
「弟とアンドロイドと僕」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
「どついたるねん」「北のカナリアたち」などで知られる阪本順治監督の最新作。孤独なロボット研究者が自分の存在や実感を感じられず、再確認したいと自分そっくりなアンドロイドを謎の洋館で作り始める。そんな折、ずっと会っていなかった腹違いの弟が訪ねてきたのだった…。 豊川悦司主演、共演は安藤政信。2022年劇場公開作品、94分。
あらすじ動画
弟とアンドロイドと僕の主な出演者
桐生薫:豊川悦司 山下求:安藤政信 山下春江:風祭ゆき 本田博太郎 片山友希 田村泰二郎 山本浩二 吉澤健
弟とアンドロイドと僕のネタバレあらすじ
【起】– 弟とアンドロイドと僕のあらすじ1

画像引用元:YouTube / 弟とアンドロイドと僕トレーラー映像
「”自己”とはそれ自体が抽象概念でフィクションである」
古い洋館、光も届かない暗い空間。
そこでたった一人で暮らしているのは、黒髪パーマ頭の厚い黒縁眼鏡を掛けている見た目気難しそうな外見の、現在、有名大学で工学博士をしている桐生薫である。
彼には、昔から考えている大きな悩みがあった。
自分は本当にこの世に存在しているのだろうか…自分の存在がとても曖昧で実在している実感すら浮かべられなかったのだ。
元医者の薫の父親が寝たきりになってしまい、実家の桐生産科医院へ戻ってきた。
たった一人で静かで古い洋館にいると、自分の存在が鏡などを見てもますます曖昧になっていく。
そこでずっと薫は自分がやりたかったことをしようと決意する。
それは「自分自身にそっくりのアンドロイドを制作すること」であった。
薫は没頭し、仕事も研究も現実とも切り離すように、アンドロイド制作に力を入れていた。
「これは、もう一人の”僕”だ」
没頭して既にアンドロイドは完成間近を迎えていた。薫は洋館の中で何やら左足だけで歩いている、まるでけんけんをするように。
実際、日常生活でも薫はけんけんをしながら、大学の講師を勤める授業をしたりなど普段から支障が出るくらいに不自然な認識をしていた。
しかも、その講義も両手で難解な数式を書き、書き写すようにと一方的に告げるだけの一方的なものであった。
それは自分の姿が曖昧になったことを象徴するかのように、自分の足はあるはずなのに、まるで見えない。もしくは無くなったかのように感じられたから。
鏡で見ても自分だけが見えない、他人と時折会うと
「見えてますか?僕が」
と問いかける。
寝たきりの父親が経営していた産科医院は過去にはとても評判の良い病院であった。患者も多く、待合所では女性たちが席に座っている。
しかし、診察室では何やらきな臭い雰囲気が漂っている、薫の母親の姿がちらほらと見えて、見知らぬ女性に覆い被さっている誰かが見えていた。その男性はまるで白衣を着ているようであった…。それは過去の何かなのかは全く分からない。
次のページで起承転結の「承」を見る
「弟とアンドロイドと僕」と同じカテゴリの映画
-
「提報者 ~ES細胞捏造事件~」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「食われる家族」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「流浪の月」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2