
「弟とアンドロイドと僕」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
【転】– 弟とアンドロイドと僕のあらすじ3

画像引用元:YouTube / 弟とアンドロイドと僕トレーラー映像
しかし、求にとってはそれは望むようなことではなかった。
桐生の家にも、実は家の権利書を剥奪するために訪れていた。
彼はバツイチであったがここに来る前に元妻のもとを訪れ、共にいた男性共々に危害を加えていた。
もともと腹違いで、母はずっと父親(だと本人は思ってはいないだろうが)の世話をしている。もともと桐生医院の院長(薫の父)の愛人で彼の子供を身籠ったことで、正妻である薫の母は自殺した。
妾の子として、肩身狭い思いをしてきた求にとって、自分の存在すら曖昧ながらも、幼い頃から苦労せず頭も良く、求から見ると好き勝手にこの家で一人で生きている薫に、ずっと腹の奥では
「気に食わない」
と思っていた。
実際問題、今面倒を見ている父親もすぐいなくなってくれれば…と、望んでいたが
、薫は勝手な言い分で父の延命治療を望んでいた。
動きもしない父の面倒を、母はずっと見ているのだ。
そんな兄の薫が自分自身だと、アンドロイドを作った。
ああ、憎らしい、気に食わない。
求は薫そっくりの顔をしたアンドロイドを見た時、心に殺意のようなものが宿った。
そのまま、アンドロイドに歩み寄ると首をナイフで切り落とした。
薫は自分自身が殺されたかのように動揺する、それを面白そうに見つめる求。
感情のままに薫は求に掴みかかり、なぜ殺したのか?壊したのか?と問い詰める。
求は答えることなく、面白げに薫の表情を笑いながら見つめていた。
感情が、爆発する。
求の首を締め上げる薫。その力は収まることなく求は息絶えてしまう。
遺体をどうするのかを考え、大きな冷蔵庫に求を押し込むことにした。
その後、赤いレインコートを着た少女が医院に訪ねてきたが、前のような人間らしい表情ではなく、どこか機械的な印象が強くなっていた。
唯一、薫にとって自分が人間であると認識させてくれた人物であったが、それすらますます遠くなってしまったかのように思わせた。
次のページで結末を見る
「弟とアンドロイドと僕」と同じカテゴリの映画
-
「絶対の愛」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2