、マルコフ(ランス・ヘンリクセン)、パヴロフ(ジョナサン・シェック)、セマク軍医(ジェイソン・ベギー)、ソフィ(ダグマーラ・ドミンスク)、ティルトフ(ショーン・パトリック・フラナリー)、サーシャ(ジェイソン・グレイ=スタンフォード)

ファントム -開戦前夜ーBlu-ray
Blu-ray > 外国のアクション映画
KADOKAWA / 角川書店
エド・ハリス(出演),デイビッド・ドゥカブニー(出演),ウィリアム・フィクトナー(出演),ランス・ヘンリク…
ファントム開戦前夜のネタバレあらすじ
【起】– ファントム開戦前夜のあらすじ1
キューバ危機では米ソの核戦争は回避されましたが、68年5月にソ連の各搭載潜水艦が消えた時、世界は核戦争突入の危機に陥ります。K・シーウェル戦史家。
ルイバチー原潜基地、ソビエト連邦。熟練の艦長、デミトリー・ズボフが航海から帰ってきます。退役扱いとなる彼でしたが、最後の航海を頼まれます。
指揮するのは、潜水艦K-129です。艦はこの航海が終われば、中国海軍で第二の人生を予定しています。冷酷な海軍は、金にすることを考えたのです。
3ヶ月の休暇を言い渡され、デミトリーの部下たちは酒で乾杯しています。しかし、今回の航海で3週間の休暇となってしまいます。結婚式を挙げる者、家族に別れを告げる者がいます。
K-129の航海では、考古学者が必要です。旧型・ノベンバー型は貴重な経験となることから、バベノットは今回の航海を志願しました。
KGB急進派のブルニーは、特殊開発部の技術者と乗船することになります。彼は再会できたと述べてきて、何のことかとデミトリーは不思議に思います。
全員持ち場につき、武器は定位置、ミサイルの安全確認を行って、最後の航海に向かいます。深度50メートルで渡航します。
デミトリーが一室を調べに行くと、犬が飛び出てくる幻覚に襲われて驚きます。ブルニーから、この場所は許可なく入れないと注意されます。この場所から発せられる装置の音で、ソナーに探知される恐れがあり、デミトリーは困ると伝えます。
副長のアレックスは、艦長に書類について話し合います。バベノット以外、補充兵の個人情報がまったくないのです。書類の辻褄合わせに殺されることもあると、乗組員には伏せておきます。
副長は、技術者は「オズナ」の者かもしれないと考えます。KGB急進派で忠誠心が強く、暗殺のプロと言われている連中です。
デミトリーは、部下を関わらせたくないことから、万が一の備えて訓練をすることを提案します。するとソナーに反応があり、このままではアメリカ軍に知られてしまうかもしれません。
音響弾を発射し、ソナーで探知不能にします。これで大丈夫かと思いますが、変温層での乱反射音で、まぐれで探知可能になるかもしれません。ここからは騙し合いの勝負です。
次のページで起承転結の「承」を見る
「ファントム開戦前夜」と同じカテゴリの映画
-
「さんかく窓の外側は夜」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「パッション」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ギリシャに消えた嘘」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1